• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PhotoshopCS3:Rawデータが開けない)

Photoshop CS3でRawデータが開けない問題の解決方法とは?

ohg-jiyaの回答

  • ベストアンサー
  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.2

PhotoshopのCameraRawプラグインは、該当バージョンの発売中に出たカメラにのみ対応、バージョンアップ後にリリースされた機種は次の新バージョンでの対応になります。 つまりカメラの新機種を扱おうとすると、Photoshopは常に現行バージョンにしておく必要があります。 したがって、CS2のままでD90のRAWは扱えません。 どうしてもというのなら、カメラ付属のViewNX2で変換後Photoshopへという手があります。 で、それを避けるには、NIKON純正のCaptureNX2を使うかです。 こちらのほうが価格的にPhotoshopのバージョンアップ価格の半分以下。

関連するQ&A

  • 新しいソフトをインストールする際の古いソフトの扱い

    Mac book Pro ユーザーです。 ADOBE CREATIVE SUITE5.5をインストールしたいのですが、 現在PCにADOBE CREATIVE SUITE4が入っています。 古い4を取り出すにはどうしたらよいのでしょう? また、一度取り出した4は二度と使えなくなるのでしょうか? ご存知の方、教えてくださると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Adobe Camera Raw 4.6 アップデート常に失敗

    Mac OS 10.5.6 を使っております。 Photoshop Elements 6.0 を立ち上げるたびに、Adobe Updaterが勝手に立ち上がり、何やら「製品:Adobe Camera Raw4」というものをダウンロードします。 だいたい8.0MBくらいあるようです。 それが完了すると「次のアップデートをインストールする準備が整いました:」と言われ、利用可能なアップデートの欄には Adobe Camera Raw 4  Adobe Camera Raw 4.6 アップデート と表示されます。 そこで「今すぐインストール」ボタンを押下すると、添付したような「Adobe Camera Raw 4.6 アップデートはインストールに失敗しました。」というメッセージが表示されます。 毎回毎回かなりうざいので、これが出なくなるようにしたいのですが、やり方をご存じないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PhotoshopでRAWデータが読めない

    はじめまして。 オリンパスのカメラを使っていまして、RAW撮影し、知人に渡しました。 ただ、友人が使っているPhotoshopでは開けないと言われました。 私はオリンパスの純正ソフトで読み込み、現像をしており、Photoshopのことは全くわかりません。 私が純正ソフトで読み込んだ時はWindows、知人はMac+Photoshopですので、これで互換がないのでしょうか? Photoshopのversionで、私のカメラのRAWデータが読めないのでしょうか? それとも 他の原因でしょうか? よろしくお願い致します。

  • デジタルカメラのRAWデータ現像ソフトについて質問です。

    デジタルカメラのRAWデータ現像ソフトについて質問です。 先日デジタルカメラNikon D90を購入しまして、RAWデータの現像ソフトの購入を検討しています。 Photoshop CS3を所持していますので、PhotoshopのCamera Raw機能でRAWデータの現像自体は出来るのですが、RAWデータ現像ソフトでは性能的にPhotoshopのCamera Raw機能とどのあたりが変わってくるものでしょうか? 検討対象はNikon Capture NX2とAdobe Photoshop Lightroom2で、どちらもMac用を考えています。 重視するのは人物の肌の階調と、画像自体のノイズです。 ちなみに体験版はどちらも入手済みで、現像結果を比較しましたが、設定次第で大きな差は出ないのかなと感想を持っていますが、使い込んでいる方・詳しい方の意見はまた違うものであろうと推測しています。できましたらハイアマチュアの方・プロのカメラマンの方の意見を聞いてみたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • RAW画像がphotoshopCS3で開けない、、、!!!

    先日Canonの一眼デジタルカメラ1DsMark2で撮影したRAW画像をDVDに落としました。 DVDに保存したこのデータを自分のPCのphotoshopCS3のCameraRAWで開こうとしたのですが、 「photoshopが認識しない種類のデータです」みたいなエラーの表示しかされません。 画像は何十枚かあるのですが、全て開けません。もちろん拡張子は「CR2」になっています。(DVDに落とすのは別のPCでやりました) 今までこのカメラで撮ったものを自分のPCで開こうとしたことはないです。 ただ、普段別のデジカメで撮ったRAW画像(拡張子はこちらもCR2)は開けます。 RAWが開けなかったことはなかったので、戸惑っています。 ちなみにPCはMacOS10.5.5です。 CR2の形式のRAW画像なのに開けない原因はなにか、またどうすれば私のPCで開けるのか、お分かりになる方、ぜひお教えくださいませ。 よろしくお願いします。

  • アドビ Creative Suite 2 premium のアカデミッ

    アドビ Creative Suite 2 premium のアカデミックパッケージを使用しているのですが、CS5にアップグレードしたいと考えています。CS5 Design Standardのアップグレード版を購入すればいいのですが、ほとんどPhotoshopしか使用しないため、Photoshop CS5 単品でアップグレードできるなら、安く上がってうれしいのですが、そういうことは可能でしょうか? アドビのHPでは選択できないので、ダメみたいなのですが、 実際のところ、パッケージと単品ではシリアルナンバーが通用しないとか、インストールできないなどの問題があるのでしょうか? また、この際プラットフォームの変更 Mac→Winもできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PhotohshopCS2でRawデータを開いた時の解像度

    Mac G4を使用しています。 NIKONの一眼レフで撮影したRawデータをPhotoshopで現像する際に、 Bridge等を介してCamera rawを起動させ、Photoshopで開く事は出来るのですが、肝心の解像度が大きくなりません。 厳密に言うと、PhotoshopCS3で開いた場合は6144×4113までの大きさになるので問題がないのですが、CS2で開くと起動されるCamera rawが違うみたいで、3872×2592が限界のようです。 CS2で開いた場合でも大きさを6144×4113まで拡大する事は出来ないのでしょうか。 だいぶ前にカメラマンの方がもっと古いバージョンのphotoshopでRawデータを開いていたのでとても疑問です。(その方が何のカメラを使用していたのかは知らないのですが…) 宜しくお願いします。

  • camera raw

    Mac でillustratorCS5とAdobe Bridge CS5とAdobe Photoshop CS3を使っています。 jpegをbridgeでひらこうとすると「camera rawの編集には、この機能を有効にするために正規の製品が少なくとも1回起動されている必要があります」というメッセージが出てきてしまいます。 何とかなりませんか? 一度CR2をひらいてみても同じです。 Adobe製品にワレズは使っていません。

  • カメラrawについて

    adobe photoshop element 12を 長年使っています。 PCを買い換えたのですが すぐ故障して 無償修理をしました。 すると 前は難なく使えていた raw画像を エレメンツに取り込んで 加工しようとしても 下記のように エラーメッセージが出て 使えません。         ↓ 「このファイルを生成したカメラモデルはインストールされている バージョンの camera raw で サポートされていません。 詳しくは camera rawのヘルプを参照して下さい」 とありますが camera raw のヘルプって どこにあるのか 検索して それらしき物を 見ましたが さっぱりわからず 途方に暮れています。 是非 助言いただきたいと思います

  • RAWのデータのファイル

    RAWのデーターを開こうとするとファイルをクリックした時点で パソコンが固まってしまいます。 CTRLとALTとDELでパソコンを切ろうと思っても何も動かないので 電源自体を切ってまた電源を入れなおします。 先日、Windows updateしてからこんな状況が続いています。 普通のJPEGはクリックしても固まらないのですが、RAWの入っている ファイルをクリックするとそこで固まったり、RAW画像をクリックした 時点でパソコンが固まってしまいます。 どう、なおしていけばいいのか、わかるかた教えて下さい。 ちなみに、先日Adobeの「Camera Raw 5.3」をインストールしたのと Internet Explorer8をインストールしました。 このあたりから固まり始めて調子悪いです・・・・