• ベストアンサー

こんなヘッドホン探してます

電話機のように線がグルグルまいてあるヘッドホンを探しています。 iPhoneで使用したいと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203203
noname#203203
回答No.1

カールコードです。 線が断線しやすいので姿を消しつつあります。 モバイル機器用の柔らかく細くて短めのコード仕様のヘッドフォーン の中から選んだ方が良いですよ。

kyasubaru12
質問者

補足

えっ! 断線しやすいのですか、私は伸縮できて丈夫だと思っていたのですが・・・ 良かった!(^^)!聞いといて、おっしゃる通り柔らかく細くて短めのコード仕様のヘッドフォーン を購入しようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスヘッドフォンについて質問です。

    ワイヤレスヘッドフォンについて質問です。 自分は現在、有線のヘッドフォンをPCで使用しています。 しかし線の煩わしさからぜひ無線タイプにしたいのですが、知識がないのでどなたかアドバイスを下さい。 ワイヤレスとなるとBluetoothというイメージがあるのですが、残念ながら私のPCにはBluetooth機能が付いていません。 この場合、どうしたらBluetooth対応のヘッドフォンが使えるようになるのでしょうか? Bluetoothの送信機をUSBに差せばヘッドフォンが使用可能みたいなこともネットで書いてあるのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? またこれが可能であるならば、手頃で信頼性のおける機種等を教えてもらえませんか? ちなみに送信機とヘッドフォンには相性みたいなのはあるのでしょうか? 買ってみたはいいけれど、動かないなんてことは避けたいのですが。 いろいろと教えてもらえませんか? よろしくお願いいたします!

  • ヘッドホンのパフォーマンスを引き出すために

    この間RolandのRH-300という、1万円と少しする(私にとっては)高級ヘッドホンを購入いたしました。 普段はパソコンとiPhoneに繋ぎ、音楽を聴いています。 PCに繋ぐ際はヘッドホンアンプを買わなければ、ヘッドホン自体のパフォーマンスを最大まで引き出すことは不可能と、少し調べてみてわかりました。 お聞きしたい点は、せっかく高いヘッドホンを買ったにもかかわらず、外出時にはiPhoneに繋ぎ使用しているので、ヘッドホン時代のパフォーマンスを引き出せていないのではないかと疑問に思いました。 ヘッドホン愛用かの方は、音楽を出力するデバイスとしては何を使用されていて、また推奨されているのでしょうか? せっかくのヘッドホンをiPhoneなんかに繋ぐのは勿体無いでしょうか。 嵩張りますがCDプレイヤーでも持ち歩くべきでしょうか?

  • iphoneのヘッドホンジャックについて教えて下さい。

    iphoneのヘッドホンジャックについて教えて下さい。  通常のヘッドホンジャックは3つに分かれていますが、iphoneのヘッドホンジャックは4つに分かれています。どちらを使用しても問題は無いのでしょうか?音声は問題なく出ているようですが、宜しくお願いします。

  • ヘッドホン

    お勧めのヘッドホンを教えてください 候補はATH-PRO700(3500円)かATH-PRO500(2800円)にしようと思っています。(在庫処分なので...) 使用している音楽プレイヤーはパナソニックのSV-SD850NとiPhone4です。 でもDJ用のヘッドホンを音楽を聴くのに使用して大丈夫なんでしょうか? また、ほかにお勧めなヘッドホンまたはイヤホンがあったら教えてください! よく聴く曲は倉木麻衣さんです。

  • ワイヤレスヘッドホンを探しています

    赤外線方式でない、無線式のワイヤレスヘッドホンを探していますが、ヤフオクで見かけるのは、ほとんどが電池式です。 (送信機が電池式) 送信機はAC電源(アダプタも可)から取りたいのですが、こんなワイヤレスヘッドホンをご存じないでしょうか?

  • MDR-Q23SLというヘッドホンが欲しいのですが…

    MDR-Q23SLというヘッドホンをしばらく使用しているのですが、ちょっと線の接触が悪くなってしまったらしく、たまに音が片方の耳しか聞こえなくなるときがあるので、このヘッドホンを再び購入しようと思ったのですが、生産完了になってしまったらしくなかなか見つからないのです。そこでMDR-NQ1のストラップは外してヘッドホンだけにすることは出来るのでしょうか?また、MDR-Q21LPはMDR-Q23SLの後続機なのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • ヘッドホン購入のアドバイスをください。

    ヘッドホンの購入を考えています。 今まで付属のイヤホンしか使用したことがありません。 おすすめのメーカー、選び方など教えていただけたら嬉しいです。 予算は~2万くらいだと嬉しいですが、もう少し出してもいいかなと思います。 主に自宅でiPhoneに繋いで聴くのに使用するので、音質はそこまでこだわりません。(本当は低音がしっかり聴こえるのがいいですが、ヘッドホンを良くしてもiPhoneだと意味ないですよね??) 外出時に使用する可能性もあるので、音漏れも気になります。 また、ワンカラにたまに行くので、そこでの使用もしたいと思います。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです!

  • niceなヘッドフォン教えてください

    はじめまして。 ヘッドフォンについて教えてください。 今回二機目のヘッドフォンを買うのですが良いヘッドフォンがありませんか? 僕が教えてほしいヘッドフォンの基準  ・15000~30000¥程度  ・全体的に高音質が良いですが特に重低音重視  ・洋楽で特にRock Punk Hardcoreなどを聞きます  ・主に移動ではなく勉強時に使用  ・映画などにも使用します いろいろ要望あって難しいかもしれませんがすいません。 解答よろしくお願いします。

  • 5.1chのヘッドホンについて

    5,1chのヘッドホンの購入を考えているのですが、ZM-RS6FのようなUSBのヘッドホンでもテレビにつないで使用したり、Xboxなどのゲーム機でも使えるのでしょうか?

  • ヘッドホンに最適なのはどちらですか?

    最近オーディオの世界に足を踏み入れ、スピーカー、プリメインアンプ、DACを購入しようと思っています。 メインはスピーカーで聞くのですが、たまにヘッドホンを使うこともあります。 そこで質問なのですが、プリメインアンプにあるヘッドホン端子とヘッドホンアプ機能付きDAC(LUXMANのDA200など)ではどちらがヘッドホンを接続するのに向いているのでしょうか? DACは今のところヘッドホンアンプ機能などがついた複合機は購入する予定はありません。同じ価格帯なら複合機の方がDACとしての性能が低いんじゃないか、と思ってるからです。 ただ、プリメインアンプのヘッドホン端子がヘッドホン接続に向かないのであれば複合機を考えていますので、このような質問させてもらいました。 よろしくおねがいします。

印刷時の罫線のずれ
このQ&Aのポイント
  • 印刷時に発生する罫線のずれについての問題です。
  • 印刷位置チェックシートを試しても改善されない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続、ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう