• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金がなく生活が困難です)

お金のない生活で困難に直面!どう対策すべき?

このQ&Aのポイント
  • お金のない生活で困難に直面しています。水商売を辞めて無職になり、家族の支えもなく一人で生活しています。精神的にも弱り、自殺未遂を経験しました。現在、治療費や生活費の支払いに困っており、国民保険の滞納や所得税の未納もあります。さらに、祖父母もお金がなく頼れない状況です。このままでは生活が困難ですが、どのように対策すれば良いでしょうか?
  • お金のない生活で困難に直面しています。無職になり一人で生活しているため、支払いに困っています。治療費の請求や生活費、家賃の支払いが滞っており、国民保険や所得税も未納です。さらに、祖父母もお金がなく頼れません。自殺未遂も経験し、精神的にも弱っています。どの支払いを優先し、どのように対策すべきでしょうか?
  • お金のない生活で困難に直面しています。無職になり一人で生活しており、治療費や生活費の支払いに困っています。国民保険や所得税の滞納もあり、祖父母もお金がなく頼れません。自殺未遂も経験し、精神的にも弱っています。このままでは生活が困難ですが、どのように対策すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

生活保護の申請を優先します。 これで住民税と国保は徴収猶予可能(申請が通れば免除に切り替わる)。 水商売は個人事業主扱いだから、年収360から必要経費を引いて税金を申告納税します。今来ているのは予定納税の筈(第二期11月)。店が飛んだ時点に遡り廃業届を税務署に出して徴収免除させるのが有効。但し新たに夜の仕事に就いたら開業届を出すべきです。これは初期の赤字を損失申告して繰り越し控除する為に不可欠。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#205254
noname#205254
回答No.8

とりあえずは生活保護の申請を出してください、生活を安定させてから、次を考えればいいではないでしょうか。 あまり悲観せずに、まだ若いので、なんとかなります、住所だけは無くさないようにしてください、社会保障が受けれなくなります。 無理をせず、自分らしく、あせらずにやっていけば、なんとかなるでしょう、あせらずに行動してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.6

> 治療費は27万です。 > 申請しましたが去年の所得が多く下がりませんでした。 何を申請したのでしょうか? 高額療養費になるので、満額を払う必要はありません。 たいていは病院で相談することもできるので、適切なアドバイスを受けましょう。 > しかも国民保険も1ヶ月滞納しています。 > 所得税も未納です これは待ってもらいましょう。 国民健康保険は、滞納を続けると短期証になったりしますが、相談にさえいっておけば大きな実害はありません。 所得税にしても国民健康保険ににしても、所得が前年度に対して大幅に(たぶん30%減程度)下がる見込みであれば、減額の相談ができたはずです。 > 去年の年収が360あり水商売でその店はもうなくて失業証明書ももらえない状況です これもハローワークで相談してください。 まずは引っ越しを考えましょう。 地域性もありますが、大阪の場合、敷金・礼金なしで2万円台のワンルームも普通にあります。 可能であれば、祖父母の家にいったん戻るのもよいでしょう。 あとは収入を増やす努力をするしかありません。 年末の場合、市役所や区役所で一時金の貸付をやっていることもありますので、生活保護をどうこういう前に一度福祉課に相談に行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.5

色々反省もし、後悔もしているのでこれからは這い上がるだけです。 もう二度と、自ら命を絶つことだけは絶対にしないでくださいね。 借金で命まで取られませんし、それこそ死ぬ気で遣れば出来ます。 まず、国民保険も税金も踏み倒すことは不可能ですが、待って貰うことは可能です。 治療費は現状を丁寧に説明して、分割などで支払うことを申し出てみてください。 他の方も言ってますが、まずは、祖父母のところに身を寄せることかな? 祖父母にはお金を頼るのでは無く、生活の基盤を立て直すための寝食する場所として同居を申し込んでみたら良いと思います。 家賃が68,000円との事ですが、滞納がなければ解約することで、少しでも敷金は返ってくると思います。(敷金0円の賃貸で無ければ・・・) 返金されたお金で治療費の一部を支払って、祖父母の家の周辺で例え時給750円程度のアルバイトでも良いので、継続的な収入源を確保することが大事です。 最近ではパチンコ屋さんでも寮を完備している所もあります。 とにかく、お金が無いのですから、お金を支払わずに寝食を確保することが先決です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • focus
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.4

他の方が有効なアドバイスしてるので、もう伝える事何もないけれど、 とにかく が・ん・ば・れ・!! これ乗り越えれば、必ず、必ず「幸せかも~」なんて思えるときがやってるくよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nu180415
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

はじめまして! 17歳から今まで自立されてきたのですね。立派な事だと感心しております。自分に自信を持ってください。 苦しくても、辛くても、自立して今まで生きてこれた事に誇りを持って、それを忘れずに就活すれば必ず仕事は見つかる筈です。企業は貴女のような人を求めています。人生は、大概、苦労が80%、幸福が5%どっちつかずが15%と思えばこれが人生だと腹を決めて生きていけるのだと思います。この5%の幸せの期間に、今まで自分に関わってくれた多くの人に感謝し、 此の人達を大事にしていくと苦労の期間が短くなっていくのです。この事を忘れずに、これからの生き方に注意をして心がけてください。死のうとするのは今まで貴女を育ててくれた人や、親切にしてくれた人、大事にしてくれた人、友人達への1番の裏切り行為です。必ず新しい道が開けるでしょう。 1度、疎遠になっている祖父母に正直に現状を話して相談してはいかがでしょうか?この時に、今までどのような経緯があったかは解りませんが、謝る事があれば、率直に謝り、年取った祖父母の考え方に納得できない事があっても、お世話になった事への感謝の心を充分に伝えて話し合ってください。孫の幸せを願わない人はいないでしょうから。その中に、祖父母のこれからの人生をいつまでも心温かく見守っていく事を必ず約束するのです。 此の事と同時に役所の生活相談所、又は民生委員に相談をしてください。この時も率直に現状を話し、生活の立て直しへの前向きの姿勢を訴えてください。 今の苦しい状態を成長への糧にして、苦しかった事を無駄にしない生き方を、と祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今、どうやって生活しているのでしょうか、何を食べているのでしょうか? 私も住むところも無く食べるものが無くて数日何も食べないことがありましたが、なんとか復活しました。 まず決心することです 零または、マイナスから始めることを覚悟してください 何もかも捨てて、大阪か東京に行きます 大阪なら、西成区の新今宮の駅に行きなさい 東京なら新宿駅の新宿中央公園ポケットパークへ行きなさい そこから、新しい生活を始めなさい 東京や大阪には、ホームレスから復帰するシステムがあります ネットが使える今なら、調べることも出来るでしょう 今、持っている生活 たとえば家賃6万円の住む所、服や その他のものに未練があるならば無理ですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.1

父親に、相談、親族に話す。 税金は滞納する。 私もしてます。 生活保護の申請する。

nzm0712
質問者

お礼

回答ありがとうございます 父親には会ったことないので無理です 祖父母には相談しましたが生活保護の申請を言われました 生活保護の申請してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民年金未納について

    国民年金未納について 私は去年3月に会社を退職し、去年3月から7月までの5カ月分の国民年金未納があります。 市県民税と国民健康保険は納めていたのですが、なんせその期間無職でしたので貯金を切り崩して生活しており、でも限界がありましたので、優先順位を考えて、国民年金だけ後回しにしてしまい未納にしてしまいました。 去年の8月からまた働きだし、社会保険と厚生年金など全て給料天引きで支払っているので良いのですが、その5カ月未納分を今から支払いたいのですが、やはり一括で支払うのも今の収入じゃあ厳しいし、分割でお願いしに行こうと思いますが、何回払いくらいにしてもらえるのでしょうか? 例えば、その5カ月未納分を10回払いにしてもらえる・・・などとできるのでしょうか?

  • 自業自得なのですが。

    お世話になります。 自業自得な話なのですがどうすればいいのか分からず、 質問させていただきます。 3ヶ月ほど前に会社を辞め、保険証がなくなりました。 本来であれば14日以内に区役所にいき、国民保険に切り替えるべきだったのですが、 その手続きをすっかり忘れていました。 今更、どうにもなりませんよね? 病院に行く際には10割負担になっても自業自得ですよね?

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。

  • 還付申告

    よろしくです。 私は去年の7月から12月まで、国民健康保険料の未納があり、今年の1月から親の扶養に入りました。 私は今年の1月に所得税の還付申告を税務署に提出して、還付が決定したのですが、国民健康保険料も控除の対象になると聞きました。 そこで質問なのですが、去年の未納分の国民健康保険料を支払って、今年に所得税の還付申告を一度していても、再び国民健康保険料の還付申告をすることはできるのでしょうか。 また、納期の過ぎた国民健康保険料に関しては、納付をしても、還付申告することは出来ないのでしょうか。

  • うつ病治療中の生活について

    現在無職でうつ病の治療中です。また、クレジットカードのキャッシング等の借入が 50万円ほどあります。 自業自得ですが精神的にかなり追い詰められてきたのでいくつか解決策を考えたのですが何がベストな方法かわからないのでアドバイスいただけけないかと思います。 1.債務整理 2.障害年金の申請 3.生活保護 それぞれの申請条件、デメリット等おしえていただけたら幸いです。 傷病手当は退職後1年5カ月ほど経過しているので申請できないと思います。 自立支援医療制度は申請予定です。 また、国民健康保険料は免除申請できるのでしょうか? 他にも何かよい方法があればよろしくお願いいたします。

  • 国民生活金融公庫の融資条件

    新規開業の為、国民生活金融公庫から融資を受けたいと思っています。審査の際、10年間国民年金の未納と、収入不足により2年間所得税が0円です。これにより、融資が受けられなくなるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 国民年金(未払)から厚生年金への切り替えについて

    主人の扶養から抜け仕事をしてるので私だけ国民健康保険のほうに入っています。 会社のほうが社会保険でもどちらでも良いといわれ、社会保険のほううに入ろうかと思っているのですが、一年前まで学生で保険料免除の申請を(国民年金)しておりましたが、卒業後の1年間は国民年金のほうを支払っておりません。 去年主人が子供と一緒に社会保険のほうに切り替えたのですが、その際国民年金を支払っていなかったので督促状が届き、今現在給料から社会保険・厚生年金を引かれ、滞納していた分の国民年金を毎月2か月分支払っています。 社会保険に切り替えたことにより国民年金未納が分かってしまったのではないかと思うのですが、今現在生活がぎりぎりなので私が社会保険のほうに切り替えて未納分を払ってくださいといわれても支払えない状態なので迷っています。 切り替えによって未納者には督促状は必ず届くのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 年末調整で国民年金を申告する時

    保険料控除申告書について教えて下さい。去年の10月に入社して3か月保険に加入してなかったので、国民年金が未納になっていました。今月に未納分を支払ったのですが納付書・領収証書しかなく、控除証明書がないのですが、対象になるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 妊娠の為働けない間の生活

    現在妊娠6ヶ月です。 来月入籍予定の婚約者と3歳の娘と1歳の息子と暮らしています。 婚約者が今失業中で 今月から失業保険をもらいだします。 私自信今まで パートしかしたことがなく 今月まで 職業訓練校に行って少しのアルバイトをし生活をしていました。 今回妊娠をきっかけに 結婚することになったのですが 婚約者の仕事が決まるまで 月10万円くらいの失業保険の収入しかなく まったく生活ができません… 来月入籍ですが 結婚してから 市や県からの生活を助けてもらえる制度は ないでしょうか… 産んで少ししたら働くつもりです。 借金することもできず どーしたらよいのかわかりません… ホントに自業自得なので あきれられるとは思いますが なにかあれば教えてください… 生活保護とかは 無理でしたよね?

  • バイト生活

    バイト生活を始めようと思ってます。 バイトで生活をしている方々にご質問いたします。 収入は月額10万円程度しかなりません。 その中から国民年金と国民健康保険料、所得税、住民税とか支払うと月5万円程度は無くなると考えた方が良いですか? ちなみに 妻は無収入で私が扶養しております。