• ベストアンサー

海外アーティストのCDの日本版と海外版の違いは??

アマゾンドットコムなどで日本版と海外版が両方うられていますよね。 値段が結構違うのですが、内容に違いがあるのでしょうか? 海外版の方が安いのはなぜなんでしょうか?  知っているかたいましたら 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78418
noname#78418
回答No.1

まったく違いのないものもありますが、日本版では、特典として下記のようなものをつけることが多いようです。 ・日本語訳歌詞カード付属 ・ボーナストラック収録 ・CDエクストラ仕様でパソコンに入れるとプロモなどが見られる 輸入の方が安いのは単純に海外でCDが安く売られているからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • peter222
  • ベストアンサー率67% (125/185)
回答No.6

国内、輸入盤の違いは、それこそ千差万別なので、 メーカーやアーティストのHP、店頭などでよく確認した方が良いと思います(面倒かもしれないけど)。 またCCCDについてですが、海外のCCCDには パソコンのみならず、MDにすらコピーできない、 というものもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78418
noname#78418
回答No.5

そういえば、音質と言えば輸入「盤」はCCCDじゃないのに、国内でCCCDになってたり、と言うのも最近あります。(その逆もまたしかり) CCCDは音質が悪いそうですが、個人的にはあまり違いはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

数日前に他の質問への回答にも書いたのですが、「日本版」「海外版」「輸入版」ではなく、「日本盤」「海外盤」「輸入盤」です。 日本盤と海外盤の価格が違うのは、皆さんの言うとおりコストの事情が一番ですが、コストのかかり方によっては海外盤の方が高くなってしまうケースもあります。 内容の違いもさまざまですが、肝心の「音質」に違いがある事も多いみたいです。 技術的な事も含めて、その辺の事情に詳しい方、解説お願いします(笑)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

No.1の方の回答の通りですが、もう一点異なる点として「国内盤には未収録でも、輸入盤(海外盤)には収録されている曲が少なくない」という点です。  たとえば、オリビア・ニュートン・ジョンの場合、 今年の春に来日記念盤としてベストCDが発売されました。ところが、これには私がもっとも好きな曲である「たそがれの恋」(Don’t Stop Believin’)が収録されていませんでした。お気に入りの曲が収録されていないベスト盤など、全く価値のないものです。そこで、輸入盤ショップで探したところ、同曲が収録されたベスト盤と、同タイトルのオリジナル・アルバムを入手することができました。 あとでオリビアのサイトを検索したところ、「たそがれの恋」は当初国内盤にも収録予定であったが、版権の関係で収録できなかったということでした。  このように、輸入盤でしか聴く事の出来ない曲、入手できないタイトルというのが、数多く存在します。  また、アーティストによっては、輸入盤でしか入手できないというケースも多くあります。フレンチポップスのミッシェル・ポルナレフの場合、数年前まで、国内盤は89年発表の「カーマ・スートラ」しか入手できないといった状態が続いていました。ようやく2000年より国内盤でほとんどの曲が聴く事ができるようになりましたが、それまでは輸入盤を根気よくさがさねばならないという状態でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MTD21
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

国内版は、 1. 歌詞の訳がつく 2. ライナーノーツがつく 3. ボーナストラックがつくということが輸入版との違いです。 つまり、海外の物を輸入するという時点でコストが 1段階余計にかかる上にライナーノーツや歌詞等の付加価値をつけるためのコストがかかり、国内版の方が高くなるというわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP 海外版と日本版の違い

    海外北米版と海外アジア版って 日本版となにか違いがあるんですか? あと2000と3000の違いはありますか?

  • GTAの日本版と海外版の違い

    これからGTA3・GTAVC・GTASAを PCでやってみたいと思ってるのですが、 検索してみた所、SAに至ってはかなり規制がされていて、 海外版とはまったく違うという話を聞きました。 他の二つに関しては情報が少なくてよくわからなかったので、 海外版との違いというか相違点を教えて頂きたいです。 もしそれほど違うのなら、海外版を買って、 日本語化しようかなとも思っています(できれば日本版をやりたいのですが・・) 詳しく知っている方お願いします。

  • PSPグランドセフトオートの海外版と日本版

    PSPのグランドセフトオートリバティシティの海外版と日本版の違いはなんでしょうか?

