• ベストアンサー

追突事故の加害者です

会社の帰りにメールを見ていて軽トラックに追突しました。農機具店の社長と奥さんが乗っておられ70歳くらいの方達で、社長はむち打ちで奥さんは身体障害者5級で歩けなくなったそうです。 その日お客さんと120万の契約をするためローン会社の書類を持って行ったのですがこの事故で時間に遅れローンが組めなくなったそうです。その分を私が支払うことになったのですが、それは 損害保険の対象外で私の実費で支払うつもりです。 しかし、この後次々と請求されそうで怖いのです。何かいいアドバイスがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。 状況が動いてきたんですね。 損害保険は相手のあることなので、生命保険と違って、代理店の交渉力が大事だと思っています。 代理店さんは懇意にされている方でしょうか?示談されて、一筆もらったことも含めて、報告しておいた方が良いんじゃないでしょうか?或いは逆に示談したことを相手方にお願いして、損害保険会社には、伏せておいてもらわないといけなくはないのかな?新たなことを要求してきた時に、損害保険会社がもう示談されたので、そちらで話し合ってくださいとならないか?? また本当にそのローンを組めなくなったのかな?ウソだったら、あちらの方が詐欺罪になると思いますよ。 良い方向に進みますように。 こういうことを、高校生くらいで授業中に教えて欲しいですね。

nikonekun
質問者

お礼

ありがとうございます。今日損保のかたが来られていろいろ聞いていきました。もしも相手が先に金銭を要求してきたら脅迫罪で120万円は取り返せますが、あなたから先に支払うと言ったなら残念ですが戻ってくる確率は低いです。示談書も被害者がパソコンで入力して私の記入欄はありますが、被害者のはなく完全なものではありません。 でも、損保の方は示談書を持っていって弁護士と相談してくるとのこどです。 今日、被害者が体のぐわいが悪いので病院へ行ったそうです。そして損保に病院代金を請求をされそうですが、120万円のことがあるので示談されたのなら払えませんと損保のかたが言ったそうです。そしたら示談した覚えはない。とのこと。 もう、後は損保の方と弁護士の方にまかせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.6

何のために任意保険加入してるのですか・・・。事故時 加害者になった場合保険会社に示談代行して貰うためでしょ。 素人のあなたが、被害者と直接賠償交渉するものではありません。賠償交渉窓口は保険屋 一つで充分です。 今後は、保険屋に丸投げ 相手から連絡があっても保険屋に全て任せてますので、直接保険屋と話をしてください、で 毅然と対応するしかありませんよ。

nikonekun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日被害者のところへ行ってきました。 そして、私がローン会社の代わりにあなたに(被害者)120万円支払うということなので、トラクターを買ったお客さんから毎月返済できますね?と言ったら突然怒り出して、そんなことしてトラクターを返されたらどうするんですか?あなたそのトラクターなんとかしてくれます?とおっしゃられたので、そしたらお客さんとのローンの契約書を見せてください。と言いました。するとそんなプライバシーなもの見せられますか?とまた怒られたので、もうこの話は嘘だと思いました。 その次がもし不渡りを出したら2千万払ってもらえるの?ともう交通事故とは無関係な方向になってきました。 私はもうこの120万円は示談金としてあなたに差し上げますから、今後一切私に請求しないで下さい。そして証文も書いてください。と言ったのです。 そしたら相手は最初からそのつもりで来てくれたら私たちもこんなこと言いませんよ。被害者は私たちなんですからね。と言いました。その言葉を言われると何も言えません。 もう120万円でこの人達と会わなくていいなら安いと思い証文を書いてもらいお金を置いて帰りました。ほんとに私が馬鹿でした。また連絡が来たらもう保険会社に完全にすべて任せることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは、通りがかりの保険の素人です。 >私が支払うことになったのですが この状況はすでに(120万円うんぬん)、保険屋を挟まずに示談を一部開始しちゃっているのではないでしょうか? すでにYESと返事しているなら、そのように思いますが。だから保険屋に再度相談しても、代理店によっては「預かり知らぬ所」なのでは? 費用はかかりますが、弁護士など法律家への相談が必要だと思いますよ。 >この後次々と請求されそうで怖いのです。 小生もそのように感じます。またオチを教えてください。

nikonekun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。弁護士も考えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

