• 締切済み

信用残と株価について

 信用取引を始めて間もない者です。テーオーシー(コード 8841)の株についての質問です。、5月末の信用買い残が約370万株ほどでしたが、現在は倍以上の750万株(売り残は20万株前後で推移)になっていします。この株の出来高(1日2,3万株から10万株程度、月に100万株から200万株程度)からすると異状に多いと思います。そこで質問ですが、なぜこんなに信用買い残が多いのかということと、今後の株価(12/22現在、351円)がどうなるか、私見で構いませんので予測をお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

6月現在の信用残は全て売却済み(6ヶ月以内が決済期限)。だからそれ程株価が上がって無いなら今が頭打ちかも。 逆に信用の清算売りをこなして買い上がる可能性もあり、決算期が見物。決算明けに暴落する可能性も否定出来ないから。 但し決算の数字や配当次第(年利3%以上の配当利回りなら長期保有で配当を得る方が有利)。

hi4081
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。現在利回り(12/30 350円)2.57%くらいなので、買い残の推移を含めてもう少し様子を見てみます。

  • etu3
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

過去のデータ等は、『Yahoo!ファイナンス』が便利です。 URLは、「http://finance.yahoo.co.jp/」です。 >なぜこんなに信用買い残が多いのか 何らかの思惑が? 確かに、テーオーシー(コード 8841)の株の750万株の買残が? -------------- 信用残時系列データより ------------------ 日付 売残 買残 売残増減 買残増減 信用倍率 2011年12月22日 235,500 7,515,300 -38,000 +12,800 31.91 2011年9月9日 194,200 6,693,000 +45,400 +1,108,800 34.46 2011年6月3日 193,400 5,468,700 -86,300 +1,762,800 28.28 2011年5月13日 155,400 3,803,000 +400 -46,600 24.47 2011年3月25日 184,800 2,777,900 +12,300 -9,500 15.03 2011年1月28日 141,800 1,193,600 -1,600 -10,300 8.42 -------------- 株価時系列データより ------------------ 週間 始値 高値 安値 終値 出来高 2011年12月19日 338 365 338 351 193,700 (12月22日に対応?) 2011年9月5日 351 378 343 366 644,700 (9月9日に対応?) 2011年5月30日 342 379 335 338 1,557,500 (6月3日に対応?) *********************************************************** 出来高より信用の増減が多い? もしかして、集計ミス? それとも私のミスか。 hi4081さん証券会社で確認お願いします。 信用買い残が多いということは 参考→(信用残・信用倍率とは?-初心者の株式投資道場)http://kabusyo.com/sihyo/sihyo10.html 普通は、買い残が多い(買い残の増加は短期的には株価上昇の目安となりますが、将来的には返済時に伴う「売り」圧力となり株価下落の懸念となる。 ) 一般信用取引などを除くと、通常、信用取引は6カ月後の期日までに反対売買などによって必ず決済しなければなりません。 ==================================== >今後の株価(12/22現在、351円) 年初来高値:386(11/07/08) 年初来安値:230(11/03/15)・・・・震災 となっています。 230~386の範囲で、351は上限に近い。 業績の上方修正があれば・・・・ 買値・売値が分かりませんが、大きくは無理では・・・・ 後は、hi4081さんの自己責任と判断でお願いします。

hi4081
質問者

お礼

 関係URLや時系列データを引用してのご回答ありがとうございました。  様子を見ながら売りから入ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 信用残と出来高の関係

     株の初心者です。信用の残高と出来高の関係につて質問します。  ある銘柄の信用残高と出来高が次のようになっていました。  日付    前週比率    売買高(株)  売り残(株)   買い残(株)  信用倍率  11/09/09 +4.0      644,700     194,200   6,693,000     34.46  11/09/02 +9.7      412,100     148,800    5,584,200     37.53  11/08/26 +2.2      268,500     123,600    5,544,700     44.86  11/08/19 -0.6      223,500     132,100    5,556,500     42.06  11/08/12 -4.8      372,900     139,100    5,556,200     39.94 9月2日(9月5日)から9月9日までの出来高が644,700株なのに、この間の買い残は1,108,800株増えてます。出来高より多いのはどういうことなんでしょうか。

