• ベストアンサー

XPが立ちあがりません

朝、普通に起動しメール文を打っているときに、 Enterキーのあたりのどこかを偶然押したとたん、 「休止」処理中、となってしまい電源が落ちてしまいました。 その後、何をやっても電源が入りません。 (メインスイッチ、CTRL+AIT+DEL等) メインスイッチを押して離すと一瞬ランプが点灯しますが、すぐ消えてしまいます。長押ししても無反応。 どうしちゃったんでしょう?? DELLのノートパソコンで、買ってからまだ半年です。 INSPIRON 1100、無線LANとノーブランドの外付けFDDを増設しています。 仕事で使うので焦ってます!よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 電気は来てますか? 電気がないと動きません。まさか電池だけで動かしていないでしょうね。

macross7
質問者

お礼

きゃーっ!アダプタは繋がってますがその先が外れてました。お恥ずかしい。 でも質問して良かったです。 素早い回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows XP が起動しない

    パソコンが頻繁に応答しなくなり、何も受け付けなくなったので、 電源ボタンを長押しして、終了しました。 再び電源ボタンを押し、起動させようと思ったら 次のファイルが存在しないか壊れているため、windowsを起動できませんでした。 <windows root>\system32\hal.dll とでました。 2,3日たってもう一度電源ボタンを押したら、 A disk read error occurred Press Ctrl+Del to restart とでました。 中のデータを消失させることなく修復することはできないでしょうか? 過去の質問を見ても、リンク切れや似た境遇の方がいない、 などの理由で解決法を得られませんでしたので質問させて頂きました。 DELL INSPIRON 1100 です。 また、あまりパソコンには詳しくないので、 ある程度丁寧に教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。  

  • XPが起動しない

    MediaDirectが立ち上がって(電源スイッチで切っても通電すると)シャットダウンもできないしXPの画面にもならず、パソコンがつかえません。 もう何年も使っていていきなりで何がどうなったのか判りません。 もしかして家のマークのボタンを押したかもしれませんが記憶がありません。 機種は DELL INSPIRON6400です。

  • 新しいプログラムのインストールが完了しません。。。

    Vistaを使用していて、シャットダウン前に新しいプログラムをインストールをしようとしたところ、いつまで経っても完了しません。 今までこんなことはなかったのですが。。。 Ctrl+Alt+Delを押しても反応が無く、強制終了をしようとして、電源を長押ししても休止状態になるだけで、再度電源を押すとインストール中の画面に戻るだけです。 どなたか解決方法が分かる方がいれば、是非教えてください。

  • ミドルタワーPC(XP)の電源が落ちた

    WindowsXP 用のミドルタワーケースの主電源が、XPの作業中に電源が落ちて、メインスイッチが壊れてしまった!スイッチを入れても(押しても)電源が入らなくなってしまいました。マザーボードの赤いランプは点灯してるのですが、主電源のスイッチが入らなくなって非常に困ってます、どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。

  • 例外06がC607:00007F91で発生しました。

    時々PCがフリーズします。 Ctrl+Alt+Delで再起動をさせようとすると、次のエラーが出ます。 例外06がC607:00007F91で発生しました。 現在のアプリケーションを終了します。 ※どれかキーを押すと、現在のアプリケーションは強制終了されます。 ※Ctrl+Alt+Delキーをもう一度押すと、コンピューターが再起動します。 ところが、Ctrl+Alt+DelキーやEnterキーまた他のキーを何度押しても全くのフリーズ状態となってしまいます。やむなくメインスイッチを長押してシャットダウンさせています。 上記の原因と解決策をご教授ください。 使用PC  Vaio PCV-R62 Win98 Pen3 256MB HDD C10.2GB 残7.73GB D15.0GB 残4.23GB

  • 休止状態でとめたい。

    Dell INSPIRON 1501、OSはVISTA 電源を切るときに休止ボタンがありません。 スリープで止めると外付けのHDDの電源が切れません。 何とか休止状態で止める方法はないものなのでしょうか? できるようならご教授お願いします。

  • パソコンが起動しない

    Dell inspiron1525 の電源ボタンを押すも数秒後にダウンして起動しません。 電源ライトは緑色点灯して、数分毎にファンがまわっています。 これまで電源ボタンを長押ししてシャットダウンしなければならないことが月に数回発生していました。 パソコンを購入したのは20年7月でバッテリーは22年6月頃交換しています。

  • 休止中に止まったときの電源の切り方を教えてください

    休止中にパソコンが止まってしまいました。 電源スイッチを長押ししても切ることができません。 電源の切り方を教えてください、お願いします 使用しているのはソニーのノートパソコンPCG-SRX7S/PBです

  • プリウスで走行中電源キーを切る

    プリウスに限ったことではないでしょうが、先日、誤って「電源スイッチ」を押してしまいました。一瞬押しただけなのですが、エンジンが切れ、怖い思いをしました。 どうしてこのような仕様になっているのでしょうか? 走行中は「長押すると切れる」ならわかるのですが、一瞬押すだけで切れます。怖いのですが・・・。

  • 会社のPCが起動しません・・。困ってます。

    初心者ですので不適切な内容があるかもしれませんがご容赦ください。 電源ケーブルを本体に挿したと同時にスイッチランプが緑色に点灯し、 モニターも表示されず、キーボード・マウスのLEDも付きません。 CPU・電源ユニットのFANも回りません。 電源ケーブルの抜き差しをしたり、バッテリー電池をはずし、CMOSクリアも行いました。 又、スイッチを長押ししても電源を切ることも出来ません。 DELL DIMENSION 2400Cを使用しています。 

このQ&Aのポイント
  • 現在19週目で妊娠中の方がお腹に違和感や痛みを感じています。担当医に相談したが返信がないため、他の方の体験談を聞きたいと思っています。
  • 中期になると常に何かしらの違和感や痛みを感じるものなのか、生理的な痛みや違和感との区別がつきません。足の付け根や横腹、背中の痛みはよく聞きますが、私の場合はおへそ周辺や下腹部に痛みや違和感を感じます。症状は数分から数時間続き、休んだり動いたりすると変化があります。これは異常な状態なのでしょうか。
  • 初めての妊娠で不安がつきまとう中、お腹の違和感や痛みについて旦那に相談したところ、妊娠による体の変化だから当然だと言われました。私が気にしすぎなのでしょうか。
回答を見る