>その日お客さんと120万の契約をするためローン会社の書類を持って行ったのですがこの事故で時間に遅れローンが組めなくなったそうです こんなもの事故の損害とは認められません。 こういう人は後からどんどん追加で請求してきますので、一旦払ったら最後、ケツの毛まで毟り取られますよ。 保険に入っているなら、賠償に関してはすべて保険会社に任せることです。 相手から何か言われても「私ではわかりませんので、保険会社から連絡させます」でガン無視して下さい。

nikonekun
質問者

お礼

ほんとに後悔してます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144490
noname#144490
回答No.3

弁護士特約はありませんか?弁護士をはさんでください。

nikonekun
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195426
noname#195426
回答No.2

まああと慰謝料、賠償金、罰金、裁判もするなら裁判費用と、かなり色々かかりそうですね。特に賠償額がめちゃくちゃでかそうですな。相手を障害持ちにしてしまったので数千万は考えておいた方がいいでしょうね。 どんな保険にはいってるかわかりませんけど、後は保険屋と相談っすかね。

nikonekun
質問者

お礼

損保ジャパンです。保険会社と相談します。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ナンオタメニ120万円、ツジョウハアリエナイデショウ、任意保険に入っていればでんは一発です、保険会社に任せて口出しはしない、 二時被害の負担なんてもってのほかです?。この先、いくら治療費がカkルカワカラナイノデスヨ、アホな主張にドウイシテイタラ、あなたの財産全部取られますよ。

nikonekun
質問者

お礼

ほんとに後悔しています。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追突事故の加害者です

    信号待ちのトラックに軽自動車で追突してしまいました。 相手がトラックだった為、幸いなことに相手側に重大な、怪我や損害はなかったのですが、当方運転者と同乗者に軽度のムチ打ち症状があり病院にて診察を受けました。 自賠責扱いで200%負担の10万弱の支払いになりましたが、保険会社からは搭乗者障害保険の適用になるので、健康保険に切り替えてもらってくださいとの要請がありました。 こちらが加害者なので自賠責からの給付は無いのでしょうか。 搭乗者障害保険は入院、通院に対して1日いくらの保険だと認識しているのですが(後遺症等のぞく)病院での治療費は給付されるのでしょうか・・・? 健康保険の適用を病院にはお願いするつもりですが・・・

  • 追突事故で、加害者が逃げた

    先日、追突事故をされました。私は被害者の方です。 10:0で相手の過失です。 相手は業務中でトラックの運転手です。 追突され、警察に通報し、病院に診断書を出してもらい、警察に届けました。 その後、保障等を話そうと被害者に電話をすると、電話にでない。 加害者の会社に電話をすると、行方不明だそうです。 で、その会社に保障の話をすると 「責任は加害者本人にある。会社に責任はない」 「取り立てるなら本人と話して」 会社の任意保険の話をすると 「当事者がいないので、保障の話はできない」 とアホみたいなことを言っています。 こういう場合、どうすればよいでしょうか? 弁護士に相談する前に、何か知識を得たいと思います。

  • 追突事故された場合

    トラックに追突された場合、そのトラックの運転手が、過重労働での運転だった場合、その会社に対して損害賠償できますか? 又は、適正な労働時間での運転だった場合は、運転手だけの責任になりますか?

