• ベストアンサー

分かる方、YMOのDVDの内容を教えてください

tomatineの回答

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.1

そのDVDは持ってませんが、 商品説明ではライブ映像とCMがメインのようなので、おそらく問題ないかと。 YMO関係で注意が必要なのは、「スネークマン・ショー」がらみですね。 まあオトナのジョーク満載なので。。 スネークマン・ショーと入ってないかご確認を。 プロパガンダツアーの映像などあれば、ちょっとセクシーなおねぇさんがダンスしたりするかも知れません。 それがまたぞくぞくするぐらいカッコイイんですが。 他には、「いけないルージュマジック」はあるかも知れないですが、 これは芸術的にOKとしましょう。 2歳でYMOに目覚めた甥御さんの将来が楽しみですね♪

Hannah_Hannah
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんです、スネークマン・ショーがあってはまずいと(笑)本人はあと10年以上意味が分からないと思いますが、幼稚園で披露しちゃったらどうしようとか、ママにはちょっと聞かせられないなとか、色々考えてしまいました。しかし2歳弱でYMOに釘付けというのは、将来が楽しみなような心配なような(笑)甥の父親(=私の弟)は大のYMOファンなので、やはり似たのかもしれません。

関連するQ&A

  • YMO「コズミック・サーフィン」

    先日、知人からYMOのヒストリーを映像で追ったDVD「VisualYMO:the Best」を借りて観たのです。 その中の「COSMIC SURFIN'」(1979年LAグリークシアター公演)のグルーヴィーな演奏に痺れてしまい、このテイクが収録されているCDがあれば是非入手したいと思っています。 ところが、YMO(というかアルファレコード)にはイージーな企画の編集盤が数多くあるため、どのCDに収録されているのか分かりません。(あるいは存在しないのかも) ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、「Faker Holic YMO World Tour Live」(渡辺香津美のギターが消されていない音源)のヴァージョンとは違うようです。

  • ビデオテープの内容をDVDに焼き付ける

    好きなテレビ番組を録画してあるビデオテープが家に大量にあります。 ビデオテープだとなにかと収納にスペースを取ってしまい大変迷惑なので、 DVDにダビングしようと思っているのですが、その方法がよく分かりません。 ビデオデッキとパソコンを直接繋いでDVDに録画する方法があるようですが 私の家のビデオデッキは1階、パソコンは2階に置いてあるので難しいです。 なのでDVDレコーダー(?)を購入しようと思うのですがどれがいいのでしょうか。 このような機器には詳しくないため、手詰まり状態でとても困っています。 ビデオテープの内容をちゃんとDVDに焼ければどんなものでもいいです。 希望とすればその方法が安易であればあるほどいいのですが……(笑) オススメの機器があれば詳しく教えて頂きたいです。 それと少し話しがズレてしまうかと思いますが質問があります。 DVDに焼いた映像はソフトか何かで修正することは可能ですか?(CMのカット等) 長くなってしまいましたがここまで読んで下さり、ありがとうございました。 急ぎではないのでお時間があるときにでも答えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ★1歳4ヶ月の★甥っ子へのプレゼント★NHK番組の「いないいないばあっ!」が大好きな男の子です

    可愛い可愛い、1歳4ヶ月の甥っ子へのプレゼントで迷っています。 甥っ子は、NHKの番組の「いないいないばあっ!」という番組が大好きだそうで、 DVDは既に5本持っているとの事なのです。 DVDは7本あるようですが、アマゾンなどで見ても5本しか出てきませんでした。 そこで、プレゼントでNHKの「いないいないばあっ!」 関連のプレゼントにしようかと悩んでいます。 喜んで貰いたいので、何かお勧めのプレゼント等がありましたら教えて下さい。 NHK・いないいないばあっ!のキャラクターのぬいぐるみにしようかな・・・とも思ってたのですが・・・・ できれば目を輝かせて喜んで貰いたいので、 こんな物をあげて喜んだ!、貰って喜んだ等でもいいです。 NHK・いないいないばあっ!関連以外のものでも構いません。 宜しくお願いします。

  • DVD - 追加?

