• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:起動しなくなったXPを修復セットアップしたい)

起動しなくなったXPを修復セットアップしたい

このQ&Aのポイント
  • Windows XP Proの起動に問題が発生しました。修復方法を探しています。
  • 起動しなくなったWindows XP Proを修復する方法について検討しています。
  • 壊れたWindows XP Proの修復方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.5

全体的に見て、MBRのブートストラップルーチンは、正常で、 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM へ、制御を渡しているようです。 そのとき、Cパーティションのパーティション定義が破壊されていて、制御が渡せなくて、このエラーが発生したと思われます。 MBRのパーティションテーブルをCD-ROMで起動するKNOPPIXで、 fdisk -l コマンドでパーティション情報を一度表示させると良いかもしれません。 その情報によって壊されていれば、パーティションの復旧。 しかし、 > HDDを取り出し、 > シリアルATAをUSBに変換するアダプタを用い、 > 別のPCからデータを救出した。救出成功。 この事実がおかしくなります。パーティションが正しくないと、データは取り出せない。 なんとなく、取り出した後で、何らかの操作で、MBRのパーティションテーブルを破壊した可能性が高くなるような気がしてきました。 おそらく、この辺りの操作がベールに包まれていると思われますけど。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 KNOPPIXですか、一度試してみます。 ちなみに、centOSのインストールDVDを起動してみたところ、HDDの型番や容量は出ていました。 > > 別のPCからデータを救出した。救出成功。 > この事実がおかしくなります。パーティションが正しくないと、データは取り出せない。 > なんとなく、取り出した後で、何らかの操作で、MBRのパーティションテーブルを破壊した可能性が高くなるような気がしてきました。 それはありません。 WindowsXPからハードディスクが認識しないから、イチかバチかで直接救出を試した訳です。 USB変換ケーブルには、ファイナルデータの評価版なども添付されておりますが、それを通さずしても、エクスプローラからアクセスできました。 また、WindowsXPからは「ハードディスクがインストールされていないか電源が入っていない」といった状態なのに、 BIOS上も、centOSのインストーラからもHDDの型番や容量は認識しているので、単にWindowsXPがデリケイト過ぎるのだと思います。

その他の回答 (7)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.8

> >シリアルATA 0 160 GB, ST3160318AS SATAのHDDでWindowsXPをインストールする場合は、Windows XPのサービスパック2以上適用の場合は、SATAドライバは入っているが、その他の場合は、SATAの擬似IDEでインストールする方法が、WEB上にたくさんヒットします。 元々、貴殿の質問、補足、お礼欄には、パソコンの情報は、何もなし、インストール方法も何もなし、リカバリなのか、Microsoftの正規版なのかの情報もなし、今こうして記載しているのは、いろいろなことを想定しながら、可能性だけを書いています。 技術的には問題ないようなので、この情報だけで、解決されると思います。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 KNOPPIXを検索すると修復方法があり、それを元にレジストリ変更などで解決しました。 結局、KNOPPIXはHDDをIOする為だけにしか使用しなかったので、後で思えばUSB変換ケーブルでも同じ事が出来たと思われますが、KNOPPIXきっかけで、修復の技術情報を得る事ができたのが良かったです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.7

> 単にWindowsXPがデリケイト過ぎるのだと思います。 ということは、答えは出ている気がします。 BIOSで、HDDは認識されていて、Windows XPでは認識できないだけであれば、BIOSで、WIndows XPが認識できるように、IDEか、SATAか、もしくはSATAドライブの回避作画なんであるかは、貴殿の方が知っているのではないでしょうか。 以前も競れで解決されたのではないでしょうか。 サービスパックが何であるかは別にして、SATA構成の認識ということを思い出せばよいのではないかと思いますけど。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 KNOPPIXを検索すると修復方法があり、それを元にレジストリ変更などで解決しました。 結局、KNOPPIXはHDDをIOする為だけにしか使用しなかったので、後で思えばUSB変換ケーブルでも同じ事が出来たと思われますが、KNOPPIXきっかけで、修復の技術情報を得る事ができたのが良かったです。

noname#158832
noname#158832
回答No.6

電源入れてF8を押してください。もしこれで詳細オプションが起動出来ないようなら修復は不可能かと思います。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 F8は利きません

