• ベストアンサー

IDをマネして、回答ブロックする意味は?

noname#177763の回答

noname#177763
noname#177763
回答No.3

明けましておめでとうございます。 私もラヴさんに似たニックネームを見掛けた事があります。 思わずラブさんの質問かと思いました。 今年も宜しくお願い致します。 gogo-ponkichiさん。 締め切るのが1分遅かったらな~。 ちなみに夕食は、 天そば・肉じゃが・ご飯・たまごのふりかけでした。

noname#146392
質問者

お礼

あ!(^^)! 明けまして、おめでとうございます(^O^) お返事有難うございます!! やっぱり…私だと勘違いしましたか…^^; ダメですよ~(ーー゛) 私と別人を見抜いて下さいね(^O^) うふふ(^^♪ 夕飯…分かっちゃいましたよ~(笑) 私は…夕飯…食べ過ぎました(T_T) 男性と同じくらいか…それ以上、食べる方なので^^; 正月太りしない様に気を付けなきゃだわ!!(>_<) 今年も…シクヨロでぇ~すヽ(^o^)丿

関連するQ&A

  • ブロックしても新規IDで回答されてしまう

    そのたびにブロックするのですが次に質問したときにはまたそのとき取得したっぽい回答件数一件のIDがあります。いつもコピペのような同じフレーズの回答で迷惑なのでやめてほしいのですがどうすれば逃げられますか。また、そういうことをする理由は何なんですか。

  • 新規IDにブロックされてるのは何故だと

    考えますか? 想像ですが、 1前のIDもしくは復アカにした回答が気に入らない。 2他の方の質問にした回答が気に入らない。 3その他。 ブロックするのも面倒じゃないですか?

  • 新しいID作り直してもブロックユーザーってやっぱり

    引き続きブロックするもの??? ようするに、以前のIDでABC3人をブロックしました。 で、新しくID取りなおしたけど、ABCをわざわざブロックしなおしたってこと。 全然過去に覚えのない(=初めて私が回答しようと)のに、ブロックされててびっくりしたので。 粘着質???

  • ブロックされてまでもしつこく回答しますか

    全てのパートナーサイトがリニューアルされるのが秒読み状態です。 リニューアル画面はあんまり評判良くなさそうですが、回答者ブロック機能が有るのはいいと思います。 しつこい悪質回答者をブロック出来るのはとてもいいと思うのですが、ブロック機能でブロックされても、しつこい異常性格回答者は新たにメールアドレス作りID取ってまでも悪質回答に来るでしょうか。 まぁ、それでも来たらまたブロックリストに追加すればいいだけの話なんですけどね。

  • 投稿ブロックしたユーザーの別IDもブロックします?

    最近、私個人から見て不良ユーザーと思えるIDをブロックしたのですが、同時にその人の別IDもブロックしておきました。 ご当人はそれぞれのIDが別人であると装っていますが、長年の観察により同一人物であろうと私の側は推定してました。 そこで質問ですが、皆さんはそのような場合、両方のIDを同時にブロックしてしまいますか。 また次の問題として、自分の別IDでも同じようにブロック措置をとりますか。 私の複数IDは、双方が双方を自分であると認定する形態で使用しておりますので、一つのIDでブロックしたユーザーを別IDでも同時にブロックすることについてはいささかも不便は有りませんが、複数IDを秘密裏に運用されている方々は、そんな場合はどうするのでしょう? (ただし私も全く別の無関係カテゴリでのみ運用するIDについては、上記の如くの措置を取りませんし、取る必要もないですね) 次の質問として、自分がブロックした相手の質問に、それと分かって回答することは有りますか。 私は相手が極秘裏に別IDとして運用しているその別IDに、試しに回答してみることがありますね。 相手の嫌がり方で、「やはり同一人物なんだよな」と見当が付きますし、そもそも相手は別人のふりをしてますので、コチラをブロックしにくいらしいです。 ちなみに私がブロックする主たる理由は、その不良ユーザーの回答は全く参考にならないし、回答を貰っても万が一にもまともに読むことは無いので、回答してもらうだけ無駄… という理由です。 最後の質問として、皆さんは幾つのIDをブロックしてます? 私は相当数のブロックを実施してますが、標準としてどのくらいが普通なのか、知りたいです。

  • IDをマネられて・・・

    一ヶ月程前私のではないのですが、家族のIDが最初のアルファベット一文字を変えただけでおまけにプロフィール画像がそっくりな利用者が現れました。 このカテで何食わぬ顔で?質問や回答を繰り返しています。まあスルーすることにしているんですが、正直感じよくありません。 プロフィールを見比べればうちの方が登録日も何ヶ月も早いのでまねされたことは一目瞭然ですがやられた当初は気味悪くてしかたありませんでした。 悪意あってのことと思われますので・・ そのまねられたIDはもともとそんなに使用していなかったのでどうでもいいのですが、(退会するのもばかばかしいのでそのままにしてあります。)そういうのがID停止にならずにいるのはどうかなあと思います。 事実うちはそのID使いづらくなりましたしね。

  • しつこい回答者…ブロック意味無い…

    こちらで質問を書いたところ、 回答にならない不快なことを 書いてきたユーザーがいました。 直ぐに通報、運営に削除して 頂いたのですがまた同じような 内容を回答され…それもまた通報 して削除してもらいました。 更にブロックもしたのですが、 また書かれてしまいました…。 運営に問い合わせしたところ、 ブロックしたとしても相手の設定 によっては書き込みが可能… というよくわからない返答がきて…。 この迷惑ユーザーの、何度も 同じことを書き込んでくる執念、 とても怖いので…なにか解決法 知ってる方いれば教えて下さい。

  • 回答をブロックされたことはありますか?

    回答をブロックされたことはありますか? された事のある方はブロックする人をどのように思いますか。 また、ブロックされてしまって言いたいことも言えなくなってしまった方はここで好きな事を言って下さい。

  • 回答を削除しブロックに入れる

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089807145 この質問の答えを読むと、gooでは、いただいた回答を削除して、そしてブロックに入れることが できるとの答えを書いておられますが、知らなかったです。 まず、迷惑な回答がついた場合 削除とブロックをどのようにしたらいいか・・・やり方を教えてください。 また、読み方によっては自分がされてというより、他人のIDがされているのを 見つけたことがある・・・・とも読めますが いつから自分でない人がブロックされているのかわかるシステムになったのでしょうか?どうすれば其れを、見ることができるのでしょうか?

  • 回答ブロック

    AさんがBさんをブロックした。 BさんはAさんの質問に答えることが出来ない。 しかし、Bさんの質問に対し、Aさんが回答しました。 回答ブロックされていると、回答ブロックした輩の質問に答えることができませんが、 逆に、回答ブロックした輩からの回答もできない、 と聞いていたのですが、 回答ブロックした輩からの回答がきました。 どうして回答出来たのでしょうか?