• ベストアンサー

保留欄に迷惑メール1000件あって困っています

HIROTOLの回答

  • ベストアンサー
  • HIROTOL
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.1

おはよーございます。 eメールメニューに なかよしボックス みたいなのありませんか? 機種などが違うので名前が違うかもですが。

関連するQ&A

  • 迷惑メールの選別で

    よろしくお願いします 現在、OSがVISTAで WindowsメールVr6を利用しています。 契約プロバイダ上で迷惑メールフィルターを 設定しても結局受信してしまうので現在は メールソフト側で自動選別させ不要なメールは迷惑メールフォルダへ 移動するように設定しています。 フィルターから漏れた迷惑メールは 受信箱に残る訳なんですが、受信したメールを選択し 右クリックで「迷惑メール」⇒「差出人のドメインを受信拒否リストへ追加」と選べば 次回からは自動的に迷惑メールへ振り分けられ 受信こそはするものの私の眼に触れることなく無用データとして処分されます。 (ざまーみろです) ですが、敵もどうやってるのか 次から次と異なるドメインで送ってくる始末。 1日に数十件~数百件送られてくる迷惑メールを 一回一回右クリックして設定するのも大変です。 まとめて処理したいのですができるでしょうか? ちなみに、会社の都合上メールアドレスは一切変更できません。 よろしくお願いします

  • 迷惑メール(Yahoo)

    ある日突然です、迷惑メールが日に20通ほど送られてくるようになりました(困) 理由も知りたいところなんですが、ほとんどのメールはYahooやgooなどのアカウントからで 内容はどれもこれも風俗。 友人知人からのメールに時々迷惑メールとして引っかかるものがあり、どうしても選別しないといけず、困りものです。 オプション機能にある「受信拒否」にいちいち登録して、今日では日に5、6件程度の迷惑メールの受信となってます。 こういった迷惑メールを根本的に拒否するにはメールアドレスの変更しか手段がないんでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 迷惑メール、受信拒否について

    どこかにでていたらごめんなさい。同じような迷惑メールが来ると受信拒否をあけメールアドレスを一覧に入れ対処してます。最近下記のようなカタカナ入りのメールアドレスが来るようになりました。一覧に加えると、正しいメールアドレスを入れてくださいとなり、これは受信拒否欄に入りません。    info@スマッシュスマッシュ.com 分かる方がいましたらお願いします。

  • 海外旅行先で、迷惑メールを沢山受信してしまいました。

    海外旅行先で、迷惑メールを沢山受信してしまいました。 迷惑メールは受信拒否しているので、今まで受信したことは無かったのですが、海外でメールを問い合わせたら、30件程迷惑メールが届いていたので驚きました。 それからは怖いので、電源をオフにし数日滞在しました。日本に帰国してから電源を入れ、メールを問い合わせたら、電源オフの間に50件受信していた事が分かりました。 請求額はいくら位でしょうか? それとこうならないように迷惑メール拒否設定していたのに、なぜ受信されてしまったのでしょうか?

  • 迷惑メールが

    ヤフー携帯の懸賞サイトに応募したら出会い系の迷惑メールが1日30件位ます。受信拒否が20件しか出来ないのですが、来ないようにする方法はありますか?メールアドレスは変えたくありません。サイトに送信しても、配信拒否の欄がなくて、文章をメールしても、変わりません。何か方法はありますか?メールアドレスを変えるしかないですか? 毎日削除しています。

  • 迷惑メールがブロックされない

    ウィルスセキュリティーを導入しましたが迷惑メールをブロックするにしても、ブロックされません  それと設定画面を開いて迷惑メール対策の欄を確認しても受信メール数などがいつも0になったままです

  • 迷惑メールの削除

    長年outlookは使っていなかったのですが 受信トレイを開いたら迷惑メールが1万件以上入ってきました。Ctrl+Aですべて選択、削除しましたが、outlookを再度開くと同じ(?)メールがまた1万件以上受信されます。どういうことなのでしょうか?対処法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メール撃退方法を教えてください

    W7~Windowsライヴメール利用しています。パソコン音痴の高齢者です。ここにきて数日前から 迷惑メールの数が怖いほど増えました。それもいかがわしいものばかり、エロいものばかりです。その都度一個づつ削除していますがこれって受信欄のものを纏めて削除する方法ってないのですか。それと迷惑メールから(1)差出人を【受信拒否リスト」に追加(B)(2)差出人のドメイン「@example.com]を受信拒否リスト」に追加(D)(3)迷惑メールとして処理(K)のどれをクリックして削除したらよいのか教えてください。今は(1)の項目で一件づつ削除を繰り返しています なおプロバイダのセキュリティでも数日間に一度迷惑メールを処理しましたとおびただしい数のメールを処理してくれた旨通知があり有難いことと感謝しています。今朝パソコン開いて50も80もメールを見るとほとほと嫌になります。どうか急ぎ教えてください。

  • 迷惑メールが振り分けできなくなった

    昨年10月購入のPCでOSはwin7、セキュリティはEsetスマートセキュリティを3年以上利用(最新契約は今年4月)しています。   今までは、ほとんどの迷惑メールをちゃんとトレイに振り分けてくれましたが、9月か10月から迷惑メールが通常の受信トレイにダダ漏れ状態になりました。考えられるのは、その時期にフォトブックのソフト2件をダウンロードしたことです。  それが原因かは確定できませんが、変わったことといえば、それぐらいしかしていません。 フォトブックは今後も利用する予定なので削除できないし、仕方がないので迷惑トレイにひとつひとつ移動させてます(そのメールを選択した状態で「迷惑メール」をクリック)。迷惑メールという機能に「差出人を「受信拒否リストに追加」というのがあり、かなり入れましたが、数が多すぎて効果なしです。 何か方法があればご指導お願いします。  

  • 迷惑メール

    ウインドウズライブメールで迷惑メールに受信拒否に追加で入れたのですが、迷惑メールの欄に入りません何度もやったのですが、どうしたものか困っています