• 締切済み

端末をネットなどで新品を購入した場合

craft1101の回答

  • craft1101
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.1

auの携帯電話でしょうか? 携帯でしたらauショップで無料で移行してもらえます! もし、スマホでしたら、データ移行アプリがありますので、そのアプリでしたら全て移せます。 スマホの使い方が解からないようでしたら、ググればすぐに解かりますよ(^^;

関連するQ&A

  • イーモバイルの端末につきまして

    最近、白ロムでS51SEというイーモバイルの端末を買いました。 この白ロムは、ネットの、中古を扱うショップで 新品と表示のあるものを買いました。 保証書には、イーモバショップの押印(2014年2月付)がありました。 たぶん、購入者さんが、購入後すぐに 中古店に売り払ったものだと思われます。 新品といってもショップで通話テストなりをしたもので 真の意味の新品じゃないですよね・・。 ところで、この端末にロックがかかることってあるのでしょうか? 例えば、購入者が分割払いの支払いを滞らせたとかで。 ドコモなどは、そのようなことってありますよね。 イーモバでもそのようなシステム?ってありますか? 現在は、この端末にドモコのSIMカードを刺して 通話のみで使っています。(SIMフリー端末なので) このような状況で、イーモバからロックを掛けられる事って ありますでしょうか? ちなみに・・ SIMカードに掛るロックではなくて 端末自体にロックは掛ることがあるのかとういことです。 ドコモは端末にロックが掛って使えなくなることが 実際にありますよね。 また、この端末に、ドコモSIMじゃなくて、 新規に自分が作ったイーモバのSIMを入れた場合も ロックがかかることがあるかもお尋ねしたいです。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 別の端末に自分のデータが

    こんにちは。 質問なのですが、この間友人とお互いのSIMカードをいろいろあっていったん交換しそれぞれの携帯に挿入していじったあと、 SIMカードをお互いもとに戻し、再度いじっていると、 友人の端末にわたしの電話帳のデータが入っていました。 電話帳は消してもらったのですが、友人の携帯にわたしのSIMカードに入っていた画像がうつっていないか不安です。 質問なのですが、このように友人の端末にもともと入っていたSIMカードをもとに戻したのに私のSIMカード内のデータが残っているのはなぜなのでしょうか。 また、画像もSIMカードに入っていると考えると画像も友人の端末に入ってしまっているのでしょうか。 文章が下手すぎて申し訳ないのですが、回答お願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • au
  • タブレット端末の契約情報(電話番号)を削除したい

    ネットでdocomoの「SHARP AQUOS PAD」を購入しました。(端末のみ) 新品未使用のはずだったのですが、出品者の手違いで前の使用者の契約情報が残っていました。 端末の初期化を行ったのですが、プロフィールの電話番号だけが消去できません。 これは電話番号の情報が端末に直接書き込まれているということでしょうか?どうやったら消せるのでしょうか? 自分で情報を削除する方法がない場合、docomoショップ・SHARP・その他の修理店のいずれかにお願いすれば対応してもらえるのでしょうか? (自分で使うSIMカードは携帯キャリアのものではありません・・・)

  • スパボで購入後に端末をすぐに変える?

    できるだけ安く、ほしい機種の端末がほしいとおもっています。 スパボでならば、かなり安くなりますが、それだとほしい機種でないことがほとんどで難しそうです。 そのことを友人に話したところ、いったんスパボで端末を購入して新規の手続きをしたあと、ネットのオークションなのでほしい端末だけを落札し、その落札したほうの端末に、スパボで買った端末に入っているカードを入れ替えるだけで、落札したほうの端末を使えるので、結果的には、ほしい端末をそのまま普通に購入して払うよりも安上がりになると聞きました。 実際にそうなんでしょうか?カード入れ替えだけで、どんな端末でも自由にあれこれ使いまわせるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • SIMフリー端末で、可能な使い方は?

    SIMフリー端末というものがあるということで 次のような使い方は、可能ですか? 私は、Auのスマホ(HTCバタフライ)を現在使用中 これのSIMカード?を、自分で、抜いて、新しく買ってきた SIMフリー端末に、挿せば その直後に、電話も ネットも、すぐに使えるようになるのでしょうか? というのも、Auが販売している端末意外に、魅力的と 思えるものがありまして、それが SIMフリーとなっています。 このSIMフリー端末に、私のバタフライのSIMカードを抜いて 挿してやれば、すぐに使えるのかなと思いました。 こんなこと可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • W-zero3端末のみを入手した場合・・・

    W-zero3esを使っている知人がいますが、その知人が通信契約の解約を考えており、解約後は端末を自分に譲っても良いと言っています。 もし譲り受けた場合、W-zero3esの機能を使うためには自分はSIMカードを入手する必要がある(契約する必要がある)と思いますが、端末を購入せずにSIMカードのみを入手する事は出来るのでしょうか? また、このような契約の場合、どの程度の費用がかかるのでしょうか? その他、注意する点、問題点があればそちらもよろしくお願いします。

  • SIMカードとの端末のひも付について

    携帯電話を紛失いたしました。 紛失届をだし、結局戻らなかった場合、SIMカードを再発行しますよね? その際に、紛失した携帯端末を利用し、誰かが悪用した場合、もともと私が使っていた端末であることはどこかの情報でわかるのでしょうか? また、その場合、私に何らかの責任はあるのでしょうか? おそらく、SIMに電話番号などの情報があるため、一般的に言われる悪用というのはSIMカードを利用されることだと思うのですが念のため確認できればと思います。 また端末を見つけ出すGPSサービスがありますが、これは、第3者の手に渡ってSIMが入れ替わっても、端末自体を個別に識別(GPSで追いかけるなど)は可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、お解りになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 他の端末でログインしたらLINEが初期化?復活は?

    SIMカードを別の端末に入れたら、電話番号認証になり、まさか元の端末のデータが全部消えるとは思わず、認証したら、45000ポイントも貯まってたポイントが消えてしまいました! 画面に データが消える、と書いてありましたが、てっきり、前の端末のデータが消えて、新しい端末に引き継がれると思っていたのですが。 復活する方法はないのでしょうか? 45000ポイントも貯めてたので悔しくて。。。

  • 端末を変更

    同じ機種への端末のみ変更です。 ラインとGoogleアカウント等引き継げば あとは あまり拘りません。 データ移行するから Wi-Fi環境がいるのでしょうか?? Googleとラインだけなら 新スマホにSIMをいれ 旧スマホにデータ通信のみのSIMを 入れて 並べて 見ながら?できるのかな?と思いますが どうなんでしょ? Wi-Fi環境が 必需なんでしょうか? 電源が入れば SIM同士でも差し支えないのか 教えて下さい。 そこが 全然分からなく ずっと新スマホ眠らせたままです。 SIM同士でも良い場合は 新スマホに 使用していたSIMをいれ 旧スマホに データ通信のみのSIM(SMSつき)で ライン引き継ぎにも差し支えないでしょうかね? とにかく あまり良く分からないので 電話帳など自分で手動で構わないですが 最初の設定のときには Wi-Fi選択をする等かいてあるので SIMを入れて設定すればいいんじゃないの?とおもって。 ギガは 使ってかまわないのですが。。分かりません 難しい事は分からないので 一番簡単なやり方教えてほしいです。

  • 古い端末について

    すでに三年くらい前に購入した古い端末が二台あるのですが、またSIMカードを延長なり購入すれば使えるようになりますか? MODEL。TTー101です 一つにSIMが入ってまして、番号を一応入れておきます。 89423 10017 00159 7040です よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。