    テレビの録画をPC(キャプチャ+DVD-R)とHDDレコーダーで録画+DVDに焼いています。 連載もので撮りそびれた番組を再放送の場合があります。又、PCで撮り損ねたが、レコーダで撮っていたとか。これらの統合(?)ってどうするのでしょう。 整理すると: 1、DVDが2枚あり2枚あわせた情報量が1枚に入る場合の統合方法。又は一枚の内容をもう一枚の間に挿入する。 2、PCでキャプチャした映像とレコーダで撮った映像を一枚のDVDに入れる。

  • PerfumeのCD/DVDを買うとしたらおススメは?

    ごく最近好きになって音楽専門チャンネルでPV集などを集めていたところ、bitterというライブDVDが出たということで商品を見に行ってみるといろいろあるのでどれを買おうか迷ってしまいました。Fan Serviceという限定ボックスは完売寸前のようですが3枚のCDはComplete Bestとカブりますね。しかし特典DVDとはどういった内容でしょうか? オフィシャルサイトには内容が書いてありません。結局bitterとComplete Bestを買えば他とカブらずに極力たくさんの楽曲と映像が楽しめると思うのですがどうでしょうか? なお、全商品集めたいと思うほどのマニアではありません。宜しくお願いします。

  • バレエのDVD

    バレエのDVDを探しています。 クリスマスプレゼントに7歳の娘にと考えています。 バレエを習い始めてまだまもないのですが、自分からやりたいと言い出しただけあり、楽しんでレッスンを受けています。 劇場に連れて行きたいのですが、田舎に住んでいるために難しいので、映像だけでもと思い、アマゾンで探してみたのですが、私はバレエにまったく無知で、何がいいのか、分からずここに相談しました。 7歳の子供でも楽しめるものってあるのでしょうか? もし、おすすめのものがあれば、紹介していただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • DVDにダビングしたい

    シャープのDV-HR450のDVDレコーダーを使っています。先日ある番組をHDDに録画しました。それをDVD-Rに録画しようとしました。しかし、ダビングの決定までいくと、このディスクでは録画できない内容が含まれていると出て、録画できません。実際はわかりませんが、コピーガードがかかっているとは、テレビでは言ってませんでした。それでもコピーガードがかかっていて、録画できないことってあるのでしょうか?1回だけ録画可能な番組があるようですが、DVD-RWにダビングするとHDDからは消えるとありました。しかし、HDDにはしっかりと残っているので、そういった類の映像でもないのかなと。 DVD-Rにも録画できるか、そしてやり方を知っている人は教えて下さい。

  • DVDビデオを作製したいのですが

    PCで録画した映像を、DVDに焼いて一般の再生機で見れるようにしたいのですが、少し内容に凝ってつくりたいのです。 たとえばですが、メニュー画面に録画した番組の一部をプレビューのように流したり、背景に使用したりしたいです。 何かお勧めのソフトウェアはありますでしょうか? ちなみに録画した映像にはコピーガードはかかっていません。 よろしくお願いいたします。

  • 大学受験。古文の内容が映像化、アニメ化されたもの、DVDなどはあるのか

    大学受験生で、古文の学習をしています。 古文の有名な出典の内容を、一通り理解しておきたいと思っています。 書店へ行けば全訳書もあり、有名なもの(源氏物語など)ならマンガもあり、それを読めばよいのですが、 古文の内容をアニメや実写などで、映像で再現したDVDなどは存在しないのでしょうか? また、このサイトの過去の質問で調べていると過去にNHKの番組で「まんがで読む古典」というものがあったそうなのですが、ビデオ化されていたりしないのでしょうか? 何か知っている方がいれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • インドネシアで日本のDVDって見れますか?

    こんばんは~☆ タイトル通りなのですが、バリ島にいる友人の子供にクリスマスプレゼントを贈りたいと思ってます。 日本のお笑いが好きな子なので、ダウンタウンの『廃旅館』のDVDを送ろうと思ってます。 そこで質問なのですが、確か友人宅のDVDデッキは日本製ではなかった気がします。インドネシア製のものでも見られますでしょうか??