  • 追突事故の加害者になってしまいました。

    8月24日(金)に初めて事故を起こしてしまいました。原因は私のわき見による追突事故です。相手は若い主婦。 信号のない直進でわき道に曲がるために右折待ちをする為に前方の車が停車するのに合わせてブレーキをかけている途中に助手席の荷物が落ち、一瞬左を向いたため間に合わず追突してしまいました。 始め、被害者が「なんとなく首に違和感がある」と言っていたのですが、その時は病院には行かなく物損扱いとして処理してたのですが、自宅に帰った後病院に行って「鞭打ち症」と診断さたそうです。 事故の日私は通勤途中で、警察の話が終了したあとショックで動けなくなったのですが遅れて出勤して仕事は夜までだった為と土日になってしまった為、保険会社との連絡が最初の1度しかとれていません。 明日27日(月)10時に警察に呼ばれ事情聴取されるのですが、 どこまで話せばいいのでしょうか? 事故直後に警察に話したのは、”相手停車中にわき見で停まりきれなかった”としか話していません。その時点では100%私が悪いです。が、”相手も動いていてブレーキをかけるのに合わせて停まろうとしたが一瞬左を向いてしまった為停まりきれなかった。” ※スピードの出しすぎではなくブレーキの踏み具合が甘かっ為と相手の停まる距離もあると思います。 と、話したほうが良いのでしょうか? 万が一話して相手が0:10で私が悪いと思っている時に1:9などになったとき揉めますか? 長くなって申し訳ありませんがもう少し質問させてください。 今日(日曜日)相手の方に体の具合について心配で電話したところ、「鞭打ちなので3が月~半年はかかる」と言われました。お見舞いを申し出たところ当事者間の直接話し合いはよくないと、気持ちだけで・・・と断られました。 私は自宅~職場まで遠い為車又は原チャリが必要です。なので免停になった場合仕事を辞めなければなりません。アルバイトです。 減点内容としては。”30日以上の軽又は重”で6点~9点+2点になるのでしょうか? 長々質問させていただきましたが、非常に不安で困ってます。返答のほどよろしくお願いします。

  • 追突事故について…

    初めて質問させていただきます。 去年の暮れに信号停車中に追突されました。 相手方の保険会社からは 「貴殿の人身損害の賠償につき…(略)尚、お怪我が治りましたら、実費の他「慰謝料」等の具体的な損害賠償額につきお話しを…」という通知がきたきり、事故から107日経ちますが、それ以来連絡がありません。 知人に相談した所、こちらからわざわざ連絡する事はないと言われました…というのも、初めて病院に行った日から107日で、通院日数が60日なので、今示談すると、107×4200円で、初めて病院に行った日から120日まで待てば120日×4200円(又は60×2×4200円)だからと。 私としましては、痛みももうなく、示談してもいいと思ってるのですが… この様な場合、保険会社からの連絡を待っていればいいものなのでしょうか? また、計算方法(120まで待った場合…120×4200円+実費+慰謝料)は合っているのでしょうか? また、合計でいくらくらい貰えるものなのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 追突事故について

    3月末に追突事故を起こしてしまいました。 信号待ちで停車中、ブレーキから足を離してしまい、それに気付かすドライブの状態で前進し、前車に追突してしまいました。 100%自分の責任です。 警察を呼び、当初物損事故として処理されましたが、相手の方は事故の帰りに病院に行ってみると言って帰られました。相手の方はむち打ちになってしまい、事故から3週間以上過ぎてから警察から連絡があり、治療が長引きそうだから自身扱い変えたいと相手の方が申し出ているとのことです。 (ちなみに、任意保険では物損・人身にかかわらず、むち打ちの治療費は保障してくれるそうです) 事故は全て自分の責任ですので、その責任は負わなければなりませんが、保険会社の担当者から聞いた話で、腑に落ちないことがあります。 相手の方は私との事故以前に別の事故に遭われていて、私との事故の時は治療中だったそうなんです。ご本人からはそんな話一切出ていませんし、警察の方もそんな話聞いていないと言ってます。 責任逃れをするつもりはありませんが、私以前の事故の時のむち打ちを私の責任にしようとしている可能性もあるのではないかと疑ってしまいます。 追突したのと同じような平坦な道で、何回かドライブの状態で進んでみたのですが、時速1km くらいしか出ません。そんな速さで追突しても長期を要するむち打ちになることもありますか? 前回の事故と今回の事故の因果関係の有無を調べる方法はないのでしょうか? 追突した自分の責任として、相手方の望むように処分されないといけないのでしょうか?

  • 追突事故

     今日追突事故を受けました。車自体は後方のバンパーに軽く傷が入った程度です。警察への通報、病院での検査など、一通り済ませました。現在、体調に違和感はないのですが、ムチ打ちだとしたら、明日以降に出てくる可能性があるわけですよね。  そこで質問なのですが、後ろから軽くぶつかった程度(私はミニバン、相手側は軽自動車)で、首がかっくんとなるような衝撃は感じなかったのですが(何か後ろで音がしたぞ、といった感じでした)、それでもムチ打ち症状が起こるものでしょうか。  もちろん、症状が出れば相手側の保険会社にも伝えているので通院しますが、通院や体調不良に悩まされることを考えれば、できれば症状が出て欲しくないです。よろしくお願いします。

  • 休職期間中に追突事故にあったとき休業損害の申請をできますか?

