• ベストアンサー

XPERIA ACROからパソコンへ画像を

スマホからパソコンへ画像を取り込むとき、 DCIM>100ANDROに写真があるのはわかったんですが、 ファイルを開いた時、表示ー縮小版にしても写真が表示されません jpegファイルである絵しか表示されないんですが正常ですか? どれがどの写真かわからず手間取っています。 今まで使っていたデジカメではちゃんと表示出来ていたんですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosi_yosi
  • ベストアンサー率35% (165/468)
回答No.3

USB接続のモードがMTP(メディア転送モード)になっていると思います。 これをMSC(ファイル転送モード)に変更すれば、見られるようになるはずです。 設定->Sony Ericsson->接続設定 から変更することができますのでお試しください。

WPOZZZ
質問者

お礼

一発解決です!ありがとうございました。携帯側の設定だったんですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>jpegファイルである絵しか表示されないんですが正常ですか? はい、それで正常です(添付画像はauのXPERIA acro、Windows 7です) ファイルサイズや読み込み時間などまったく関係ありません。

WPOZZZ
質問者

お礼

あっ、正常なんですか。不便ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

縮小にしても、すぐに表示されませんよ ファイル数が多くなれば、HDDでも遅いためにすぐに表示されません 高速なmicroSDカードでもサイズが多ければ、読み取りには時間がかかります。 低速なものだと、非常に時間がかかりますよ。 機器により、読み込み速度は異なります。それが遅い機種だと遅いです。

WPOZZZ
質問者

お礼

ありがとうございます。 1時間この画面ですので、早い遅いではないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JPEG画像について

    デジカメで撮ったJPEG画像を画面上、縮小表示するにはどうすればいいのでしょうか?な一枚の写真が画面いっぱいに表示されてしまいます。アウトルックで送信したいのですが、画像が大き過ぎて画面に入りきらずずらしてみないと一枚の写真を見ることができません。サイズも1300KGもあります。パソコンには余り詳しくないので、どうぞよろしくご教授ください。

  • パソコンからSDへ画像を取り込む

    パソコンのマイピクチャに入れてる画像をSDに取り込みたいのですが。 画像をDCIMにコピーしてSDをデジカメにセットしてもデジカメでは入れたはずの画像が見れません。 枚数も新しく入ってないことになってます。 そのSDをもう一度パソコンに入れてみるとSDに画像は保存されてるようで、表示されます。 何がいけないんでしょうか。

  • デジカメの写真をPCに移動しましたが、移動先のフォルダ表示において「縮

    デジカメの写真をPCに移動しましたが、移動先のフォルダ表示において「縮小版」「写真」では画像が表示されるのですが、Photo Editor等でのプログラムで開くと画像が真っ黒で何も表示されません。画像はJPEGで1MB程度あります。画像ファイルが壊れているのでしょうか?大きな画像で写真を見たく、対処方法が分かれば教えて下さい。 

  • 写真をパソコンに転送できません

    スマホをUSBケーブルでパソコンに接続して写真を転送したいのですが出来ません。以前は出来たのですが? 今はパソコンでDCIMをクリックしても100SHARPも何も表示されなくなりました。スマホでファイルを見るとDCIM,100SHARPは有り、その中に写真もちゃんと有るのですが?何か設定を変えて、変わってしまったのでしょうか? スマホはAQUOS EVER SH-02J パソコンはWindows7です。

  • 画像が開きません。JPEG画像をファイルに入れ、隠しファイルにして、ツ

    画像が開きません。JPEG画像をファイルに入れ、隠しファイルにして、ツール→フォルダ→オプション→表示の「ファイルとフォルダを表示する」から「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にしていました。パソコン故障のため、それらをすべて解除したはずなのですが?外付けハードディスクに保存して、パソコンをリカバリーしました、(そのときパソコン名変えました)リカバリーののち表示の縮小版ではみることができるのですが、プレビューできません、大きな画像としてはみることがでず印刷もできません、なにか方法はありますか?

  • 画像の挿入

    デジカメで写した写真20枚をワード(2010)に縮小(任意の大きさで)して一気に貼り付ける方法教えて下さい  写真は個人ホルダーにあります 縮小;サムネイルの2倍くらい 写真;JPEG画像です

  • 画像編集できません!どうすれば?

    使用しているデジカメはオリンパスのCAMEDIA、OSはwindowsMEです。 最近パソコンを再セットアップしたのが原因なのか良くわからないのですが、以前は、 マイコンピュータ→リムーバルディスク→DCIM(フォルダ)→100OLYMPと、 順にダブルクリックし、そのあと出てくるJPEGイメージ(額縁?のようなものに筆で絵を書いてるようなアイコン)のアイコンをクリックすると、デジカメでとった画像をプレビュー・編集(画像の反転・明るさ調節etc)ができたのですが、今はこのアイコンをクリックすると、「イメージプレビュー」という画面で開いて、できることといえばプレビュー画像の拡大・縮小・反転・印刷のアイコンがあるだけで、画像を閲覧することはできても編集することができません。 どうすれば以前のように編集できる状態に戻すことができるのか教えてください!よろしくお願いします。

  • パソコンから携帯に画像を送りたいのですが・・・送れません。なぜでしょうか?

    デジカメで撮った写真をパソコンからDoCoMoの携帯へ送りたいのですが、何度送っても削除されてしまうのです。画像はJPEGです。容量が大きいからかなと思いましたので、サイズを200Kくらいまで落としましたがやはり送れません。どうしたら送れるのでしょうか? ファイルの種類が悪いのでしょうか? それとも、そもそもパソコンから携帯へ送ることができないのでしょうか?(そんなことはないですよね・・・。) 誰かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!

  • デジカメ画像がサイズ変更できません

    こんにちは。 デジカメの画像をパソコンのマイドキュメントに移したところ、jpegのページ設定でも、画像を縮小できません。A4→写真Lサイズにしても、縮小されずにA4の左隅部分がLサイズに切り取られているだけなんです。どうしたらいいでしょうか。お願いします。

  • デジカメで撮った画像がエクスプローラの縮小版ではちゃんと写るのですが、

    デジカメで撮った画像がエクスプローラの縮小版ではちゃんと写るのですが、写真では線が入ったり、ずれが生じてしまいます。修正方法を教えてください。 デジカメで撮った画像をPCに入れたんですけど、画像を入れたファイルをエクスプローラで見ると縮小版ではちゃんと写ってるんですけど、写真にすると線が入ったり画像がずれてしまいます。 また、画像観覧ソフトで見る場合も線や画像がずれてしまいます。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

DVDに録画する際の質問
このQ&Aのポイント
  • DVDに録画しようとするとファイルを保存しますと表示される問題についての質問です。
  • ご利用の製品は購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など)です。
  • パソコンのOSやお困りごとの詳細についてもご記入ください。
回答を見る