• ベストアンサー

月々の電車代を抑えたい。Suicaなどの活用方法?

個人で仕事をしているため、毎月の交通費が4,5万かかってしまうことがよくあります。 主に都内で使用しているのですが、Suicaなどを使って何か還元されるなど、賢い利用方法がもしあれば教えていただけませんか? 日本では、1日でいくら以上は加算されないとかはないですよね? アドバイスよろしくお願いいたします。

noname#146923
noname#146923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

>日本では、1日でいくら以上は加算されないとかはないですよね? 一日乗車券を使えば、特定の交通機関で上限以上の徴収はありませんが、不特定多数の交通機関を使う話しであれば、余り有効策ではないと思います。 交通費節約の基本的な事柄で参考になるページをご紹介します。 http://www.swa.gr.jp/fare/setu.html 行き先が一定でない場合の交通費節約方法は、Suica等を使うよりも回数券の活用が効果的だと思います。 ただ、鉄道会社によって回数券の販売方法が異なります(区間式か金額式)ので、その辺も考慮にいれてください。 なお、Suica等のICカードで少しでも節約する方法は、利用する交通機関が発行するクレジットカードとの紐付けが必須になるケースが一般的です。 不特定多数の交通機関での利用が多く、行き先も一定しない場合は、上記リンク先の情報が有効だと思います。 因みに、東京メトロの場合、利用方法によっては定期券よりも回数券の方が安くなる場合があります。 http://nythinktwice.blogspot.com/2009/02/blog-post_19.html http://cletis.blog81.fc2.com/blog-entry-39.html

noname#146923
質問者

お礼

ありがとうございます。 役に立つリンクも教えていただきありがとうございます。 先日バスでスイカを使って乗るといくら以上でいくら分還元されるみたいなのを見たので、知らないだけで何かあるのかな?思いました。 回数券の場合は、まとめて各金額分のを購入しておいて、その都度合ったものを使うみたいなことでしょうか? 東京は色々な鉄道会社を組み合わせて使わないといけないので、本当に割高ですよね。

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.4

No1です。 なるほど。「Suicaを利用して」というのはバスの割引制度からの想像でしたか。 Suica/PASMOのバスの割引は、バスのプリペイド回数券(5850円分の券を5000円で買えるとか)の廃止をにらんで出来た物です(今は回数券廃止済み)。鉄道だと回数券(11枚を10枚分のお金で買えるとか)がそれに当たります。 JRも地下鉄も乗るとのことなので、 ・各種一日乗車券 http://www.winriver.net/tokyo/discount-t/sightseeing.html ・JR山手線内定期券(他の方が回答済み) ・回数券 をうまく組み合わせるのでしょうね。 回数券は、会社によっては、いつでも有効の普通の回数券以外に、昼間のみ有効とか、土日のみ有効とか、要は平日ラッシュ時に使えない代わりに割安の物もあります。 あとは、お金があれば鉄道会社の株主になって、株主優待でもらう切符・定期とか。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>先日バスでスイカを使って乗るといくら以上でいくら分還元されるみたいなのを見たので、知らないだけで何かあるのかな?思いました。 首都圏の交通機関(Suica・PASMOエリア内)では、バス特以外の乗車回数割引が存在しません。 何故鉄道にも乗車回数割引が導入されないのかと言いますと、プリペイド式だからと言うのが主な理由らしいのですが、実際にはバスと違い複雑な料金体系が影響しているのではないかと思われます。 ポストペイ(後払い)式である関西圏の「PiTaPa」では、鉄道でも乗車回数割引が適用されます。 しかしながら、これは特定交通機関のみに適用される事であり、不特定多数の交通で割引を得ようとした場合は、各交通機関で複数のPiTaPaを発行しなければならず、必ずしも節約的とは言えません。 また、IC乗車カードに回数券相当の乗車情報を記録出来る仕組みが出来れば良いと思いますが、これも遅々として進んでません。 従いまして、現状で不特定多数の交通機関で節約を実現するには、回数券の利用が最も効果的になると思います。 >回数券の場合は、まとめて各金額分のを購入しておいて、その都度合ったものを使うみたいなことでしょうか? 一応、そういう事になりますが、地下鉄以外の交通機関は、回数券の販売形式を行き先指定で販売するのが一般的で、乗越分はその分の普通乗車運賃を徴収する形にしている所が多い為、非効率になる可能性が高いです。 リンク先にもありましたが、まず「一番よく使う交通機関の割(絞)り出し」が先決ではないかと思います。 東京都心であれば、恐らく地下鉄の乗車が一番多いと思いますので、その路線の回数券を買って、それ以外の路線では普通乗車するという形がスマートではないでしょうか。 東京の地下鉄は、「料金制(行き先を指定しない)」の回数券になりますので、応用範囲が広いと思います。 なお、山手線の乗車が頻繁であれば、「山手線内均一定期券」を使う方法もあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8#.E7.89.B9.E6.AE.8A.E5.9D.87.E4.B8.80.E5.AE.9A.E6.9C.9F.E4.B9.97.E8.BB.8A.E5.88.B8 (一番よく使う)一社の交通機関を回数券(あるいは、全線定期券)に変えるだけでも、それなりに節約効果があるのではないでしょうか。 少なくとも、IC乗車カードとクレジットカードとの組み合わせで利用するより、効率的で節約に繋がると思います。

