• 締切済み

15インチホイール(軽自動車)のスタッドレスタイヤ

なのですが、希望サイズが 幅165cm、扁平率45です。メーカーは問いません。ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.3

幅165cm=1m65cmのタイヤ幅とはどのようなお車にお乗りなんでしょう。。。 と 一応ツッコミを入れておきます(笑 165-45-15は純正サイズではないですよね? インチアップで165-45-15って事は純正は155/55-14とか155/65-13あたりかな? スタッドレスは純正サイズで購入しましょう。 その方が安く買えるし 乗り心地もいいですよ。 って言うか国産タイヤメーカーでは165-45-15のスタッドレスはないです。 海外ブランドでもないと思います。 夏タイヤでもそのサイズはピレリーくらいじゃないかな? 純正サイズにしておきましょう。

anaoji
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりないのでしょうか。 165-50-15ではタイヤの外径が15ミリほど大きくなってしまうんですよねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは! 15インチのスタッドレスを買うよりも、冬場は仕方ないと思って14インチなり13インチのスタッドレスを 使った方が良いと思います。 値段が高いだけでなく、タイヤのサイドウォールが分厚い方が、動きが穏便になるため、唐突に滑り出し にくくなります。それだけでなく、幅を狭くすることで接地圧が高まるので、グリップを稼ぐことが可能 になります。 折角15インチを履いているのに、スタッドレスは13インチかよ~と思うかも知れませんが、冬場は割り切 って13インチもしくは14インチにした方が安全だと思います。 軽自動車で純正15インチってのはないですよね。オプション設定でも14インチまでかと…。 純正ホイールにスタッドレスを組み、インチアップのホイールにノーマル(夏用)タイヤを組むと言うのが 一般的に使われている手ですね。 実家が岐阜なんですが、そっちの方の人でドレスアップに興味がある方の多くは、上記のようにしている ようです。僕も、スノボーとか始めたら純正ホイールにスタッドレスを組もうと考えています。18インチ にしてから、ノーマルのアルミが暇してます(^^;

anaoji
質問者

お礼

ありがとうございます。13インチにくらべて15インチのスタッドレスは値段かなりちがいますね。高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ、anaojiさん。 たぶんインチアップして居るんですよね。 車の名前or純正サイズが解りますか? スタッドレスの場合扁平率が高い方が運転しやすいですよ。 どうしても15インチのホイルに付け替えるというのであれば、近いサイズだと、「横浜ゴム GUARDEX K2 F720」の165/50R15ってのがあります。 車高を落としたりしていないのであれば、多分タイヤハウスへの干渉も無いと思います。 ちなみに、タイヤの外径が変わらなければ14インチや13インチでも使用できます。(ホイルとブレーキが干渉しないのが前提ですが)

参考URL:
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/top.jsp
anaoji
質問者

お礼

ありがとうございます。13インチのホイールありますが、ノーマルなのでできれば冬も社外ホイールでいきたいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホイールにあうタイヤ・・・・

    現在MPVに215-60R16のタイヤをはいています。 ホイールサイズは分からないのですが 現在のホイールに扁平率の違うサイズは装着できるのでしょうか? 将来的にMPVより小型の車を買おうかと思っていますが 今より直径の小さい(扁平率が小さいということでしょうか?) タイヤを装着して再利用できないでしょうか? 例えば215/50R16 215/45R16などですが タイヤ幅とインチがあれば良いというわけではないのでしょうか?

  • ホイール6J15インチにタイヤ175/80/15 可能ですか?教えて下さい

    ・ホイール6J15インチに タイヤ175/80/15をはめたいのですが  可能でしょうか?   ・6Jのホイールの場合 扁平率80のタイヤの場合 タイヤ幅 最小 適切 最大 は いくらでしょうか? ・車はパジェロミニです。

  • タイヤ・ホイールについて教えてください。

    タイヤが大分磨耗しているようで、最近買い替えを考えています。タイヤ高いですよね~しびれます。 でも、どうせ替えるのであれば、できればサイズ(幅)の大きなものと考えています。 また、気に入って安価なものが見つかったら、ホイールのインチアップも視野に入れているところです。(こちらは実現は難しいですが。) さて、検討にあたり本等で予備知識を入れていたら疑問がわいてきましたので、教えていただけないでしょうか。 1 サイズアップ(例えば225/45R17→235/45R17等)したとき、扁平率により、タイヤの厚み(水平方向から見た黒の部分の幅)が違ってくると思うんですが、スピードメーターの誤差はあるんでしょうか? 2 ホイールのサイズをアップしたときは、やはりスピードの誤差は出てきますか?あればこの対策は? 3 オフセットって何ですか? 質問が多くてすみません。