    先日追突事故(追突された側)にあい、軽いむち打ちになってしまい現在通院中です。しかし、休職期間中に発生した事故のため、相手の保険会社へ休業損害の申請をできるのかどうか判断することができません。 この場合、休業損害の申請を行うことはできるのでしょうか?また、申請を行うことができない場合には全くお金をもらうことができないのでしょうか?

  • 玉突き追突事故。加害者は任意保険未加入・・・

    こんにちは。お盆の最中に追突されました(旅行に行く途中だったのに!)友達の車で、私は助手席でした。加害者が他の車にあおられていた為、よそ見運転をしていたのが原因です。加害者は任意保険に加入しておらず、事故は以下の内容です。 (1)赤信号で停止中にブレーキ音と衝撃があり、後ろに車がぶつかっておりよく見るとその後ろに軽自動車(加害者)が追突していた  (2)すぐ警察を呼び、軽いむち打ちがあった私達は念のため救急車で病院へ。病院費用は払わず薬局での投薬代のみ実費で支払ってきた。 (3)その足で修理工場で見積もりをとり、友達(運転手)と加害者に見積書を送ってもらった。工場では運転手からの入金があった段階で作業に入るとの事。見積り額は60万円位です。 ところが、加害者は修理工場に対し「銀行からお金を借りれたら、支払うので待っていて欲しい」と言っているので修理もできず、友達には当日「お体どうですか?」と連絡があったきり、こちらからTELをしてもつながらないとの事です。 加害者は当日「うちは保険に入っていないので全額一度には払えないかもしれませんが、支払います」と言っていました。私もまだ首の痛みがあるので通院したいのですが、費用を立替して払ってくれるという確信がもてないので行けない状況です。 私ともちろん友達も、逃げられたのではないかと不安です。2台分で実費なんて可哀想と思い、優しくして付け上がってしまったのでしょうか。 もし、逃げられた場合、法的手段に出る事は可能でしょうか。 それから通院は今しないほうが良いのでしょうか。 こんな状況は初めてなので私も友達もまったく困っております。 助けてください。宜しくお願い致します。

  • タンクローリーに後ろから追突されて・・・・・

    はじめまして。  3ヶ月前になりますが、私の母が軽トラックに乗って、信号待ちをしていて、 後ろから、タンクローリーに追突されました。  軽トラックの後ろの荷台は3分の2がつぶれて、前も追突されたときに、 道路のガードレールにぶつかって、滅茶苦茶でした。    母の車の前に、車がいなかったのが良かったらしく、もし車がいたら、前と後ろでサンドイッチにされて、命は無かったと言われました。    奇跡的に命が助かって良かったのですが、体の全身打撲と、むち打ち症など、 今も後遺症でつらい思いをしています。  相手がぶつかってきて全面的に相手側が悪いということで、 「保険の方で対処しますので、充分思うように治療してください」  と運転手とそこの会社の社長が、誤りにこられましたが・・・・  相手がそう言ってくれたので、母も人がいいもので 「事故しようと思ってした訳じゃないから、いいですよ」なんて、 言ったらしいのです。・・・・・****。    相手の方も相手側の保険会社の方も、はじめに1度来ただけで、 それから、音沙汰がありません。    時間が経つにつれ、体も良くならないし、 保険会社も相手も、何も言ってこないので、母が不安になって、 相手の会社に電話すると、 「いったい何が言いたいんですか?」と言い返されて・・・・・・!!!。  弁護士に相談したほうが、良いかと思いますが、 被害者として、何が請求できるのでしょうか? 働く事も出来ず、体も後から後から後遺症で、いろんな症状が出てきて、 良くならず、困っています。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.30を使用している際に、突然全てのデータがなくなりました。削除の記憶もありません。
  • Windows11を使用しているパソコンで筆まめVer.30を利用していると、突然データが消えました。住所や名前などの情報が失われました。
  • 筆まめVer.30を使っているときに、突然データが消去されました。復元方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう