• 締切済み

化学実験の計算について

下記の問題の途中計算がわかりません。 誰か教えてください。よろしくおねがいします。 問題▽ 0.25mol/Lシュウ酸標準溶液を300ml調整した時のファクターがf=0.95になったが、この標準溶液を調整した時に精秤したシュウ酸2水和物の量は何グラムか。 ※シュウ酸2水和物は126です 答えは 8.98g です。 答えはわかっているのですが、途中の計算がどうなっているのかわからないので・・・ あともう1つあるんですが、中和滴定の化学実験で 0.50mol/LNaOH標準溶液のファクターを求めなさい。(滴定値10.10ml) 答え f=0.94 です という問題があるのですが、これも答えはわかっているのですが、どのようにして求めればいいか(ファクターをもとめる公式が)わからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.4

すみません。この質問をしたものです。携帯が壊れてしまい登録していたIDやパスワードがわからなくなってしまい、ずっとログインできず、また新しく登録しなおしました。 回答して下さったおかげでこの問題がよく理解できました。 ベストアンサーをつけたかったのですが、本当に申し訳ありません。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

ファクターということの意味がよくわからないということでしょうか? 例えば0.25mol/lのシュウ酸溶液と言った場合に、濃度が正確な値として使っているわけではありません。便宜上、概略の濃度で表現しているにすぎません。概略の濃度にファクターを掛けることでその溶液のより正確な濃度が計算できます。 したがってファクターは次のような式で表すことができます。 ファクター(f) = より正確な濃度 ÷  概略濃度

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

ごめんなさい。最初の問題については計算途中の数値が間違っていました。訂正してください。 0.25 * 0.95 mol/lのシュウ酸溶液でその溶液が300mlですから、溶液に含まれるシュウ酸の量としては 0.25 * 0.95 * 300 /1000 = 0.07125 mol このシュウ酸量をグラムに換算するためにはシュウ酸2水和物の分子量が126ですから 0.07125 * 126 = 8.9775 g 実験の精度を考えて有効数字3ケタを取って 8.98 g

naaSANdayo
質問者

お礼

迅速でとても丁寧な回答ありがとうございました。 本当に助かりました!!

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

最初の問題で0.25ml/lのシュウ酸濃度はf=0.95ですからより正確なシュウ酸濃度としては 0.25 * 0.95 mol/lのシュウ酸溶液でその溶液が300mlですから、溶液に含まれるシュウ酸の量としては 0.25 * 0.95 * 300 /1000 = 0.01725 mol このシュウ酸量をグラムに換算するためにはシュウ酸2水和物の分子量が126ですから 0.01725 * 126 = 8.9775 g 実験の精度を考えて有効数字3ケタを取って 8.98 g 次の問題はお示しの内容だけでは求めることができません。答えが載っていますのでその内容は次のように考えることができますね。 上記のシュウ酸溶液10mlについて0.5 mol/lの水酸化ナトリウム溶液を用いて滴定を行ったところ中和するのに10.10mlを必要としました。この場合の水酸化ナトリウム溶液のファクターを求めなさい。 おそらくこのような設問になっていることでしょう。 実験に使用したシュウ酸溶液のシュウ酸量は 0.25 * 0.95 *10 /1000 = 0.002375 mol ところでシュウ酸は2価の酸であるので 1 mol のシュウ酸を中和するのには 2 mol の水酸化ナトリウムが必要となります。 したがってシュウ酸を中和するのに必要な水酸化ナトリウムの量は 0.002375 * 2 mol 一方使用した0.5mol/l水酸化ナトリウム溶液のファクターを f とすれば次の関係が成立します。 0.5 * f * 10.10 /1000 = 0.002375 * 2 f = 0.9406 実験の精度を考えてファクターは 0.94

関連するQ&A

  • 濃度の計算

    不純物の食塩を含む水酸化ナトリウム4.0gを蒸留水に溶かして100mlの溶液にし、これをN/10のシュウ酸標準液で中和滴定した。 N/10のシュウ酸標準溶液1Lつくるには、シュウ酸の結晶H2C2O4・2H20何g取ればよいか? 中和点は、滴定したシュウ酸標準溶液と水酸化ナトリウム溶液との体積比が1対0.11であった。不純物を含む水酸化ナトリウムの純度は何%か? 上の問題は解けたのですが 7.1g 下の問題が解けません。 教えてください m(._.)m

  • 標準溶液の調製について教えて下さい

    2000年の化学のセンター試験の問題なのですが。 濃度0,1mol/Lのシュウ酸標準溶液250mlを調製したい。 a この標準溶液を作る為に必要なシュウ酸二水和物(COOH)2・2H2O の質量(グラム)として正しいものを選べ という問題なのですが 正解が3.15グラムになるのですが式のたて方が分かりません。 b はかりとったシュウ酸二酸水和物を水に溶解して標準溶液  とすると操作として最も適当なものを選べ という問題なのですが 正解が 100mlのビーカーにシュウ酸二酸水和物を入れて少量の水に     溶かし、この溶液とビーカーの中を洗った液とを250mlの      メスフラスコに移した。水を標線まで入れよく振り混ぜた。 とあるのですが なぜなのでしょうか。 aの方をとくに教えて下さい。

