• ベストアンサー

スクーターでノッキング発生

ホンダのフォーサイト(SEの前の型のやつ)に乗っています。 最近、低速走行(10キロ前後)すると、「ノッキング」の様な状態が発生するようになってしまいました。  最初は音だけだったのですが、徐々に振動が大きくなって、今では、低速走行すると、後輪が飛び跳ねているのではないか?と感じる程です。  これって、修理できるような事象なのでしょうか? また、修理する費用を考えたら、買い換えた方が良いでしょうか?  どなたか、情報頂けるとうれしいです。 既に、5万キロ近く使っているので、そろそろ寿命かとも思うのですが、買い換える元手が無くって。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.1

>既に、5万キロ近く使っているので、そろそろ寿命かとも思うのですが、買い換える元手が無くって。 まだまだ走ります、きちんと整備をすればまだ5万キロは走れますよ。 とりあえずプラグを確認して見てください。 5万キロ走っている間プラグを交換していないとノッキングはかならず出ますよ。 自分で出来ないのであれば工場でやってもらってください。 その時にキャブのオーバーホールとこれから寒くなるのでオイルの粘度を柔らかい物にかえるとよいでしょね。 もちろん春が来たら夏用のオイルに交換です。 とりあえずはプラグ交換・キャブオーバーホールです。

muna67
質問者

お礼

なるほど、プラグが原因とは全く思いませんでした。  オイルは結構こまめ(2000キロ毎ぐらいには)変えてきているのですけど、プラグは全く気にしたことありませんでした。  早速、点検してみます。  助かります。

その他の回答 (2)

回答No.3

みなさんもおっしゃってますがプラグ関係が 怪しいですね。 プラグを見るついでにプラグコードも点検した ほうが良いと思いますよ。 経年劣化でダメになってる可能性もあります。 プラグもコードもノーマルで十分ですが、外品に 変えてると見違えるように調子が良くなると 思います。 あと、距離が距離ですのでオイルの減りは ありませんか? オイルが上がるか下がるかしてる場合は減るので 解りやすいと思います。 上記の場合は腰上オーバーホールが必要になると 思います。 腰上OHの場合、純正の部品と工賃で6万円位 で出来るのでは無いでしょうか。 腰上とプラグ関係を何とかしてエアクリーナーを 綺麗にして大切に乗れば10万キロも可能だと 思うので大事にしてあげて下さい。 僕はマジェスティーSVを3.5万キロ乗ってます がまだまだ乗りますよ!

muna67
質問者

お礼

オイルはだいたい2000キロ毎には交換してきました。プラグは全く気にしたことがありません。  早速、点検してみます。 オーバーホールしたとしても6万円ぐらいで済むなら、ついでにやっちゃおうかな?と思いました。  行きつけのバイク屋というのが無いので、近所で相談してみます。  非常に参考になりました。大事に乗って目指せ10万キロです!! ありがとうございます。

回答No.2

#1の方の仰るとおり原因はプラグかと思います 交換して症状が無くなれば大丈夫ですよ バイクで5万キロ乗ったらバイクも本望ですね 5万キロも走ると燃焼室内にカーボンが溜まるので、それが原因でノッキングが起こることもあります プラグを交換しても症状が変わらなければ、この可能性も考えられます プラグ穴からファイバースコープで覗けば分かりますが、そこまで見てくれるバイク屋さんは居るのかな? そうなるとエンジンのオ-バーホールとなりますので、費用はグッと掛かりますよ カーボンバスター類のケミカル品でカーボンを溶かす方法もありますが、頑固なカーボンだと苦労しますね

muna67
質問者

お礼

一度も、プラグ交換していないので、これで直れば非常に嬉しいです。  プラグ交換してもNGであれば、オーバーホールですか・・・うーん、なんとか、そうならずに解消したい。カーボンを溶かす薬品もあるんですね。参考になりました。  ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノッキングについて

    走行15万キロのニッサンマーチに乗っています。 出走時と停車時(低速時)にノッキングをします。 その時、キュルキュルと音がする時もあります。 走行時はノッキングも異音もありません。 又、いつの間にかそのノッキングが消えてしまうこともあります。 オートマのギアチェンジが時々硬く入りにくい事があるのですが、それと関係あるのでしょうか?

