• ベストアンサー

岡山の高速道路(市内付近)で高速降りずに人だけ合流可能?→大阪方面

松山から3人で大阪へ行きますが、ひとり岡山で用事があるため、高速を降りることなく合流できる地点があればそこで待ち合わせというか拾って行こうとおもっています。 ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9345
noname#9345
回答No.2

高速のバス停はおすすめできません。 何故ならバス停は、路線バス以外の車両の進入が禁止されているからです。 サービスエリアで従業員用の通路を通るというのも、ヘタすりゃ“不法侵入”にあたります。 本来、高速道路とは、人の乗り降りをさせる所ではありません。面倒くさがらずに高速を降りましょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

岡山で用事のある人が、IC近くでタクシーを拾い、サービスエリアで降ろして貰い、合流する。

回答No.1

こういう場合は 高速バスのバス亭を利用する。 または サービスエリアを利用する。 です。 バス亭は当然外から人が高速道路に入っていけます。 サービスエリアに勤めている人が利用する出入り口が 必ずあります。

関連するQ&A

  • 高速道路の合流のアドバイスを下さい

    久々に少し高速で運転をする機会があったのですが、自分が合流する時はそんなに困らないのですが、走行車線を走っている時に合流地点で入られるときに怖く感じています。それだったらその前から追い越し車線に入ったらいいのにと言われると思うのですが、それに集中するのも余裕がなくなるし、昨日の所では一番困ったのは一車線でした。出来れば加速、減速どういうタイミングでしたらいいでしょうか?                        昨日高速の合流地点では、横から合流する車がこちらとほぼ同じ速度ですぐ前に走って来たのでいよいよ合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時に「アクセル!」と同乗者(ベテラン)がいったのでウワーと思いながら必死でアクセルを踏みました。合流する人はこの時は減速しようと思うものですか?教えてください。

  • 高速道路の合流は危険ですか?

    高速道路の合流は危険ですか? 妻が免許を取得します。 取得後10日ほどで高速道路を交替で運転してほしいのですが、 「初心者は合流地点で事故になる(と友人に脅された) ので運転はしない。」と運転拒否しています。 事前に1~2回高速道路で練習させますし、 関東などの交通量が多い部分は私が運転します。 初心者の合流事故って、かなり多いんですか? 皆さんのご経験、ご意見をお聞かせください。

  • 高速道路、合流時のポイントについて

    私は、自宅近くにあるインターチェンジから高速(都市高速ではありません)に乗ってよくドライブに出かけるのですが、合流地点で戸惑うことがあります。そのインターチェンジは、現在社会実験として行われている無料区間の中に存在するため、休日ともなると交通量が多く、さらに片側一車線対面通行のため、制限速度が70キロになっています。また、登坂・追い越し車線も少ないため、大名行列のように車が連なってしまうことが多々あります。先日も、私がインターの加速車線から本線に合流しようとしたところ、ちょうど大名行列に出くわしてしまい、なかなか合流できないことがありました。 そこで、お伺いしたいのですが、高速道路の合流時に車が高速で流れているわけでもなく、停止しているわけでもないとき(時速50~60キロで列をなしているとき)、どのように合流するのが正しいのでしょうか。教習所等では、加速車線でしっかり加速、加速車線の先端では止まってはいけないと習いますが・・・。

  • 高速道路で料金所を出てから、合流する際に、

    高速道路で料金所を出てから、合流する際に、 右側・左側どちらからくる車両が優先なのでしょうか? 私は基本偽善者なのでゆずってあげるようにしているのですが、 これは~と思うタイミングが結構あります。 ご存知の方教えてください。

  • 初めての高速道路です

    この夏に初めてバイクで高速道路を走行しようと思います 道は 茨木IC 名神高速道路 案内地点 名神高速道路 草津JCT 名神高速道路 米原JCT 北陸自動車道 矢部砺波JCT 北陸自動車道 富山IC 北陸自動車道 の道のりで、大阪府から富山県まで行こうと思っています。 質問は以下です ※JCTは合流地点との考え方でいいのでしょうか? ※料金はどのタイミングで支払うのでしょうか?乗るとき?降りるとき? この場合は茨木ICでチケットを取り、富山ICで一気に清算するんでしょうか? それとも名神高速道路と北陸自動車道別々に米原JCTで支払うのでしょうか? この二点が質問です 車でも高速に乗ったことが無いので、質問がわかりにくいかもしれませんがお答えお願いいたします。

  • 大阪から岡山へ

    ビラーゴ125で大阪から岡山へ里帰りしようと思っています。125なので高速に乗れません。 そこで、大阪から岡山へ行く下道の最短ルートを知っている方がいたらおしえてほしいです。 国道2号線をひたすら西へ走ろうかと思っていましたが、意外と北へ曲がったりしているので、もっと効率のよい道を知っている方は教えてください。 あと、経験者の方で所要時間がわかる方がいましたらそれも一緒にお願いします。

  • 高速SAで(外から入ってきた人と)合流できるか教えてください。

    高速SAで(外から入ってきた人と)合流できるか教えてください。 まず、条件的なこと plan A ・休日、1000円高速を利用して大阪→静岡に向かう予定です。  西名阪、R25、東名阪、東名阪均一、東名のルートです。 ・三重の大山田SA(上り? 名古屋方向)で友人と合流する計画です。 plan B ・休日、1000円高速を利用して大阪→静岡に向かう予定です。  名神、東名のルートです。 ・岐阜の養老SA(上り? 名古屋方向)で友人と合流する計画です。 路線バスが通るルートでSAがバス停なら、外から入ってこれるので 合流できると思いますが、これは可能でしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 岡山から東京と大阪への高速バスでの金額

    岡山から東京までの高速バスでの料金と、岡山から大阪までの高速バスでの料金を教えて頂けないでしょうか… こういった地理関係やバス料金などには疎いのでご回答お願いします(~_~;) 高速バスよりもこっちのが安いよ!っていうのがあれば教えてください。 お願いします!

  • 大阪からナガスパの高速道路の走りやすさ

    今度大阪の森ノ宮からナガシマスパーランドへ車で遊びに行きます。そこで運転をすることになったのですが、どの高速を使い走るのが分岐、合流、渋滞等を含めて走りやすいか教えてください。 出発は平日の7時半頃を予定しています。 帰りは来た道で帰ろうかなと思っています。 候補は2ルートです。 (1)阪神高速→近畿道→名神高速→新名神高速→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道 (2)阪神高速→西名阪自動車道→名阪国道→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道 私は毎日運転していません。 過去に鳥取へ2回くらい長距離を運転しただけで、近畿道は門真の手前から合流して走ったことがあります。また、奈良に住んでいるので名阪国道は先日練習し、残念ながら目の前で事故発生も目撃しました。形状も事故多発地域というのも把握しています。 また大阪の高速道路自体あまり走ったことがありませんし、名神高速、新名神に関しては全く知らない状態です。 料金は気にせず、分岐や合流のしやすさを選んで走りたいなと思っています。渋滞具合も大阪方面は知識がありません。 どうかお力添えよろしくお願い致します。

  • 高知から大阪方面までの高速道路について

    高知から大阪方面まで、高速道路を利用して行きたいのですが、瀬戸大橋経由と徳島から淡路島経由では、どちらが早いのでしょうか? ネットで調べると全て、瀬戸大橋経由になります。 徳島の高速道路が1車線が多いので、年末は渋滞しそうな気もしますが。 実際に高速を利用された方、教えていただけませんか?