• ベストアンサー

PCIカードとは

shincha119の回答

回答No.2

>PCIスロットに装着する拡張カードととしかわからなかった それで正しいです。 つまりPCIという規格のスロットがあって、そこに差すことのできるものはネットワークカードだったりサウンドカードだったりUSBのポートだったり、そのPCに足りないものを補完してくれるためのスロットというのがPCIということになります。 USBポートも外付けのハードディスク付けたり無線ネットワークを付けたりと用途に応じて使用するので同じような感じです。

candyrock9
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • PCI-E x8用のUSB3.0拡張カードはある?

    こんにちは。 USB3.0拡張カードを、現在のPCのマザーボードに装着したいと考えています。 そこで、インターフェースがPCI Express x8あるいはPCI Express x4である拡張スロットに装着できる、USB3.0拡張カードを探しています。 理由は以下のとおりです。 PCのスペックを見るとマザーボードには、 PCI PCI-Express x1 PCI-Express x4 PCI-Express x8 PCI-X といった規格の拡張スロットが、搭載されているので、 最も高速なデータ転送に対応したPCI Express x8に、 USB3.0拡張カードを差し込みたいと考えています。 ですが、現在販売されているUSB3.0拡張カードは、PCI Express x1の物しか見つかりませんでした。 私のPCI Expressのバーションは1.0なので、1スロットだと最大2Gbpsしか出ません。 これでは、USB3.0の最大転送速度である5Gbpsを活かしきれないので、 インターフェースがPCI Express x8あるいはPCI Express x4の拡張スロットに装着できる、 USB3.0拡張カードを探しています。 ご存知の方がいらっしゃれば、情報提供をお願いしたいと思います。 では、よろしくお願い致します。

  • PCIスロット、について

    PCIスロットとは具体的にはどの様に使うものですか??何か拡張カード?を差し込んで簡単に使えるものですか?

  • PCIカードの向き?

    PCIカードって、タワーならチップ・パーツが逆さまで取り付けとなりますよね。 AGPカードなどファン側が上を向いていたほうがいいのでは?と思うのですが、スロット差込と拡張孔との位置(規格)がそれを許しません。 何か経緯・理由があることなのでしょうか?

  • PCI無線LANカードについて

    PCI無線LANカードとは、無線LANアダプタを接続するポートを拡張するための物ですか?それともPCI無線LANカードをPCIスロットに差し込めば無線LANアダプターを内臓した様な感じになって無線LANの機能が加わるのですか?教えてください

  • ライザーカード、PCI スロットについて

    ライザーカードとPCI スロットは違うものを指しているのでしょうか。 例えば、NIC を増設するときには、ライザーカードをマザーボードに取り付け、ライザーカードにPCIスロットを取り付け、PCIスロットに、NIC を挿すのでしょうか? それとも、ライザーカードとPCIスロットは、一個のかたまりになっているのでしょうか。 暇なときにでも、回答いただければと思います。よろしくお願いします。

  • スリムなPCIスロット対応ビデオカードをどなたかご存知ないですか

    デスクトップPCをマルチモニタにしようと考えてます。そのために購入予定のビデオカードのスロットがPCIしかなく、対応ビデオカードを探してますが、装着可能な拡張ボードサイズが(PCの説明書によると)ボード長150×ボード幅107mmまでで、これに収まるカードがまったく見当たりません。どなたかご存知ないでしょうか。複数の中から選べるのならより高性能なものが良いのですが。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • マルチモニター用のビデオカード(PCI)

    マルチモニターにしようと考えています。 使用しているパソコンはDell Dimension 3000です。 いろいろと調べた結果、PCIスロットにビデオカードを装着することがわかったのですが、何かお勧めのビデオカードはあるでしょうか? まったく見当がつかないので困っています。 よろしくお願いします。

  • PCI-Ex16はPCI-Ex1,2,4,8スロットに使用可能?

    自作PCを考えているものです。 3Dゲームや動画編集をやりたいので高性能なグラボを積もうと思っています。 そこでビデオカードの対応スロットを確認したところPCI-Express×16のものがほとんどでした。 しかしマザーボードの方はというと、PCI-Express×1がほとんどで最高でも×8、この場合は価格が跳ね上がっています。 もうお分かりだと思いますがPCI-Express16は8,4,2,1のスロットに装着できるのでしょうか? また、できたとして×1でも高性能なビデオカードの能力を発揮できるのでしょうか?もしあまり意味がなくなるならビデオカードはあまりいいのを買わなくてもいい気がします…。 PCIスロットにはビデオカードを挿しても性能を発揮できないと聞いたので^^; よろしくお願いします。

  • PCIスロットの種類

    家族で使用しているPCの拡張スロットにPCIカードを増設しようとしているのですがPCIカードの種類と増設時の注意があれば教えて下さい。 自分なりに調べて ロープロファイルは通常のサイズより小さいということは分かりました。 フルハイトPCIスロットは調べてもよく分かりませんでした・・。

  • PCIスロットにカード差しても認識しない

    はじめましてPY-Zと申します。 自作でPCを組み立てて、無事起動に至ったのですが PCIスロットに拡張カードを差しても認識してくれません。 マザーはMSI 945G Platinum 拡張カードは USBポート増設カード、ATA増設カード 拡張カードは4つぐらい試したのですがどれも認識してくれません。 差す場所を変えたり、COMSクリアしましたが効果なし。 どうしていいかわからず、途方にくれております。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。