• 締切済み

実父を怒らせずに説得したいです。

いつも参考にさせていただいております。 はずかしながら実父のことについて相談させてください。 実父(59歳)は漁師をしており、自分の仕事にはとても誇りを持っています。 年末に出漁し、お歳暮代わりに親しい人に魚を渡す風習があります。 その風習を私の家族にまで押し付けるので困っています。 私たちの親しい人に魚(もちろん生)を年末年始に配って回れといいます。 主人はサラリーマンで年末年始は家にはいますが、普段は忙しいのでゆっくりしたいし、私は 3歳と0歳の子どもの世話があるのでとてもそれどころではありません。 それに、この魚離れのすすんでる世の中でなかなかもらってくれる人はいません。 夫婦2人だけのときは大変ながらも配り歩きました。 子どもができてからは私が断っていますがそ、その度に「おまえは魚の価値がわかってない!!」と怒鳴られます。 今年は私に言っても無駄だと思って、主人に配れと言うようになってきました。 なんとかこの実父を怒らせずに魚を配らないでいい方法はないでしょうか?? ちなみに、どんなに量を減らすように言っても、どうやっても食べきれないぐらい持ってきます。

みんなの回答

  • y_ryou1
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.7

魚離れが進んでるんじゃなくて、魚を捌ける人が少なくなっているんだと思います。 確かに生でもらっても困る人が多いかもしれませんし、小魚か、大きな魚一匹ならまだ頑張れますが、中サイズが多数となると心が折れるかも。 お父さんはそれが近所付き合いというものだと考えているので、それをやらないということは怠慢に見えるんでしょう。 それを押しつけるなというのは難しいかもしれません。 一番円満な方法は、料理してから配るという方法かなと思います。 それと、料理をおすそ分けしたりされたりするご近所さんを何軒か作ることです。 調理してあれば、近所の家も、生一匹のままよりは、受け取りやすいでしょう。 完全に調理してなくても、頭と内臓を取って切り身にしてあるだけでも全然違うと思います。 実家が近いなら、お母さんに料理を手伝ってもらって、それを無難な量だけ持って帰るという方法も採れるかもしれませんね。 まあ、その手間をかける余力がないんでしょうけど、料理する元気がないにしても、受け取りやすい種類のものを選んで、「これはこう料理すると楽です」などと一言添えてあげれば相手の負担を軽くすることもできるでしょう。

erikamac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 魚離れが進んでいると思っていたのは私の考えすぎだったのかなと思うと嬉しいです。 やっぱり漁師の娘ですので、よろこんでもらってもらいたい。 料理がどうしても必要になりそうなのでがんばってみます。

noname#226867
noname#226867
回答No.6

自分の仕事に誇りをもち、昔ながらの風習を続けていくのはとても素晴らしいですが、やはり『時の流れ』というものもわかって頂きたいですよね。 食べ物なら何をもらっても嬉しい時代は過ぎ、今は自宅にいても新鮮な食材が手に入れられます。体に良くても好みもあります。自宅でのんびり過ごす人もいれば旅行や外食を楽しむ人もいます。 質問者さんも上記の事は伝えているでしょうが、それよりもご自分の都合の方(ゆっくりしたい、子どもの世話で忙しい)を前面に主張してないでしょうか。 お父さんにしてみれば、自分が大事にしてきた風習を娘たちはめんどくささにやめようとしていると映っているかもしれません。 食べきれないくらい持ってくるあたりにお父さんの意地が見え隠れしているような気がします。 一覧表を作ってはいかがでしょうか。 Aさん 正月は海外へ旅行。生ものは迷惑になる Bさん おせちやオードブルなどはもう発注済み。計画した必要以上の食材はけっこうと断られた Cさん 魚が苦手な家族が多いので1匹が消費限度と言われた Dさん 年末年始は電車で実家へ帰省。生ものは持ち歩けない Eさん 去年差し上げた後、菓子折りを下さり、『今後はけっこうですよ』とやんわり迷惑と言われた Fさん 正月から料理をしたくない、生ゴミの収集がないと渋られた Gさん 喜んでもらってくれる(4人家族なので×匹お渡し予定)  ・  ・  ・ 以上、訪問予定宅の聞き取り調査により、今年は魚を○○匹ください。それ以上はお相手に迷惑なので、残念ながら我が家で処分します。(食べるor断腸の思いで廃棄もアリ) ここまで書いて渡したら、お父さんはどう思うでしょうか。やり過ぎでしょうか。 もちろん中には喜んでくれる家庭もあるでしょうからそこは強調して。しかし数はしっかり指定。

