- ベストアンサー
- 困ってます
ブーツ用のいい靴下教えてください!
ワークブーツ用の靴下について 現在、ブーツを履く時はトレッキングウェアメーカーのモンベルのソックス(シリーズで言うと「トレッキング」か「ウォーキング」)などを主に履いています。 大体一足1300~1900円くらいです。ブーツや季節、用途などによって履き分けています。 用途は登山などに使うことはあまりなくタウンユース+αくらいです。 素材や耐久性や履き心地など良いものを出来れば日本製の物を探しています。 10足くらいまとめ買いでも大丈夫です。 現状のソックス以上の品質とコストパフォーマンスのブーツ用の靴下をご存知のかた教えて下さい。 案外、作業服屋の職人さんが利用されるような物がいいのじゃないかと思っていますがどうでしょうか。 またモンベルのソックスを供給しているメーカーはわかりませんか?参考にしたいです。 ソックスですので消耗品ですが、品質やコストなら「品質」を優先しています。 よろしくお願いします。
- oshietekun2011
- お礼率98% (166/168)
- 回答数3
- 閲覧数4952
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- ydr0500
- ベストアンサー率21% (67/310)
http://www.caravan-web.com/caravan/socks/0131011.html 最近の当たりは、キャラバンのRLソックス 左右非対称で指の形にフィット、自分は登山とスキーブーツで年中使用。 なるべくユニクロで代用したいけど、これはやめられないです。
関連するQ&A
- トレッキングブーツを履くと靴下がすぐ破れる。
ダナーのトレッキングブーツをタウンユースとして使用しいるんですが、普通の靴下ですと5、6回 履いただけでかかとの部分にすぐ穴があいてしまうので1足3000円ぐらいするトレッキングソックスを購入しようと思ってるんですが、トレッキングソックスの耐久性が気になるので使用している方がいればどの程度持つのか教えていただけないでしょうか? 今まで穴が開いた靴下は全てかかとですので、歩くとかかとが擦れているようです。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- オーバーブーツ、オーバーシューズというのを探してます
雪山登山やバックカントリー、また北欧や北米でも履かれているという靴を履いたまま履く防寒ブーツというのをあると聞きました。 僕の友人の知り合いが今日履いていたので聞いてみたところカナダに行った時1万5千円位で買ったと言ってました。 その時メーカーを聞いてればよかったのですが聞きそびれてしまいました。 ネットで検索してみたらモンベルという会社からでてるやつは見つかったのですが他にもこのような靴がありましたら教えてください。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129183
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- 小5女子、身長150cmのトレッキングバック選び
小5女子のトレッキングバック&寝袋選びで困っています。 というのも、各社色々ありすぎてわからない状態です。 そもそも、メーカーごとの違いや機能もわからない…。 たまたま、モンベルのお店が近くにあったので、カタログをもらって あれこれ検討し、実物を見たりしてきました。 で、とりあえず候補に挙がったのが、 【トレッキングバック】 チャチャパック 40 Women's ¥14,600 +税(実際に背負ってみました) http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223364 【寝袋】 スパイラル ホロウバッグ #3 ¥5,810 +税(収納状態の商品はありました) http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121152 です。 とりあえず、来月に学校のキャンプ(1泊)があり、それに使う予定です。 キャンプだけでの使用では、明らかにオーバースペックであろうことは わかっていますが、中学に進学すると、今度は登山があるので、そこまで 使えればいいなぁと考えています。 ついでに、親も使うでしょうし。 子供は体格はいい(全体的なバランスはいいです)ので、あえてキッズ用は買わずに 大人用で考えていますが、問題はモンベルは高い(>_<) 物を知らないので、他のメーカーでお勧めがあれば教えてください。 実物は見ていませんが、コールマンのトレッキングバックと寝袋は、 価格的にもデザインも惹かれるものがあります。 【トレッキングバック】 マウントトレックライト40S ¥11,880(税込) https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N03218.html 【寝袋】 コルネット/L5(ネイビー) ¥7,128(税込) https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N03407.html
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
関連するQ&A
- 富士登山の服装 具体的に教えてください。
今年の夏富士登山を計画中です。 服装については同種の質問ありますが、何を購入すればよいか具体的に製品名で教えて欲しくて質問させて頂きます。 まず手持ちのものは、(1)トレッキングシューズ (2)20Lザック (3)パタゴニア トレントシェル (4)モンベル ウィックロン長袖T (5)モンベル靴下 (6)モンベルULダウンベスト、です。 下着やタイツ、パンツ、フリースなど山用のものを持っていません。 別に全てを山用でなくても、という意見もあるかと思いますが、昨年から家族で近所の山歩き(200m程度)や高尾山6号路などに行き、これからも登山をしたいと考えています。また登山用ウェアは日常にも機能があって良いと考えたので、少しずつ揃えていきたいと思っています。いろいろなメーカーがあると思いますがややこしくなるのでモンベル、パタゴニアでおすすめ、追加購入したほうがよいものを教えて下さい。 因みに私は女性で、寒がり、汗はそんなにかかないほうです。 富士登山は8合目あたりで小屋泊まり、ご来光を見てから頂上へ、というコースで考えています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- レインウェア
レインスーツを探しています。用途はキャンプのときや、トレッキングのときに使ったり、雨でなくても寒いときにも使いたいです。 ゴアテックスが良いのは了解しております。ミズノのベルグテックとかノースフェイスのハイベントなどを見てみたのですが、今のところ性能、価格とデザインでモンベルのブリーズドライテック(上下で2万円くらい)にしようかと思ってます。ただデザインがエーグルのレインスーツ(1万8千円くらい)の方が好きなのですがエーグルのマイクロテックという素材についてよくわかりません。詳しい方があれば教えて下さい。 先月キャンプで雨が降り出し、濡れた椅子に座ったりして寒かったのである程度は防水性があるものが良いです。上記以外のメーカーでもお薦めのものがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- シマノやダイワのゴアテックスのレインスーツは?
