• ベストアンサー

京都 vs 奈良

MARIOworldhouseの回答

回答No.1

どちらかって聞かれたら、京都の観光だな~!

noname#146062
質問者

お礼

京都、ですか。  京都に1票。 というか、すでに、1位~5位までが・・(プロフィールです!)   長崎県は、ダメでしょうか?(汗)         回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都 vs 奈良

    大阪に嫁に参りました。両親と姪(小4)が東京からやって来るのですが京都か奈良に連れて行こうと思います。疲れやすいのであまり行動範囲を広げたくないのですが、一日観光するのであればどちらのどこら辺が良いと思いますか? 具体的にプランを教えていただけると幸いです。

  • 京都と奈良の違い

    今度、外国人の友人と一緒に京都、奈良へ旅行に行くことになりました。日本らしさが一番伝わるかなと思い選んだのですが、観光案内を見た友人に京都と奈良ってどう違うの?と質問されてしまいました。 日本人としてその質問に答えられなかったのが恥ずかしいのですが、どなたか京都と奈良の違いを教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 京都&奈良旅行

    来月4日5日に京都&奈良に旅行に行きます。 京都は先月、清水寺、嵐山、京都タワーに行きましたのでそれ以外で、奈良は一度も行った事がないのでお勧めの観光地を教えて頂きたいです。 真冬でも楽しめる所はありますか? 予定は奈良に行ってから夕方京都に入り、5日に京都を回ります。

  • 大阪京都奈良の観光コースで悩んでいます。

    5月下旬、大阪、京都、奈良を7泊で旅行の計画しております。 海外からのため、飛行機の関係で、初日と最終日は大阪泊で予定。 奈良へは、京都or大阪から日帰りで観光をしたいと考えております。 土地勘がないため、教えていただきたいのですが、大阪から奈良に行くのと、京都から奈良に行くのとでは、どちらがお勧めでしょうか? 大阪2泊→京都4泊(このうち、1日を奈良に日帰りで観光)→大阪1泊 もしくは 大阪2泊(このうち1日を奈良日帰り観光)→京都3泊→大阪2泊 また、大阪では、大阪城、通天閣、グリコのマークがあるところ?を回りたいのですが、どのような順番で回ればよろしいでしょうか? また他に何か、おすすめの場所がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日京都奈良観光について。

    2泊3日京都奈良観光について。 よろしくお願いします。 9月に都内から2泊3日で京都奈良の観光を計画しています。 まだ、調べ始めたばかりで分からないことばかりなのですが、京都奈良観光は(銀閣、銀閣、清水寺、二条城、奈良大仏、奈良公園など)レンタカーがある方が便利なのでしょうか? それとも、電車、バスの移動の方が便利でしょうか? レンタカーの場合、9月の平日の駐車場の込み具合など教えていただけたらありがたいです。 ちなみに1泊目は京都宿泊、2泊目は奈良宿泊と考えています。 京都奈良方面に詳しい方、アドバイスお願い致します!

  • 京都奈良の修学旅行生は?

    京都奈良の修学旅行生は? 9月の中旬の平日に京都奈良観光を計画しています。 少し気になることがあるのですが、この時期、修学旅行や学生の見学などあるのでしょうか?(京都奈良は1年中いますかね?) 以前、大阪の観光地や水族館で学生や幼稚園生の団体と重なってしまい、じっくりと観光出来ずに残念な思いをした経験が何度かあるので。 仕方がないとは思いますが、子供や学生の団体はうるさい、暴れる、列をなして歩くので見たいものが見れないなど、一般の観光客にとっては正直、残念な思いをすることがあります。 9月のこの時期の京都奈良の有名観光地は、学生や子供の団体と重なる事は多いのでしょうか? どうでもいいことなのですが、少し気になりましたので…。 よろしくお願い致します!

  • 京都、奈良、神戸の観光

    東京からの2泊3日ではかなり厳しいでしょうか。 次のようなプランです。 1日目 昼頃に京都着 京都観光は少しだけします。 2日目 京都から奈良へ。法隆寺、東大寺を拝観。奈良から神戸へ。宿は有馬温泉。 3日目 神戸観光して昼過ぎに新幹線で東京へ。 もともと有馬温泉に行きたくて、2日目の宿を決めました。 せっかく関西に行くなら法隆寺と東大寺だけは行きたくて(修学旅行以来です)、 でも宿泊に奈良はちょっと物足りないので、1日目の宿は京都にしました。 逆に京都観光はそんなに重きを置いてません。 しかしこのプランだと、2日目の京都~奈良~神戸の移動がかなり厳しいかな? という気がします。 有馬温泉着は夕方でもいいのですが(神戸観光は3日目にするので)、交通の便が 悪いようで、何回も乗り換えなければならないでしょうか? 奈良と有馬温泉という組み合わせが、ちょっと無謀だったかな?と思えてきました・・・ 京都から奈良(法隆寺、東大寺)、有馬温泉への、時間的、体力的に一番効率よい 移動方法があれば教えてください。

  • 外国人が喜ぶ旅館(京都or奈良)

    カナダ人の主人と今回初めて日本の実家へ帰ります。1週間くらいの滞在しか出来ないのですが、その間に出来れば京都と奈良の旅行を1泊2日で考えております。実家は名古屋の近くになります。 名古屋から新幹線で京都へ行き観光をして宿泊、翌日奈良での観光(大仏が見たいというので、大仏を見てあとはシカとか?)をして名古屋へ帰る。 若しくは、名古屋→奈良、奈良観光で奈良宿泊、翌日奈良→京都、京都観光、京都→名古屋のどちらかで考えています。 日本ぽい雰囲気で外国人が楽しめ、一応温泉のある旅館に泊まりたいと思います。 京都・奈良どちらでも結構ですが、おすすめの宿を教えてください。 また、おすすめの観光地やレストランなどがございましたら、ぜひ教えて頂けると嬉しいです。 私は豆腐大好きですが豆腐が食べれないので、他の物であればお願いします。 京都と奈良の観光などで参考にすると良いサイトがあればそれも教えてくれると嬉しいです。 私も数回京都と奈良に行ったことがありますが、車で行ったのでどうやって行ったかも正直全く覚えていません。。。 今回は全て公共の交通機関での移動になりますので、現在調べている最中です。 公共機関で行ける観光地であると助かります! また、全く分からないのですが、舞妓さんって普通に会えるものですか? 普通にあの姿で歩いているのでしょうか?正直、全く記憶になくて・・・。 どうも舞子さんに興味があるらしく、見てみたいらしいので。。。 たくさんの質問と分かりづらい説明で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します!

  • 京都、奈良、神戸

    大学生です。 来月、日帰りで一人旅に行こうと思っています。 行き先の候補はタイトルにあるように、京都、奈良、神戸のどれかです。 京都か奈良であればお寺巡りをしてみたいです。 神戸は全く行ったことがなく、どういう街か分かりませんが一度行ってみたいです。 この3つの中でおすすめの観光スポットなどあれば教えていただきたいです。

  • 東京から、奈良京都へ

    1日目に東京から奈良まで行き、電車で観光をした後、京都に移動し、2日目と3日目はレンタカーで観光をし、新幹線で東京へ戻ろうと考えていますが、どういったチケットを取れば安く上がりますか?