noname#146923
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 仕事で本当に色々なところに行かないといけないので、絞り込むのは難しそうです。。。 地下鉄の回数券は買っておいて損はなさそうな気がします。 どうもありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

一日に何度も乗り降りするなら、フリー切符、一日乗車券とか定期券でしょうか。そこまでないなら回数券。 具体的にどういう乗り方をしているのかを書くと具体的なアドバイスが得られるかも。

noname#146923
質問者

お礼

ありがとうございます。 使うのは不特定多数の交通機関で、色々な場所へ行きます。 一日に色々な場所で乗り降りします。 スイカとかよりフリー切符(?)とかの方がいいのですかね?

関連するQ&A

  • suicaの交通費について

    個人でsuicaを使って電車に乗ります。 ただ、会社の仕事でもそのsuicaを使用することがあります。 仕事で使用する際は「旅費交通費」となると思いますが、 suicaをチャージしておき、それを仕事用とプライベート用でそれぞれ使用し、仕事用だけは経費として計上しようと思います。 前払い金などで計上するのでしょうか? 事業主貸という科目もあるようですが、決算の時にはどのようにするものなのでしょうか?

  • お得なSuicaカードを教えてください

    転勤で単身赴任 盛岡勤務となります。JRで横浜まで帰宅することとなりモバイルSuica等を利用することとなります。マイルを貯めるようにSuicaポイントを少しでも貯めて交通費の足しにしようと思うのですが どのクレジットカードが一番有利なのか理解できません。BicカメラのSuicaカードやJRのViEWカード、もしくはもっと有利なカードがあるのか・・・・私はカード中心の生活をしていますので毎月10万以上はカード使用しています。家電はピックカメラを利用しています。今後必然的にJRを利用することとなります。このような状況においてSuica系のカード利用する場合に如何したらいいのか 教えて頂きたく宜しくお願いいたします。

  • Suicaについて

    今度モバイルSuicaを利用したい思っています。電車の自動改札で使用する場合、携帯の画面は何も表示されていない状態で通過可能なのでしょうか?それともモバイルSuicaアプリ画面など所定の画面を開いた状態で使用するのでしょうか? どこにも書いてないため分かりません。あと、私はJR東日本をよく利用しているのですが今度京都に旅行にいきます。モバイルSuicaはそのまま利用可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SUICAはOK、ICOCAはNGの東京の交通機関

    交通系ICカードの相互乗り入れが開始されましたが、 例えば、関西の神戸市営バスは<ICOCA>や<PITAPA>では乗れても、<SUICA>は利用できません。(2013.05.25現在) そこで、「東京都内で、SUICAでは利用できるけれどICOCAでは利用できない交通機関」はありますか?それらは何ですか?または、それを調べる方法でも構いません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一番お得なSuicaカードを教えて下さい

    急遽転勤で盛岡に単身赴任する事となりました。JRを利用して横浜まで帰宅します。Suica系のクレジットカードを利用すれば、マイル的なものが貯まり少しでも交通費の足しになればと思い、素人なりに調べましたが良く分かりません。 私はクレジットカード中心の生活ですので毎月12万超はカード使用しています。家電はBiCカメラで購入しています。当然今後はJRに乗りまくることとなります。 BICのSuicaカードがいいのか、単純にJRのViewSuicaがいいのか もしくはもっといいカードがあるのか???? お忙しいところ申し訳ございません。詳しい方がいらっしゃれは゛教えていただきたくお願いいたします。

  • グリーン車Suicaシステム

    JR東日本の『グリーン車Suicaシステム』は、SuicaとPASMOの他、JR北海道の『Kitaca』や、JR東海の『TOICA』とは相互利用できますが、JR西日本の『ICOCA』や、JR九州の『SUGOCA』などとは相互利用となっていません。 交通系ICカード全国相互利用サービスが導入されてからかなりの日時が経つのですが、なぜ、『グリーン車Suicaシステム』はなかなか相互利用とならないのでしょうか?

  • SUICAについて

    カードについてお尋ねします。私は、関西に住んでいるのですが私用なんかで東京へ行くことがあるのですが東京で使えるSUICAも持とうかと考えてます。関西ではPITAPAを使うのですがSUICAだとJR西日本・JR東日本・パスもエリアで使えるという事なのでこちらも持ちたいと思います。そこで、クレジット機能付きのカードを持とうと思っているのですがどこのカードが良いのかアドバイスをもらえればと思います。ANAカードでは、利用明細を止める(WEB上で詳細確認ができる)ことができるのでこう言ったサービスがあるところがいいなと思ってます。

  • suicaをチャージした場合の仕訳

    今度、会社の営業にsuicaの定期券を持たせようと思います。 定期券だけでなく、一定のお金をチャージしておき、定期区間外はチャージされたお金から交通費を差し引くようにしたいのです。 この場合、仕訳はどのようになるのでしょうか? suicaを交通費以外の目的で使用するのは禁止するつもりですが、いわゆる電子マネーとなるので、旅費交通費で仕訳をしてしまってはまずいんじゃないかと思っています。 以下についての仕訳はどのようにすればいいのでしょうか? ・suicaをチャージまたはsuicaの定期券を購入したとき ・suicaを利用した後 よろしくお願いします

  • SuicaやICOCAについて

    Edyなどの電子マネーのシェア争いが現在盛んになっており、Suicaではコンビニでも使用できたり非常に便利になっていますが、今後、JR西日本管内にSuicaが進出してくる可能性はあるのでしょうか?JR東日本管内限定でしか使用できるとなると、当然、使用できる都道府県が限られ、利用者範囲も限られ、Edyに比べて普及率は不利だと思うのですが…やっぱり同じJRグループだからSuicaが関西圏に進出してくることはないのでしょうか?

  • Suicaについて

    以前は電車通勤などしていて定期を持ってたりしたのですが、 現在は毎日車で通勤、遊びに行ったりしているので電車は使用しないのですが、 年に10回ほど、都内方面へ出かけます。 今までは毎回現金で切符を買っていたのですが、毎回案内表で値段を調べて、券売機の列に並んで… というのが面倒になってきたので、Suicaはどうかな?と思いました。 まわりに使ってる人が誰もいないので詳しくわからず、JR東日本のサイトもみてみたのですが、 理解できなかったので(><) 1.Suicaにチャージした分は無期限で使えるのでしょうか?それとも3ヶ月とか期限があるのですか? 2.Suicaには通常のもの?と定期のようなものがあるみたいですが、これの定期って普通の定期と違うのですか? それとも今は普通の定期はなくなってSuicaに統合されたのでしょうか? 3.Suicaのメリット・デメリットを教えてください。 また何か気づいた点、注意点など教えていただけたら、と思います。 ※自分が住んでいる場所はSuicaの首都圏内に入っています。

専門家に質問してみよう