  • アクセルを離すとノッキングが出ます。

    先日走行中、アクセルを離すとノッキングのような、カクン・カクンと振動が出ます。 あと一週間前くらいから、70キロあたりからハンドルのブレがひどく出ます。 加速中は、その現象は発生せず、アクセルを離すと出ます。特に30キロ以下の低速で酷くなります。ブレーキ中はそれほど気にならないです。 また、エンジン音・他から変な異音は発生していませんし、タコメーターもぶれていません。 車は7年前のノアです。バッテリーは去年交換。タイヤは、もうそろそろ交換しないとと思っていました。 何が考えられますでしょうか?費用によって、今後どうするかにもよるので悩んでいます。 詳しい方、教えて頂けると幸いです。

  • VW トゥーラン ノッキング現象

    VW トゥーラン(2009年式 4万キロ)に乗っていますが、低速走行2速時にノッキングのような現象が起きます。 何方か原因、改善方法を教えて下さい。お願いします。

  • スバル軽トラ KS4 走行中のノッキング

    お尋ねします。走行距離10万キロの軽トラですが、油温計は真ん中位上がった状態で走行していると突然ガクガクとノッキングを起こします。5分位エンジンを休憩した後再び走ると走れます。 最近ノッキング回数が増えて困っています。朝は20分位暖気運転後に走ってもおんなじ症状が出ます。以前修理屋ではキャブレターは交換したと言っていましたが改善されていません。この症状は30キロ~80キロのスピードでも突然起こります。この軽トラはもう駄目でしょうか?

  • スポーツスター1200Sのノッキング対策

    スポーツスター1200Sを中古で購入し 1ヶ月ですので何もわからない状態なのですが、速度50Kで4、5速走行は、かなりノッキングと振動がすごいのです。エンジンによくないと思うのですが、何キロで何速というのがあるのでしょうか、 スパトラのマフラーがついてきましたが、そのせいでしょうか? キャブを変えると解消されると聞きましたが、いかがでしょうか?

  • AT車の低速ノッキング

    15年モノのダイハツアトレーS120Vに乗っていますが、この一年、低速ノッキングが時折おこります。 徐行で直進やカーブなど通常走行している場合には問題ないのですが、駐車時など切り返しをしていると起こります。 一旦、エンジンを切り、再度かけると直ります。 ディーラーや、行きつけの修理工場では現象が現れず、原因の確認不可能、もしくは関連する電装系を総取り替えすることを勧められました。現象を確認されないままで数十万のメンテナンスは避けました。 その後、6年経ったバッテリーを替えるとやや治まったようですが、それでも時折おこります。 プラグに問題があるかと思い、整備手帳を繰ると、二年前に交換され、恐らく5000キロも走っていない状況で半年前に清掃されているようです。清掃前から症状は出ていて、清掃後も変わっていませんので、やはりプラグは無関係かと思いました。また自分では工具が無く、また技術の未熟から、確認できないので、プラグ自体を目視してはいません。 エンジンコンピュータなどに関連はありうるでしょうか。 また上記の経緯全般から考えられる、もしくは一般的にAT車の低速ノッキングには、どのような原因や対策があるのでしょうか。車に詳しくないので、お詳しい方、どうぞご教示ください。

  • GD1 FIT フィット ノッキング現象について

    H13年式 GD1 FIT 走行 80,000km にてノッキングが顕著(1500rpm-2000rpm)に表れたので、プラグ、イグニッションコイルをすべて新品交換しました。その結果、あからさまなノッキングは軽減されましたが、坂道などで意識的に1500rpmに合わせると、ノッキングになる場合があります。 プラグ、イグニッションコイル交換は、プラグは寿命であり、コイルは、劣化が激しく、数本には、亀裂があったので行いました。完治しないことから、色々と問題の特定を試みてる最中なのですが、その過程でおかしな挙動があります。 イグニッションコイルの不特定の1本のカプラを取る(無効化)と、ノッキングが完治します。低速、高速ともにいまのところ出ません。つまり、8本稼働状態と、7本稼働状態では、後者でノッキングが治ります。完治という表現が適切ではないのですが、そんな感じです。 どなたかこの件に関して、お力をおかしください。

