• ベストアンサー

auのW11Hについて

bibitzの回答

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.2

はじめまして。 >だいたい総額で月額18000円くらいです。 パケット代がそんなにあるのなら、ぜひ、Winにしたほうがお得ですよ!パケット通信料定額サービス「EZフラット」でEZweb・Eメール使い放題になります。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/data/index.html
harmonia
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速HP、主人と一緒に見てみました。(彼は前に見てたらしい)私の場合、某悩み相談サイトに出入りしてるんですが、それがパケ代の元なんです。メールはそんなに使ってない、というか主人と、職場での連絡くらいなので。 WINにすると、遊んでしまいそうで怖い(笑)

関連するQ&A

  • ドコモとau、パケット代が安いのはどっち??

    こんにちは。 現在ドコモのFOMA(家族割なし・パケットパックなし)を利用しています。 パケット代を安くしたいので、auに変えようか悩んでいます(学生なので、ガク割利用)。 毎月、だいたい1800~2000パケットくらい使いますが、この使い方で一番安いのは以下のどれでしょうか?? 1.FOMAでパケットパックなし 2.FOMAでパケットパック10 3.auガク割で、パケット割なし 4.auガク割パケット割あり 5.それ以外 よろしくお願いします。

  • FOMAプラン変更とauのwinかCDMA×1への変更、どっちがいいですか?

    お世話になります、どうぞ宜しくお願い致します。 今はDOCOMOのFOMA使用で、FOMAプラン39、FOMAパケットパック30での契約です。(それに家族割引25%といちねん割引11%がついてます) 通話料は毎月¥1000程余るのですが、メールとwebが多くてパケット代が毎月¥2000~¥4000程かかっています。 最近お仕事を辞めてしまったので少しでも安く出来る方法を探しています。 このままFOMAでプランを変更するのと、思い切ってauのwinかCDMA×1へ変更して定額プラン、どちらにしようか迷っています。 山に近いんですが、電波はどちらも大丈夫なんですけど…。 それとauのwinはメールweb中心な人向け、CDMA×1は通話中心な人向けっていう感じで宜しいんでしょうか? パンフ見てもはっきりと違いが書いてないような感じで…。 あと、もしもauにするならオススメの機種とかありますか? 質問が多くて申し訳ないのですが、ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • AUのCDMA1×の新機種発売について

    最近は殆どWINの新機種ばかりが発売されますが、 CDMA1×の新機種の発売予定はないのでしょうか? 携帯サイトやAUのHPなども見てはいるのですが・・・ 学割を利用しているのでCDMA1×でないと困るのです。 噂・・・でも構いませんので、何か発売予定について ご存知であれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • auの旧cdmaOne

    セルラー→auで提供してきたcdmaOneですが、いまだにユーザーがいるばかりか、KDDIからもサービス終了どころか新規受付終了すらアナウンスがありません。 http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html ↑によれば、CDMA 1XとCDMA 1X WINの合計が約2,343万契約に達する中、旧cdmaOneが約740万契約も残っています。 旧cdmaOneもCDMA 1Xのエリアであれば利用は出来るようですが、旧cdmaOneの端末はもう発売されておらず、オークションなどを利用する形になります。 それに、CDMA 1Xに移行してもmova→FOMAとは事情が違い、電波は比較的安定しています。 にもかかわらず、いまだに旧cdmaOneを使い続けるユーザーがいたり、いまだにKDDIが旧cdmaOneのサービス終了や新規受付終了をアナウンスしないのは、なぜでしょうか?

  • 携帯電話各社の周波数帯は?

    こんにちは。タイトルの通りですが、 ・au:800MHzのCDMA ・NTTのFOMA:2GHzのCDMA ・NTTのmuva:800MHzのデジタル(non CDMA) ・Vodafone:2GHzのCDMA ということでしょうか?とすれば2GHz帯は直進性が強く地下やビル奥には電波が入りづらいですから、3Gではauが圧倒的に有利ですよね。 よろしくお願いいたします。

  • au CDMA 1X WINとただのCDMA 1Xの違いは何でしょうか?

    いつも基本的な質問ばかりで恐縮ですが…。カタログには何の説明もありませんので、教えて下さい。 これはあて推量なのですが、第2世代が「ただのCDMA 1X」で、DoCoMoでいうとmovaに該当し、第3世代が「CDMA 1X WIN」で、FOMAに該当するのでしょうか? また、昨日質問させて頂き、ご丁寧に3名の方からご回答を頂戴しました様に、やはりauもDoCoMo同様、近い将来WINに一本化するのでしょうか?ご回答、よろしくお願い致します。

  • auのパケ代

    auのサイトを見ても、こちらを見てもなかなか理解できなくて質問させてください。 私はauのCDMAでMY割です。 無料通話は2000円分ですがいつも数百円余ります。 ここ数ヶ月でパケ代が跳ね上がってるので何かいい方法がないものかと思ってます。 auの請求書を見てもパケット通信料は書いてありますが利用パケット数が書いていません。 ただ、EZwebで調べたら、今月は今日17日までで10000パケット超えています。 99%Eメールです。 先月はパケ代だけで4500円ほどですが、メールの量から言って今月は倍の請求が来るのでは、と思ってます。 auのサイトなどを見るとパケ割とか書いてありますが、全体的に見て得なのか損なのかわかりません・・・ 説明不足の点は補足しますので最善の方法があればお願いします。

  • au、ドコモの3.9G以降の将来性

    はじめまして。 自宅でのFOMAの受信の悪さにauに変えようか迷っているところです。 しかしドコモとauの将来性を考え、まだ思案しているところです。 MNP開始目前となり次世代の技術なども発表され、ドコモのHSUPAからさらに4Gへ、auのEnhanced CDMA2000と言われている3.9Gなど、この先どのような進化が待っているのかとても気になっています。 教えてgooで色々な回答者様の意見を読ませていただいてとても勉強になったのですが、まだ今ひとつ気になっているところがあります。 そこで質問です。 auはウルトラ3Gが4Gをかねていると言っているように思うのですが、ネットで調べてみると、KDDIが4Gに適用する技術としてSDMA(空間分割多元接続)というものをを視野に入れているという記事を見ました。SDMAというものがどういったものなのかは理解できておりません。 ドコモはmovaからFOMAに移行が戸惑ったように、3.9Gからでも4Gへ移るときにまた戸惑うような気がするのですが、auの場合ウルトラ3GからもしSDMAなどで4Gへ移行する場合、ドコモと同じような新たな通信方式になりまた基地を建てるという事態が起こるのでしょうか? それとも、CDMA2000の技術は第4世代になったとしても対応していけるのでしょうか?(CDMAとSDMAの互換性?) movaからFOMAへの変更で電波の苦しみを痛感しましたので、将来的にずっと電波が安定していられるようなキャリアを選びたいと思っています。 まだまだ先の事ですので技術的にも確定していない事でなんとも言えないかもしれませんが、皆さんの将来性に対しての考えや意見などもお聞きしたいと思っています。 長文になりややこしい文章になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 第三世代携帯

    ドコモのmovaとFOMAの違いは色々調べてわかるようになってきました。かなりの違いがあるようでmovaは時代遅れ気味な性能になってきていますね。(FOMAになってもまだ弱点は多いようですが。) ただauのCDMA1×とWINの違いが良くわかりません。どこが違うのでしょうか?料金体系も別ですしmovaとFOMAの関係に似ているようですが。 それとボーダフォンには第三世代はありませんよね。ボーダフォンの性能とauの第三世代WINではどのくらいの差があるのでしょうか? 調べているのですがややこしいのでどうしても理解できません。よろしくお願いします。

  • auのW21K、どう思いますか?

    パケット代の高さに危機を感じて、WINにして定額制を利用しようと考えています。 機種変をするなら、新発売の機種がいいので新機種が発売された今がチャンス!だと思っているんですが…。 W21SやW21SAはデザインが気に入らなくて×。 W21Kはシンプルなデザインがいいなぁと思っています。 けれどW21Kは他の機種に比べて機能が少ないですよね? 他の機種にあってW21Kにはない、外部メモリやバイリンガル、2次元コードリコーダーはよく使うものなんでしょうか? また今までKYOCERAの携帯をつかったことがないんですが、従来のKYOCERA携帯の使い心地はどうなんでしょうか? その他にもW21Kについての考え(?)なども教えてくださると嬉しいです。 長く使うものなので、慎重に選びたいので。 よろしくお願いします。