• ベストアンサー

数字入力の切替について

DELL LATITUDEノートパソコンを 使っています。 数字入力をテンキーモードに切り替えたいのですが どうしたらいいでしょう? ショートカット教えてくださ~い!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21343
noname#21343
回答No.2

>NumLKキーと書かれたキーがF12の上にあって~ --ということは、1つのキーにNumLKとF12の2つが割り当てられているということだと思います。 NumLKと書いてある文字の色と、F12の文字の色が変えてあるかと思うんですが、NumLKの文字色と同じ色で、「Fn」などと書かれているキーが、どこかにないですかねぇ。 もしあれば、そのキーを押しながら「F12」(つまりNumLK)で、テンキーモードになりそうなんですが。

1blue_planet
質問者

お礼

切替できました! ありがとうございます~!! m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#21343
noname#21343
回答No.1

キーボードのどこかに(多分、右上のあたり)、 「NumLock」と書かれたキーがありませんか? あったら、そのキーを押してください。テンキーモードになると思います。 キーの手前側面あたりに、「NumLock」キーの文字と同じ色で数字や記号が書いてあると思います。 外してたら、ご勘弁。

1blue_planet
質問者

補足

う~ん。。。NumLKキーと書かれたキーがF12 の上にあってそれを押してみたのですがダメみたいです。。 例えば「I」キーにピンク文字で5の数字があるのですが それを押してもIと出てきます(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数字入力できない

    thinkpad yogaノートパソコン5,6以外の数字入力ができなくなった。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • numlockをONしても数字が入力できない

    ノートPC DELL vostro1500で、いつの頃からかnumlockをONしても数字が入力できなくなりました。 numlockをonした状態で「Fn」ボタンを押しながらなら数字が入力できるのですが・・・ そういえば、最近ATOK2008を入れました。 関係あるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • 漢字入力で入力が出来ません

    DELL製品 INSPIRON/2650ノートパソコンですが、漢字入力をするのに入力が出来ません。 キーボードの入力する時にピンクの部分でのピンクで書かれた数字がインプットされて文字入力が出来ません。ピンクで書かれた数字はテンキーボードの様です。どうすれば良いか教えて下さい。

  • パソコン、入力したら数字が出てしまいます。

    ノートパソコンです。テンキーはありません。数字の入力は上段の数字を使用しています。昨日ウインドーズのアップデートをした直後から、ローマ字入力をすると数字が出るようになってしまいました。たとえば、’こ’を入力の際に’KO'と打つと’26’と出てしまいます。解決方法を教えてください。また、ウインドーズのアップデートと関係があるのでしょうか?

  • キーボードで入力できないものがある

    「8」「i」「k」「<」などキーボードの右側で入力できないものがでてきました。noteパソコンはデルのlatitude cpt-sでキーボードのドライバも最新にしています。どこかの設定でなおりませんでしょうか。ちなみにOSは2000です。同じパソコンにもうひとつXPが入っていて、こちらは問題ないのでハ一ドが壊れている訳ではないと思いますがいかがでしょうか。

  • キーボードの数字の入力ができなくなりました

    DELLのターガス製 デルEntry日本語キーボードの右側にある数字の入力が突然できなくなりました。どのようにすれば、入力できるようになりますか??

  • ワードで数字を入力するとき

    ノートパソコンにテンキーをつないで数字を入力するとき、いつもではないのですが、「8」と入力すると「88」と同じ数字が二つ表示されるときがあります。パソコン本体の数字のキーでは普通どおりに表示されるのですが、テンキーを使わないと不便なときなどは困ってしまいます。 他のキーに手があたってしまったような感じはないのですが、そうなるときはいつも急にです。気がついたら元に戻っているようです。 原因が全然わかりません・・・。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • デルのノートパソコンの場合、日本語入力で数字を使う時どうすればいいのでしょうか

    よろしくお願いします。 私は現在、デスクトップパソコンを使い、日本語で入力しているので、キーボードにテンプレートがあるのは重宝しています。 次のパソコンはデルのノートパソコンにしょうかなと思っていますが、デルのノートパソコンを先日店舗で見た時にテンキーが付いていませんでした。 パフレットにも、テンプレートが付いたノートパソコンは見当たりませんでした。 だとすると、日本語で入力する時、いちいち入力方法を切り替えて数字を入力しなければならず、面倒くさいし、間違い易くなってしまいます。 かといってローマ字入力はなじめません。 そこでデルのノートパソコンをお使いの方に伺いたいのですが、 (1)入力は日本語ではおこなっていないのでしようか。 (2)日本語で入力されている方は、テンキーは別に購入しているのでしょうか、それとも別の方法があるのでしようか。 (3)デルノートパソコンにもテンキーの付いたパソコンがあるのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 数字の入力はどうしてます?

    ノートパソコンでワープロを作成中に、時々数字を入力したい場合にはみなさんはどうしていますか? ノートのキーボードで数字は打ちにくいですよね。 ・表計算などは除きます ・現在、マウスを使用していますので、テンキーボードを購入すれば解決はします(小さいのがあるのですか)が、他に方法があるのかな、と思って質問しました ・アルファベットはブラインドタッチでできますが、数字もブラインドタッチが便利なんですかね  シンクパッド、IBM、WINXP  一太郎13 (CAPSLOCKキーとCTRLは入れ替えソフト使用) よろしくお願いいたします

  • 数字が出ない

    数字を入力しようとしたら5と6しか入力できなくなってしまいました。再起動しても変わりません。どうやったら直るのでしょうか? PCはノートパソコンです。

TS3530で印刷
このQ&Aのポイント
  • 初心者のためのTS3530での印刷方法を解説します。
  • 白黒印刷のためにはカラーカートリッジの交換が必要なのか、TS3530の印刷機能について説明します。
  • キヤノン製品での印刷についての疑問にお答えします。
回答を見る