前に http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1470405 で質問したものです。その節はありがとうございました。 やはりゴアテックスのレインスーツが欲しいのです。ネットオークションでシマノやダイワが比較的安いですが、モンベル、ノースフェイス等のアウトドアメーカーが作るのと品質(性能?)に違いはありますか?特に透湿性や防水性に。 あとリョウビが格安でありましたが買っても大丈夫なんでしょうか?1万円以下で新品が出てるのでとっても魅力的ではあるんですが・・・。 用途は山ではなく、雨の中の作業に使います。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- バイク用レインウェアのお勧め。でもトレッキングも…
スーパーカブ110プロ乗りです。 騙し騙し農作業用の上下のカッパを使用していましたが、 いい加減にきちんとしたバイク用のレインスーツが欲しくなりました。 今のところ、デザインと価格だけでゴールドウィンのレインスーツを 考えていますが、イマイチ他のどのメーカー製がいいのか、よくわかりません。 メーカーというかブランドも、ホンダのアクセサリー部門とゴールドウィンだけです。 ちなみに、家族と山登り(と言っても、標高2000m前後の片道2時間以内のトレッキングレベル)も考えており、家族からは「山登りと兼用できるほうがいいんじゃないの?」とも言われています。っていうか、兼用できるものなのでしょうか?それすらよくわかりません。 家族いわく、「山登りは自分の足で歩くから、それなりに汗もかくし通気性も重要だけど、バイクだとじっとしてて動かないで雨を受けるだけだから、通気性はさほど重視しなくていいのかな?」などと言っていましたが…。 では、兼用で考えるなら、自ら動きまくる自転車用のレインウェア(もちろん、ホームセンターで売ってる安い奴ではなく)でもいいのかな?とも考えたり…。 という事で、色々悩み過ぎて困っています。 トレッキングに応用できればそれに越したことはありませんが、除外して回答してくださっても結構です。お勧めを教えてください。 【以下補足情報】 予算としては、上下含めて2万円以内を考えています。 (ゴアテックスなら、この限りではない) 距離は、最長で1日250kmくらいまでを走ることがあります。 質問文を書きながらあちこち見ていましたが、モンベルもバイク用を出していました。 価格的にもまあいいかなって感じですね。 【現在の候補】※あくまでもデザインと価格のみですが ・ゴールドウィン GWS Gベクター2 コンパクトレインスーツ 12,774円 http://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/1/GSM12819 ・モンベル ストームバイカー 16,953円 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1131311
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ブーツの中で靴下が脱げる
編み上げエンジニアブーツを履いた時だけどの靴下はいても 歩いてるとだんだん脱げてきます。 中敷したけど脱げます。このブーツ気に入ってるし、買ったばっかなのでまだ履きたいです。 どうしたらくつしたが脱げなくなりますか?
- 締切済み
- 靴・シューズ
- ブーツの中で靴下が回る
なぜかブーツを履いて歩いていると右足の靴下だけ、かかとの位置に来るべき部分が前の方にきます。 左はそのままの状態です。 急にブーツを脱がなきゃいけない場合など恥ずかしいです。 これは歩き方に問題があるのでしょうか。 ちなみに靴下のゴムは緩んでいません。 靴下の長さはふくらはぎ丈くらいです。
- 締切済み
- 靴・シューズ
- ブーツの時は靴下?
みなさん、ブーツ(ふくらはぎより上、膝より下の範囲の長さ)を履く時は 素足で履いていますか? 素足で履くと、いざブーツを脱いだ時にファッションとのバランスが悪かったり、寒かったりしますよね? かといって、靴下を履くとしたら、見えない長さの微妙なものを履くことになりますが、みなさんそうされてるのでしょうか。 ストッキング、タイツ以外の手段として、どうされているか教えてください。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ブーツの中の靴下
こんにちはvv 18歳♀です。 ブーツの中の靴下ってみなさん何履いていますか?教えてください(><) スクールソックスの黒靴下(ポイント無し)って大丈夫ですか??
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- この時期のブーツの中は??靴下?
最近流行のボヘミアンワンピースにブーツを合わせたいと思っています。 足元がサンダルや、グラディエーターなら素足のままいけますが、ブーツを合わせたい場合、ブーツの中はどうしたら良いんでしょうか? ワンピースは素足のまま履きたいけど、この時期だとブーツの中は蒸れてしまうし、かといってブーツの中に靴下を履くのもかっこ悪いと思うのですが・・・。 何か良い案があったら宜しくお願いします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
質問者からのお礼
初めて見ましたがよさそうですね。 コストは高いですが、デザインも好みな感じです。 ありがとうございました!