  • iPadの海外版と日本版の違いについて

    海外版のiPadと国内版(日本版)のiPadに違いはありますか。※どちらもセルラー版ではなくWi-Fi版です。 例えば、2021年発売の第9世代の64GBシルバーのiPadならモデル番号は、 日本版、Wi-Fi、A2602、MK2L3J/A 北米版、Wi-Fi、A2602、MK673LL/A 日本版、セルラー、A2604、MK493J/A 北米版、セルラー、A2603、MK673LL/A) 中国版、セルラー、A2605、? つまり、Wi-Fi版であっても、海外版だとモデル番号が異なります。 日本版のiPadと中国版のiPadの場合、どちらもWi-Fi版なら、実際には何が異なりますか。 ※海外で使用しますので、技適マーク問題は無しで問題ありません。 また、言語についても、iOSなら変更できるので問題ありません。 内部的、ファームウェア、iOSといった面で、何か異なる点はあるのでしょうか。(Appleも非公開のことが多いし、Appleでないとわからないかもしれませんが…。) ---補足--- ネットで他の情報やokwaveの過去の質問も調べました。「同じはず」とか「Wi-Fiタイプなら同じはず」といった回答はありましたが、決定打が見つかりませんでしたので、質問させていただきました。

  • DVDの海外版って?

    DVDを購入しようと思っているのですが、海外版というのはすごく安いのでそちらにしようか考えています。 日本版と海外版の違いを教えてください。

  • QUEENのライブDVDで、日本版と海外版の違いを教えてください!

    ウェンブリーとオン・ファイアーの2枚について質問します。 僕はウェンブリーの海外版を持っています。(1)日本版について調べると、5.1チャンネルのサウンドになっていると書いてありましたが、海外版はそうではないのですか??(2)そして、日本版には当時発売のVHSに8曲追加したと書いてありましたが、海外版にその8曲はすでに入っているのですか?? オン・ファイアーはMDに入れたのしか持っていません。どっちを買おうかと悩んでいます。 (3)海外版には「手を取りあって」は収録されていますか??(4)これも日本版は5.1チャンネルで海外版はそうでないのですか?? 他にもチェックすべきところはありませんか?? 回答お願いします。

  • gta5買うなら日本版か海外版か

    買うなら日本版か海外版か 自分はPCしかネットしないのでオンラインはどうでもいいとして アマゾンでは日本版の評価は非常に低く 海外版を買え!と意見が多かったです でも英語はわからないし どっちがいいでしょうか

  • cpu 海外版

    intel cpu 海外版は日本版と違いはありますか? (core2Duo以降) 海外で購入してそのまま日本で使えますか? *出来ればワンポントアドバイスあれば聞きたいです。 教えてください。お願いします。

  • グランドセフトオート4 PS3北米版×日本語版の違いは?

    自分はグランドセフトオート4 PS3北米版を持っていますが先日発売された日本語版との違いはありますか?事前の噂ですと、過激な表現(グロい部分等)が日本語版ではかなり削られるとか・・・?どなたか実際の内容の違いを知っている方が居たら教えてください。 ※やはり日本語字幕が出ないと、ストーリーを進めるのが困難でして・・・北米版と内容的に大差が無ければ日本語版買おうかと考えています。

  • 日本版と海外版

    くだらないことかも知れませんが、ちょっと質問します。最近、「エースコンバット5」を楽しんでますが、海外版も出てるようです。ナムコって日本の会社ですよね?海外にもたぶん支社があると思うんですけど、開発をしたのは日本の「ナムコ」なんですよね?どっかのサイトで「海外の開発スタッフ」みたいな人がインタビュー受けてるムービーを見たんですが・・・?

このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップデートした後、ネットワークプリンターTR9530が印刷できなくなりました。最新のドライバーをインストールしているにもかかわらず、「プリンターと通信ができません」というエラーが表示されます。
  • WSDからTCPにポートを変更したり、ネットワークをプライベートに変更したり、ファイヤーウォールを開放したりといったさまざまな方法を試しましたが、問題は解消しませんでした。
  • 同じネットワーク上にあるWindows10のPCでは問題なく印刷できるため、トラブルの原因は特定できていません。他に考えられる解決策があれば、教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう