• ベストアンサー

オークションでDVDを出品します。

ゆうメールを利用してDVDを出品したいのですが 普通のDVD1枚をプチプチ付きの封筒に入れて発送する場合重さは150g以内です済みますか? 大体何グラムだと思いますか? 家に計量器とかないんで重さがわからず送料に迷っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maipe70
  • ベストアンサー率32% (155/471)
回答No.7

No6ですが ケースは普通の透明のプラスチックです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • maipe70
  • ベストアンサー率32% (155/471)
回答No.6

ケース入りDVDとプチプチと封筒です 今計量器で計りましたら70gでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

余計な事ですが今時、新品のDVDビデオが¥1,000で買えますので値段設定にご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.4

私はよくPCソフトを発送します。 ケースとCD1枚インストール書類で130gほどです。 プチプチをひと巻きして封筒に入れても150g以内です。 ゆうメールですと内容を見えるように封筒を開封して180円です。 クロネコメール便ならば重さに関係なく厚み2センチ以内なら160円です。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

正確に知りたいなら、梱包して郵便局へGO! むこうも商売ですから、きちんと量ってくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146803
noname#146803
回答No.2

DVDはもちろんケース入りの物ですよね? まさか、DVDをそのままプチプチ封筒に入れるなんてあり得ませんから違いますよね。 1枚を突然出品されるのでしょうか?継続して出品されるのでしょうか?1枚突然出品しても実績やアラート固定客があるIDでないとなかなか売れないカテですよ。プレミア物や新作などなら定価より安価設定スタートなら入札の可能性はあると思いますが… DVDケースだけで100gちょっと、超えます。+封筒が2,30gほどで合計150g未満、140円の範囲内ですね。が、あくまでも一般的なケースでの話です キッチン用量りは千円ほどで購入できますからオークションをするのならば用意しておきましょう。 確実に量り送料を算出してから落札者に伝えないと いざ梱包し局持ち込みして貰った送料より少ない送料ならば返金やトラブルの元ですし、投函で料金不足で出品者に出戻りまた再出荷にしても時間が倍かかり相手に迷惑です。 出品して落札されようと思うのならキチンとした準備をするのは金銭も関わる取引なのですから当たり前です。 お金が発生する取引という事をお忘れなく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

以前にDVD1枚をプチプチ付き封筒で送った時は、180円でしたので、150g以下でした。 グラム数は記憶していませんが、たぶん、100gくらいだったように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天オークション 出品

    楽天オークションで出品しているのですが、今回新たにカレンダーを出品しようと思っています。 B2サイズ8枚のカレンダーです。もともと2400円のものですので、落札者に2400円以上払ってもらうわけにはいきません。ですが、送料が高いのです。普通に送るならゆうメールが一番安く、~1kgで340円だそうです。しかし、楽天オクではゆうメールでの発送はいけないみたいです。なので、送料込みにしようかと思います。送料込みの場合(※ 実際に発送するときは、日本郵便・ヤマト運輸以外の配送方法も利用できます。ただし、必ず配送履歴を確認できるものをご利用ください。 )と書いてあり、ゆうパックが使えるのか分りません。ゆうパックは使えるのでしょうか?

  • オークション出品者さん、「はかり」は必需品ですよね?どんな「はかり」持っていますか?

    ヤフオクに出品を考えてます。今は落札ばかりです。 それで、落札していて思ったですが、ヤフーの落札通知メール後、出品者さんからのメールが来ると、そこにはその落札物に対しての送料が細かく記載されています。 「これは○○グラムなので定形外だと××円。 ゆうパックだと△△円。」・・・等。 みなさん、速効きますので、やっぱり家ではかっているんだと思ってます。 私は、はかりはあるけど家庭用の料理用のはかりで、デジタル表示ではなく普通のやつで10グラムきざみの目盛りなんです。だから微妙な違いは判断しづらいです。 一度、ある出品者さんのオークションの注意書きに、「当方は家庭用の料理はかりで計っていますので、多少誤差が生じる可能性があります。そのため、送料が違っても、追加徴収も返金もいたしません」とありました。 私はこの記載を見て入札をやめました・・・。 やっぱり正確なはかりを持ってたほうがいいですよね? 10グラム刻みの料理はかりではまずいですよね? どんなはかりをお使いですか?

  • オークションの出品でクロネコメール便でDVDを発送しようと思ってるので

    オークションの出品でクロネコメール便でDVDを発送しようと思ってるのですが、 クロネコは厚みが2センチまでです。 エアパッキンで梱包しようと思ってるのですが、2センチ超えないか心配です。 2センチというのはどれくらい厳密なのでしょうか? 数ミリオーバーなら見逃してくれるのでしょうか? あと、CDも発送しようと思ってるのですが 梱包後厚さ1センチ以内で収まるものなのでしょうか? 厚さ2センチの料金が160円で1センチが80円です。 厚さ2センチの料金を請求して、 もし梱包後、お店にもって行き1センチの料金で可能だった場合 相手にこちらがどれだけの送料をかけたかは分かるのでしょうか? オークションなど経験豊富な方、ご回答宜しくお願いします。

  • DVDの発送方法:ゆうメールについて

    ヤフオクでDVDを出品しております。 DVDは5本~12本くらいのセットで出品しました。 こちらから提示した発送方法は「ゆうパック」ですが、落札者の希望があればその他の方法も対応する予定です。 昨日、「ゆうメールは可能ですか?」という質問がありました。 発送条件等はHPで大体理解できておりますので、「可能です」というお返事は致しました。 ですが、「ゆうメール」の場合、中身が見えるようにしなければならないのですよね。 サイズ的に窓口からしか発送できないのですが、実はその商品はアダルトDVDなので、窓口で堂々と見せるのにはちょっと抵抗があります。 今はプチプチに包んであるだけなのですが、その上からタイトル等が見えないようにダンボール等や包装紙を巻き付け、プラスチックの側面だけが見えるように包めば良いですか? これで、DVDと認めてもらえるのでしょうか? 利用経験のある方、教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • クロネコメール便でDVDの発送は可能??