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.4

> ご紹介いただいた範囲は全て既知の情報でした。 > これらは、すべてcドライブが認識している状態が前提で、 > コンピュータにハードディスク ドライブがインストールされていませんでした。 > というメッセージが出る場合は、どうにもなりません。 > マスターブート領域以前の問題ですので、ファイルシステムの不具合かと思われます。 > 起動ディスクにすると認識しませんが、SATAをUSBに変換して別のPCに外付けすると認識する事 こんな内容は、質問文からは、読み取れませんけど。 > 起動ディスクにすると認識しませんが、SATAをUSBに変換して別のPCに外付けすると認識する事 では何故、 > 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: > \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM このエラーメッセージが出力されたのかも理解できませんけど。 何か、全く別な要因があり、その情報がまだあるのだと思われます。 全ての状況を正しく記載しないと、真の原因は、我々第3者には分からないようですね。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 起動ディスクにすると認識しませんが、SATAをUSBに変換して別のPCに外付けすると認識する事 > こんな内容は、質問文からは、読み取れませんけど。 ◆電源オン 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした ◆シリアルATAをUSBに変換しデータ救出 HDDを取り出し、 シリアルATAをUSBに変換するアダプタを用い、 別のPCからデータを救出した。救出成功。 > 何か、全く別な要因があり、その情報がまだあるのだと思われます。 > 全ての状況を正しく記載しないと、真の原因は、我々第3者には分からないようですね。 情報は全部出していますが、出し過ぎた事により内容把握が難しくなったようですね。 このあたりのバランスは難しいです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.3

> \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM で、WEB検索されるとたくさんヒットします。 そのどれにあたるのかは、やってみる以外にないと思います。 エラー メッセージ "次のファイルが存在しないかまたは壊れている" が表示され、製品版パッケージの Windows XP を起動できない http://support.microsoft.com/kb/880636/ja Windows XP を起動できないように、破損したレジストリを復元する方法 http://support.microsoft.com/kb/307545/ja 「system32\config\system」が壊れている http://pctrouble.lessismore.cc/boot/system32_config_system.html まだ他にもたくさんヒットします。 これらのどれかで回復するかもしれません。 当方であれば、一つだけ試して諦め、リカバリすると思います。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介いただいた範囲は全て既知の情報でした。 これらは、すべてcドライブが認識している状態が前提で、 コンピュータにハードディスク ドライブがインストールされていませんでした。 というメッセージが出る場合は、どうにもなりません。 マスターブート領域以前の問題ですので、ファイルシステムの不具合かと思われます。 ただ、起動ディスクにすると認識しませんが、SATAをUSBに変換して別のPCに外付けすると認識する事から、何かしらの解決方法はあるのではと思っています。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

デスクトップタイプであるなら、HDDを増設して、トラぶったHDDをセカンドとして使うしかない。 起動時にどちらのOSにするのか、表示されるが役目を果たしたら削除すればよい。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

いろいろ試しているようですが、経験上リカバリ以外の回復は無理でしょう。 「次のファイルが存在しないか・・・」うんぬんで修復出来たためしはありません。 起動に必要なファイルの多数にダメージがあり、それらひとつひとつ探し出すのは、とほうもない労力が必要ですから。。。 データが救出出来たのなら、初期化を嫌がる理由が分かりませんが・・・ あきらめた方がいいでしょうね。

webuser
質問者

お礼

>初期化を嫌がる理由が分かりませんが・・・ インストールしているソフトのメディアを失くしたので消せないんです。 ちなみに 現状、Windowsインストーラからは初期化すらできませんが、 物理破損でなく、ファイルシステムの不具合のようですので、 FDISK系のソフトを単独で動かすか、LINUXを一旦インストールすれば、それ自体は解決しそうです。 でも、初期化ではなく、修復セットアップがしたいんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう