• ベストアンサー

旅に出たくなる曲って何ですか ?

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.14

・Char 空模様のかげんが悪くなる前に http://www.youtube.com/watch?v=MDlOZ8Rbo4g JRのCMに使われてもおかしくなさそう ・井上陽水 冷たい部屋の世界地図 http://www.youtube.com/watch?v=sRrn3ZM-B6g ・Grand Funk Railroad <<I'm Your Captain (Closer To Home)>> http://www.youtube.com/watch?v=VzQfGfDb81A captainは船長。旅といっても帰省。後半しつこく繰りかえされる「I'm getting closer to my home 故郷へ近づいている」が印象的 ・三沢あけみ 風まかせ http://www.youtube.com/watch?v=rdcH39hzT7A 股旅もの。これでもアニメの曲です ・Tommy Bolin <<Wild Dogs>> http://www.youtube.com/watch?v=Bb2TGnEKmc0 旅というより放浪。That's where I'd go if I knew which way was home(故郷がどっちの方か知ってたならあっちの方へ行くんだが) ・猫 各駅停車 http://www.youtube.com/watch?v=YVNPJ7Zym6M&feature=related 内容的にはハッピーではありませんが ・海援隊 ほととぎす http://www.youtube.com/watch?v=6QDsMuX9eBE 元のタイトルは「帰郷(危篤電報を受け取って)」。 ・オフ・コース おさらば http://www.youtube.com/watch?v=bPy7Ayq9IDc 都会の生活からおさらばしよう ・psycho le cemu 浪漫飛行 http://www.youtube.com/watch?v=LRoqa558uOs あえてこちらのバージョンで ・SHOGUN/ TOKIO 男達のメロディー http://www.youtube.com/watch?v=G9JrFYh26v4 電気自動車日本一周を思い出します。 ・もんた&ブラザーズ ジャーニー http://www.youtube.com/watch?v=yLGLbmqmx1U アメリカ横断長距離バスの旅(水曜どうでしょうみたいになってしまった) 一応ここまでにしておきます。追加があるかもしれません

noname#145941
質問者

お礼

回答者様へ まず、お礼が予想以上に遅くなったことをお詫び致します。 多忙となり、その上OKより締切りの催促もあり締め切らざるをえなくなり どうしようかと迷いながら、一旦締め切らせていただきました。 誠に申し訳ございませんでした。 >・Char 空模様のかげんが悪くなる前に デビューアルバムとありますが、いつものように初めて聴く曲でした。 ロックアーチストというイメージ持ってたのですが、 こういう曲も歌ってたのですね。 >・井上陽水 冷たい部屋の世界地図 この曲は勿論知っています。 歌詞の中にもあるように船の旅なんですね。名曲です。 >・Grand Funk Railroad <<I'm Your Captain (Closer To Home)>> クランドファンクってハードロックというイメージしてましたが、 全く違う感じなんで驚きました。 >・三沢あけみ 風まかせ びっくりです、これがアニメで使われてあるのですか? なんか信じられないです。 >・Tommy Bolin <<Wild Dogs>> 全く初めて聴く曲で、このグループも知らないですね。 詳しいですね、いつもながら感心しています。 >猫 各駅停車 ボーカルの田口 清さんも亡くなったんですよね、残念です。 地下鉄に乗ってなどとても好きな曲です。 >・海援隊 ほととぎす この曲は井上陽水の曲ですよね。海援隊がどうして? って感じました。 >・オフ・コース おさらば この曲は知らないですね、初期の頃なんでしょうか?? >psycho le cemu-浪漫飛行 米米クラブの曲ですが、カバーをしてあるんですね。 この曲そのものは大ヒットしましたね、大好きな曲です。 >男達のメロディー これはドラマの主題歌ですよね ? 聴いたことがあったので。 >ジャーニー - Monta & Brothers この曲でのアコギの音がいいですね。リードの音もきれいです。 旅に出たくなる曲ですね。 本当に多忙ということもあり、投稿した後2週間をはるかに超えてしまいお礼となり申し訳ありませんでした。 丁度忙しくなりつつある時と重なったこともありまして、 沢山曲をご紹介いただきまして、ありがとうございました。

noname#145941
質問者

補足

回答者様へ 今回も沢山ご紹介いただいてすみません。 そしてこれらの曲を視聴するのに時間が必要です。 その上でお礼をさせて下さい。よろしくお願いします。 12月14日 AM 9:40 質問者より

関連するQ&A

  • 青空を見ていて浮かぶ曲はどの曲ですか ?

    いつもの素朴な音楽の質問ですみません(笑) どんな曲が浮かぶんでしょうか ? * 洋楽でも日本の曲でも結構です。 申し訳ないのですが、演歌と童謡は外して下さい。

  • 冬に似合う曲

    冬に似合う曲を集めてCDに焼こうと思っているのですがみなさんの冬のお勧めの曲は何ですか?演歌以外でしたら洋楽でも邦楽でもいいのですが・・よろしくお願いします

  • 倖田來未の曲で

    倖田來未の曲で、 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 をイメージする曲をたくさん上げて下さい。お願いします。

  • 嵐の曲でたとえて下さい

    嵐の曲でたとえて下さい 春 夏 秋 冬 ミステリアス 元気が出る 失恋 恋愛

  • 皆さんが思ういい曲を!

    最近、同じ曲ばかり聞いていて少し物足りなく感じてきてしまいましたw そこで、みなさんが思ういい曲を教えてください! ジャンルは、演歌以外だったらなんでもいいです! 邦楽・洋楽もどちらでもいいです! お願いします!

  • 四季それぞれに合う曲をさがしています。

    魔法で四季が早変わりする劇をします。四季の精が音楽に乗ってダンスをしながら出てきます。まだ音楽を探しているところなのですが、 春・夏・秋・冬それぞれについて次のイメージにあう音楽がないでしょうか。ベタでも構いません。 春 優雅な曲 夏 太陽がかあーと差すイメージ とても長い音があるとよい。 秋 秋祭りのようなテンポのよい曲 冬 吹雪

  • 夏向きのノリノリな曲

    夏向きのノリノリな曲を教えてください。アップテンポな曲でお願いします。 洋楽、女性シンガー(グループでも可)に限ります。 ジャンルはハードロック系以外なら何でもオッケーです。 あまりにも有名な夏の定番曲ですが、こんな感じのラテン系の曲が好きです。

  • どちらに住みます?

    ちょっと皆さんはどうなのか気になったのでお暇ならご参加ください。 日本が2つの地域に分かれどちらか好きなほうを選んで住まなければいけないとしたらどちらに住みますか?一度選んだら変更できないものとします。 1.春・夏しかない地域。 春はお花見シーズンくらいから、夏は海でガンガンに日焼けができるくらいの気候です。春→夏→春→夏…の繰り返しのみです。 2.秋・冬しかない地域。 秋はお月見シーズンくらいから、冬は山間部ではスキー・スノボーができるくらいの気候です。秋→冬→秋→冬…の繰り返しのみです。 *どちらも一般的な日本の気候を想像してください。 ちなみに私は1です。なんてったって寒いのが大嫌い。あと、秋・冬は景色に生命力がなく寂しいじゃないですか。春・夏は周りが青々としていてうれしいです。よく「冬は服をどんどん着たら暖かくなるけど、夏はどんなに脱いでも暑いからイヤ」と言う人がいますが、私は着膨れのほうが嫌いなんで1です。ただ、“食欲の秋”がないのはちょっと心残りですが…(-_-;) 皆さんの意見もお聞かせください。できたら理由も教えてくださいね。

  • 朝目覚めるのにピッタリの曲は?

     これから寒くなってきて朝起きるのが億劫になってきました。 そこで朝起きるときのMDを作ろうと思っているんですがどんな曲を入れようか迷っています。  そこで、みなさんの思う目覚めにいい曲を教えて下さい。 クラシック、童謡、演歌、洋楽、邦楽、ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。

  • 踊れる曲教えてください!!

    踊ることが大好きなのですが、 楽しく踊れる曲を全然知らないので、 オススメがありましたら教えていただきたいです。 ジャンルは問いません。 邦楽でも洋楽でも、ノリノリの曲ならなんでもOKです! 宜しくお願いします♪