    オークションでDVDを出品したのですが、発送をクロネコメール便に使用かと考えております。 クロネコメール便は厚さ2cm以内という事なんですが、DVDのパッケージは2cm以内で、縦横のサイズも大丈夫なのですが、DVDでも発送可能なのでしょうか?? また必ず封筒じゃないといけないのでしょうか?? 封筒の場合、サイズがあまってもDVDを封筒にいれて、相手の住所、氏名、郵便番号、電話番号を書き、自分の住所などを書くだけで大丈夫でしょうか? 回等よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!ゆうパック送料間違い?

    2つほど質問致します。 1.1ヶ月前、ある商品を3点出品し1点のみ落札してもらえ、そしてyahoo!ゆうパックで発送したのですが、発送料を2Kg以内で登録し発送したのですが、後で同じ物を計量してみたら2.2kgありました。後から不足送料分請求がくると思ったのですが、全然きませんでした。これはサービスしてくれたのでしょうか? 2.出品者の方でyahoo!ゆうパックを使った際に送料間違いで送料不足分請求された方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション、初めての出品。

    ヤフーオークションに初めて出品しています。 この度、入札が入りました。まだオークション自体は終わっていないのですが。 初めてなので少し不安もありまして、一連の流れを確認させてください。何か間違っていればご指摘いただければと思います。 オークションの文章には、オークション終了時に届く「落札通知メール」に詳細が書いてあるので、それを読んで落札者様からこちらにご住所等のメールをくださいと書いてあります。 入金方法は、ヤフー簡単決済。発送方法はヤフーゆうパックにしています。 ヤフー簡単決済というのは、落札者様のほうがヤフー簡単決済にて入金処理を済ませると出品者側の私のほうの画面に反映されるんですよね? そして、ヤフーゆうパックはヤフーゆうパックの画面に落札者様の住所・出品者側の住所を入力して、指定のコンビニに持って行って処理すればいいんですよね? 落札者様には、【落札金額と発送料金】を振り込んでもらい、発送料金は2kg以下の代金をいただこうと思っています。 多分2kg以下でおさまるのですが、もし梱包の仕方が悪くて2kgより重くなってしまったら、その分の送料分だけはこちらで出そうと思っているのですが、ややこしいですか? 発送料金は落札者様に支払ってもううにしても、発送送料は流れ的にはコンビニで出品者側が支払うんですよね?(文章わかりづらかったらすいません) それから梱包は、ちょうど良さそうな箱があったのでそれに詰めようと思っていますが、コンビニに持っていく際に箱はガムテープで止めて持っていってしまっていいんですよね? コンビニ側が、何か書面とかを箱に入れたりするってことはないですよね? なんだかとってもド素人な質問ばかりで申し訳ないのですが、お答えいただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • オークション発送の運送会社どうしてますか?

    オークション出品で発送が月に40~80個発送しています。 主に衣類が多くだいたい重さが2kgまでの範囲でいつも郵便局のゆうぱっくを利用しています。 10個まとめて発送すると送料が20%割引になるのでお得!といつもこれを目当てに発送しているのですが、 もっといい方法がありましたら教えてください。 運送会社との契約などいろいろ教えてください。(個数がすくないと無理でしょうか) たしか2個目から100円還元などがあるとヤフーゆうぱっくなど・・・詳しい方、利用されている方お願いします。

  • オークション出品について

    今までヤフーオークションに何度も出品しようと思いましたがとても難しそうで避けていました。でもどうしても参加したくて・・・・・。 現在30万画素のカメラつき携帯しかありませんがやはりデジタルでないとまずいでしょうか。 今すぐ出品しなくても登録だけは出来ますか? その場合毎月かかる手数料なんかあるのでしょうか。 送料(ゆうぱっくなど)に関しても、例えば北海道から東京までの送料と新潟までの送料は違いますよね。どうやって調べるのですか。 その他きをつける点などがありましたら教えて下さい。 ちなみに落札は100を超えています。 

  • 楽天オークション出品初心者です。

    楽天オークション出品初心者です。 配送サイズについて教えてください。 衣類(例えば、カットソーやブラウス等)を送る場合、60サイズか80サイズ程度で収まるかなと思うのですが、ヘルプなどで送料が足りなかったのでサイズを変更したい等の質問をよく見かけます。 そのため、余裕を持ってサイズを選んだ方がいいのかなと悩んでおります。 でも落札者さんとしては、送料が安い方が良いだろうし… オークションされている方は、衣類を発送する場合、どの配送サイズを選ばれているのでしょうか? 参考に教えて頂きたいです。 匿名配送のみを利用したいと思っていますので、利用できるのは宅急便・ゆうぱっく・ポスパケットです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • wrc-x3200gst3-bの通信が頻繁に切れる問題の改善方法について教えてください。
  • wrc-x3200gst3-bの通信が突然切れてしまう問題が発生しています。特に動画などを再生中に頻繁に問題が発生します。安定した通信をするための改善方法を教えてください。
  • wrc-x3200gst3-bの通信が安定しなくて困っています。何度も通信が切れるため、動画などを途中で読み込めずに困っています。どのように改善すれば良いでしょうか?
回答を見る