  • ノッキングの様な症状

     御世話になります。  MPV(LW3W)に乗っています。  最近 Dレンジに入れたまま、信号待ちや、見通しの悪い交差点で 減速して、ほぼ停止状態と時に、エンジンの回転が下がって、ゴゴゴ と言うような 振動と音がして、ノッキングの様な症状が出ます。  ATFは20000キロ毎に変えるようにしてます。  走行距離は、150000キロ超えで、結構 年寄りです。  原因は良く分からないのですが、最近 変えたことと言えば、  プラグを NGKの5番 から DENSOの20番に変えた事  です。  比較すると デンソーの20番の方が冷え型です。  といっても メーカー指定通りの品番を付けています。  ちなみにイリジウムプラグです。  この品番が 自分の走行スタイルに合っていないのが原因なのでしょうか?

  • フィットが車検後ノッキングする

    18年式のフィットを新車で購入し乗ってます。 ちょうど今年の8月で7年経ち、車検に出しました。 7年乗って、走行距離3万9千キロです。 8月に車検を出してから、週に一回ほどアクセルを踏むとノッキングするようになりました。 今日は、いつも走っている上り坂をいつものとおり運転していると、続けて3回ほどノッキングしました。その後夕方買い物に出た際もノッキングがでました。 車検時は修理箇所は、ブレーキパット、右側スタビリンクロッドの交換のみでした。 他は何も問題ないとチェックがついています。 調べたら、スパークプラグの汚れ、エアクリーナの汚れつまりなどでも、起きると書いてあったのですが、他に考えられる原因はないでしょうか? 車検時に問題ないとチェックが付いている箇所が原因だったら、車検の会社に言って、修理をお願いできるものなんでしょうか?(チェックしたのだから、車検のときの不備ということで、無償だと、なお、うれしいのですが)

  • ノッキング?

     16年式1300cc5速MTのマツダ・デミオに乗っている学生です。去年の9月に、37000キロ走った状態で70万ほどで購入しました。マニュアルの方が運転が飽きなくて個人的にマニュアルの運転が好きなので親は「オートマでいいじゃないか」と言ったものの敢えてマニュアル車に決めました。気がつくと8000キロほど走っていたのでオイル交換とエレメントを交換したのですが、加速時のノッキングのような現象が直りません。数ヶ月前から、クラッチを繋いだ後にガクンガクンガクンという前後のショックが出るのです。気のせいかも知れませんが、エアコンを切っているときのほうがかけている時より起こりにくいような気がします。例えば「3速から4速にギアを変えクラッチを繋ぐ」という動作をしてクラッチペダルを踏んだりすらしていないのにもかかわらず「ガクッガクッガク」と小刻みに振動します。クラッチの繋ぎ方を間違えてノッキングが起こるのはわかるのですが・・・。ちなみに初代ワゴンR(5速MT10万キロ以上走っています)に乗る友人は恐らくクラッチパネルの交換もしておらず、未だにガンガン飛ばしていますが走行中に車内や外に「キュルキュルキュル」という異音がするようです。数ヶ月前に、免許取立ての友人が運転し、タコメーターのレッドゾーンの状態が10秒ほど続き、3キロほどの距離をほぼ半クラの状態で走ったことがありました。友人曰くスピードメーターとタコメータを見間違え、教習中も教官に「ちゃんとクラッチを繋いで走れ」と言われたそうです。まさかそれでクラッチパネルが傷んだのでしょうか?それとも「オイル交換が遅かった」「単にクラッチパネルが磨耗した」「ガソリンのオクタン価が低いのか」のいずれかでしょうか?9月に車検を迎えるのですが、「ひょっとしてエンジンが壊れるんじゃないか」と不安です。また、クラッチパネルの交換には工賃だけで10万ほどかかると聞き・・・。