  • 車のタイヤとホイールの適合について

    potyan0103と申します。 日産のセレナ(2001年式)に乗っております。 先日、中古のタイヤおよびホイールをもらえることになりました。 しかしながら、サイズが違っているので適合するかわかりません。 サイズは下記の通りなのですが、適合するでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。 現在のタイヤ ・タイヤ幅195、偏平率65、リム径15 現在のホイール ・リム径15、リム幅5.5、穴数5、PCD114.3、インセット45 もらうタイヤ ・タイヤ幅215、偏平率605、リム径16 もらうホイール ・リム径16、リム幅6.5、穴数5、PCD114.3、インセット50 以上よろしくお願いいたします。

  • 32GT-Rの17インチタイヤについて

    32GT-Rに後付けする17インチタイヤには、同じ245の幅で扁平率40のケースと45のケース両方を見受けますが、どちらが本来のサイズですか?また各々どのようなメリットがあるのですか?ホイールのJは違えてるのですか? よろしくご回答お願いします。

  • 同じインチサイズのタイヤで異なる扁平率について

    タイヤのサイズ表を見ていると、同じインチサイズでも扁平率が異なるものがあります。 例えば 245/40R17 91W は外径628 幅249 リム8 1/2で、 245/45R17 95W は外径652 幅244 リム8となっています。 どちらも同じ17インチなので17インチホイールであれば履けると思っていますがあっていますか? もちろん外径を大きく変えることはできないので純正外径に近いものである必要はありますが。 245/45R17 95Wのほうはかなりタイヤの厚みがありますね。

  • タイヤのインチや扁平率について

    スタッドレスタイヤの購入を検討しています。 自分の車のタイヤサイズは165/55/14です。 予算的に他の出費が重なるため、ホイールとセット物の格安なスタッドレスを探しています。 ですが、格安な物があっても、165/55/14と同サイズが見つかりません。 そうなると、違うサイズのタイヤを探そうと思うのですが、扁平率やインチの関係がわかりません。 幅も、どれだけ細くしても大丈夫かわかりません。 165/55/14に近い、ベストなサイズを教えて下さい。 アドバイスお願いします。

  • 車検時のタイヤサイズ

    車検時のタイヤサイズについて、現在は「新車装着タイヤの外径以下」であることが求められているようですが、同じサイズ(幅、扁平率、リム)のタイヤでも、メーカー、ブランドによりかなり差があります。 サイズ変更(ロープロファイル)等の場合の実情はどうなのか、ご存じの方がいらしたら教えてください。

  • スタッドレスタイヤの購入について

    スタッドレスタイヤの購入について ステップワゴンに乗っている者ですが、子供が成長し、スキーをする頻度が上がってきたため、小遣いから大奮発してスタッドレスタイヤを購入しようと思っております。 しかし、恥ずかしながら車に関しての知識が無く、関連HPを見ても、全く同じものは使用できるのでしょうが、各値が微妙に違う場合どの程度許容範囲があるのかさっぱり分かりません。 しかも、オークションページ等でも適合するか否かは自分で調べて下さい・・・等の記載となっております。 当方、それほどというよりは全く金銭的余裕は無いので購入間違いは許されません。 誠に申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がおられたら、是非ど素人の私にも分かり易く教えていただけると助かるのですが・・・。宜しくお願い致します。 ちなみに現在のタイヤサイズは以下の通りです。 タイヤサイズ(フロント・リア共通):タイヤ幅195、扁平率65、リム径15 ホイールサイズ(フロント・リア共通):リム径15、リム幅5.5、穴数5、PCD114.3、インセット50

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    現在アコードワゴンVTL(CF6)に乗っています。今年の冬はスタッドレスを買おうと思うのですが、現在のタイヤのサイズは17インチで45・215とあります。知人よりスタッドレスならインチを落とすべきといわれたのでご質問なのですが、15インチに落とした場合、扁平率と太さ(?)はどのくらいが理想ですか?また、PCDやオフセットなどの表記があったのですがなんでしょう?ご存知の方回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 和久井映見さんが出演したドラマ作品の中で印象深いものは、『愛しあってるかい!』『夏子の酒』『妹よ』などです。
  • 90年代に活躍した和久井映見さんの女優としてのピークは、主役を多く務めたこの時期でした。
  • 私はリアルタイムで視聴した作品は『愛しあってるかい!』『夏子の酒』『妹よ』の3つで、特に『妹よ』と『夏子の酒』が好きです。
回答を見る