  • 信用残と現物取引との関係について

    10月5日ある株の出来高が20万株なのに対して信用買残81万信用売残10万程度であったとして、これは現物の出来高の何倍もの取引が信用取引であったということをあらわしているのでしょうか?そして、信用取引の買い残売り残はどういう影響を現物株取引に与えてくるのでしょうか?たとえばある日の現物株の値段が安値620高値645であればこの間の値段で、売り買いが、出来高分成立したと見ますが、信用買い残の81万とは、だれとだれとの間にいくらの値幅でなされた取引なのでしょうか?どなたかお教えください。

  • 信用取り組と株価の関係について

    株式の本などを読むと、一般的に売り残が積み上がって来て、信用倍率が低くなって逆日歩が発生するような状況だとその銘柄の株価は上昇相場にあると書かれています。 また、フィスコとかの融資残減少ランキングに出ている銘柄とかについても、コメントに「業績堅調で上昇トレンドにある」とか書いてあり、実際、株価が好調に推移しているようです。 私のような素人が普通に考えると、買い残(融資残)増加中は信用買いが増えているのでどんどん株価は上がっていて、買い残(融資残)が減少中は空売りされて(売り残が増加して)どんどん株価が下がっている状態と思うのですが違うのでしょうか? 逆日歩が発生するほど空売りされて売り残が積み上がっていくと、株価が上昇トレンドにあるというメカニズムを教えてください

  • 信用買い・売り残

    買い残、売り残数の増減をみなさんはどのように捉えていますか? 買い残が増える =株が上がると見てる人が多い=株価が上がる  または =期日内に売りを浴びる=上値が重く株価横ばい、下がる 買い残が減る =売り圧力がなくなる=株価が上がる  または =株価が下がると見てる人が多い=株価が下がる 売り残については逆が言えるでしょうか。 このように信用残は二面性を持っているように思うのですが、株価が上がるか下がるかを信用残から判断できるのでしょうか? 素直に買い残の増加=株価上昇傾向、売り残の増加=株価下降傾向と見ればいいのでしょうか?

  • 信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが・・・

    株の初心者です。 信用買い残と売り残と言うのがよく分かりません。 他の投稿を見てですが、信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準とありましたが、3倍超えている現在は高値圏であり、いつ暴落が起きてもおかしくはないと言う事なのでしょうか? もし、それは関係無いと言うのであれば信用買い残と売り残の比率は参考にならないと思いますが・・・。 また、最新の信用買い残と売り残の比率を見られるところありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 信用取引

    株で信用売り残よりも信用買い残が多く、さらに買い残が上昇している場面で、それと反比例するように株価が下落していったってグラフをみました。買い残が増える=株価が上昇すると思ってる人が増えてるってことで株価は上がりやすいんじゃないんですか?信用買いが信用売りより多くなったところが株価の頂点で、その後も買い残は上昇を続けてるのにきれいに反比例して株価が落ちて行ったので気になりました。信用取引の理解として何か勘違いしてるんでしょうか?

  • 信用残高

    株取引初心者です 今いろいろ勉強してるところですが、よく分からないのが信用売り残高と買い残高の事です。売り残が増えたり減ったり買い残が増えたり減ったりして今後その銘柄の株価がどうゆうふうに変化して行くのか分かりやすく教えて下さい

  • 信用取引について

    信用買い残、売り残の仕組みについて教えてください。 この影響(精算等)により株価に影響があるのでしょうか。 また、株を購入する際の注意点を教えてください。

  • 信用売り残が増えると

    毎週信用の売り残、買い残が発表されますが、ある時より極端に売り残が増加したり、買い残が増加したりする株がありますよね。サイン的にはどちらを示しているのか教えてください。

  • 信用残と株価の関係について

    信用残と株価の関係について質問です。 この前、注目していた銘柄が急騰しました。 そこでどれだけ信用買いが増加しているのかと思い調べてみたら、 自分の思いとは逆に、急騰している期間で信用買いは減少して、信用売りが増加していました。 この銘柄の特徴としては、 ・浮動株は20%くらい ・貸借銘柄 ・時価総額 60億くらい ・普段の出来高は少ない。ただ急騰2週間くらい前から、 出来高の増加&信用買いの増加(ただし株価は微妙に減少) という感じです。 私的には、仕手筋が絡んでいるのではと思っています。 (勘違いかもです。。) ただ、仕手筋が絡んでいるにしろ、急騰時に信用売りの増加が いまいち理解できません。 なぜ急騰時に信用売りが増加するのか、相手方の考え方&戦略をご教授していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。