  • 分析化学の問題

    濃度未知のH2SO4溶液を100.00mlとり、0.1N NaOH(f=1.012)で滴定したところ、滴定量は98.4mlであった。このH2SO4溶液の規定度(N)と力価(ファクター、f)を求めなさい。また、このH2SO4溶液の250.0mlに存在する純H2SO4の質量(g)はいくらになるか求めなさい。 という問題について、解答手順と計算式、解答をよろしくおねがいします。

  • 化学 至急おねがいします!!

    中和滴定のレポートを書かなきゃいけないのですが・・・ シュウ酸標準溶液のモル濃度がわかりません シュウ酸の質量は6.30g それに水を1L加えて調整しました 至急おねがいします

  • 分析化学の中和滴定についての問題

    濃度未知のH2SO4溶液を50.00mlとり、0.1mol/L NaOH(f=1.012)で滴定したところ、滴定量は24.2mlであった。このH2SO4溶液のモル濃度(mol/L)と力価(ファクター、f)を求めなさい。また、このH2SO4溶液の500.0mlに存在する純H2SO4の質量(g)はいくらになるか求めなさい。 という問題について、解答手順と計算式、解答をよろしくおねがいします。

  • 化学

    0.0500molのシュウ酸標準液を100ml作りたい。シュウ酸は水和物として結晶構造をとっている。必要な質量を求めよ。 という問題なのですが、自分でといたら ・・・・0.63gになりました。 あってますか??

  • 逆滴定について

    亜硫酸ナトリウムの純度を調べたいのですが、JISの亜硫酸ナトリウムでは、0.05mol/Lよう素溶液50mLに、試料を0.25g溶かし、塩酸1mL加え、0.1mol/Lチオ硫酸ナトリウムで逆滴定するとあります。 その計算式に、A=0.006302×(b-a)×f/S×100 A:純度(%) S:試料の量(g) b:空試験の滴定量(mL) a:本試験の滴定量(mL) f:チオ硫酸のファクター   0.006302:よう素溶液1mLのNa2So3相当量(g) とあるのですが、よう素溶液のファクターは、考えなくていいんでしょうか? よう素溶液のファクターって、ちゃんと調整しても、変化すると思うのですが。 教えてください。

  • 化学のモル濃度の問題です。

    化学のモル濃度の問題です。 どういった手順で計算するのか詳しく解説お願いします。 Q.シュウ酸の結晶H2C2O4・2H2Oを0.6425gメスフラスコに取り、 水に溶かして100mlとし、 その10mlをNaOH溶液で滴定したところ10.23ml要した。 このNaOH溶液のモル濃度を求めよ。 解説宜しくお願いします。

  • 酸化還元反応の問題

    (1) 容量分析用標準液の0.02mol/L過マンガン酸カリウム液を調整した。この液の標定を行うために、シュウ酸ナトリウム(標準試薬)0.305gを量りとって水に溶かし、調整した0.02mol/L 過マンガン酸カリウム液を用いて硫酸酸性条件下で滴定したところ、45.00mLを要した。この過マンガン酸カリウムのファクターを求めよ。 (2) オキシドール中の過酸化水素の定量を行うために、本品1.00mLを正確に量り、水10mLおよび希硫酸10mLを入れたフラスコに加え、0.02mL過マンガン酸カリウム液(f=0.9800)を用いて滴定したところ20.10mLを要した。本品中の過酸化水素の含量(w/v%)を求めよ。 自分で計算してみたところ (1)0.02*(45/1000)*x : 0.305/134=2 : 5 を解いて1.012 (2)0.02*(20.10/1000)*0.9800 : x/34.01=2 : 5 を解いて0.569% となりました。 答えのチェックをお願いします。

  • ファクターの問題

    こんばんは。 化学のファクターに関する問題と闘っているのですが、さっぱりわかりません。 答えもないので路頭に迷っています・・・ よければ解説お願いします。 「正確に秤取した亜鉛0.8gを塩酸12mLで溶かし、水をくわえて正確に200mLとした。この溶液20mLを正確に量り、調整したエチレンジアミン四酢酸液で滴定し、ファクターを計算する。0.05mol/L エチレンジアミン四酢酸1mL=3.2690mg Zn」 この標定で亜鉛の秤取量が0.8000g、滴定に要した0.05mol/Lのエチレンジアミン四酢酸が24.00mLであったとすると、ファクターはいくらになるか? 本気で悩んでます。助けてください・・・!!