erikamac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分や主人の都合ばかり考えていたと思います。 欲しそうな魚の大きさなどのリサーチは今までしてませんでした。 やってみます。

  • lion999
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

自分は漁業に特別な誇りを持っているわけではなく、ただの仕事として雇われ漁師をしていますが、色んな所に魚持って配るの大変ですね。 どんな魚かにもよりますが、前もって知人に声をかけておくと結構欲しがります。 自分の場合は本当に欲しくて取りに来てくれる人にあげてます。 今年は間に合わなくても来年からはそうしてみてはいかかがですか?

erikamac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご自身も漁師さんをされているのですね。 取りにきてくれるところに連絡しておくのも一つの手ですね。 同世代の人はなかなか魚をさばける人がいないので料理が必要になりそうですががんばります。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.4

とてもうれしいけど急には困る、という方が多いと思いますよ。 急に持って来られても普通は冷凍庫に入んないですもんね。 決して魚離れではなく、生魚に対応できないライフスタイルみたいな ところだと思います。 魚に価値があるかどうかとは全く関係ない事情ですので なかなか話し合いをしてもかみ合わないでしょうね(笑 どちらにお住まいか分かりませんが、近所の福祉施設やボランティアで 炊き出しをやっているような団体などにあらかじめ相談してみては どうでしょうか。新鮮な魚はとても喜ばれると思います。 好評でしたら、来年はもっとたくさん送れと云ってしまいましょう。

erikamac
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 福祉施設に渡すということに考えもおよびませんでした。 今年は間に合いそうにないので来年あたりから近くの施設をあたってみたいと思います。

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.3

お父さんは、本当にお仕事に誇りを持っておいでなんですね。 「サラリーマンでは、漁師と同じように時間を使えない。サラリーマンにはまた別の風習がある。 魚の価値は素晴らしいもので、いい風習だとは思うけど、自分は家族との時間をもっと大切にしたい。」 など、お父さんの気持ちを酌んだうえでお話しされてみてはいかがでしょうか? 怒っているというよりも、寂しい気持ちがあるのかな?と思いますから、自分の価値観を押し付けず、 お父さんの価値観を尊重してお話すれば、傷つけることなく、お父さんも意地にならずに済むと思います。 食べきれないくらいお魚が届くなら、調理したものを返してみてはどうでしょう? うちはそうしてます!

erikamac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怒ってるのではなくさみしい気持ちなのかもしれないですね。 そこらへんをなかなか汲み取ってあげられない私はまだまだ未熟です。 言い方気を付けてみます。

回答No.2

いわゆる膿家脳といわれる物の漁師版みたいだね。 ネットで膿家脳と言う物を調べてみる事をすすめて父親のやっている事は それと同じ事だと説明したらどう?

erikamac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 膿家脳ってはじめて知りました。 でも正面きって言ったら怒られそうです。。。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.1

>この魚離れのすすんでる世の中でなかなかもらってくれる人はいません。 これは違うと思います。良質の淡白質を得ることができると考えてます。

erikamac
質問者

お礼

質問ありがとうございます。 そのように考えてくださってるなら漁師の娘としてとても嬉しいです。 毎食魚ばかり食べていたので私の考えが凝り固まっていたのかもしれません。

erikamac
質問者

補足

↓質問ではなく、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう