• 締切済み

各県のおでん屋巡りを楽しんでいます。

gabybabyの回答

  • gabybaby
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.3

兵庫県姫路市の”姫路おでん”です。 あっさりとした出汁で煮込んであり、食べるときに生姜醤油につけて食べます。 何件か”おでん屋”さんが姫路にはあると思います。 姫路駅から歩いていける範囲にももちろんありますので、また行ってみてください。 私のお勧めは”能古”というお店で、おでんを日本酒や焼酎と一緒に楽しめます。

yuudou
質問者

お礼

生姜醤油ですか、体が温まりそうですね。 「能古」是非行ってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おでん!おでん!おでん!

    もう冬がそこまで来ている… もうそうなったらおでんしかない! おでん好きな三品は?

  • 滋賀県水郷めぐり

    突然なのですが、今月の13日火曜日にびわ湖の水郷めぐりに 行く事になりました。そこで舟の予約をしようと思うのですが コースによりいくつか観光所が分かれています。 その中で、円山・近江八幡・びわ湖 の三つから選ぼうと 思っているもですが、この時期で最もおススメな所はドコでしょうか? 我々は、30代夫婦と1歳の子供、それに20歳前後の男女9人の合わせて 12人での日帰り旅行です。 その他、2時間ほどのおススメ観光スポットなどがあれば 合わせて教えて頂きたいです。 何ぶん、急なお願いではありますが、よろしくアドバイスください。

  • おでん

    おでんの素など使わずにおいしいおでんを作ろうと思いますが、調味料の割合とかがよくわかりません。どなたかご存知ですか?

  • あまったおでんのおいしい食べ方

    について教えてください。 昨日おでんを作り今日の朝、昼、とおでんでした さすがに飽きてきてるので、見た目を変えると食べれるかと思いみなさんのお知恵を拝借したいと思っています。 ちなみに練り物類とこんぶは細かく刻んで、炊き込み御飯にする予定ですが、後のだいこん、たまご、じゃがいもなんです。あきらめてそのまま食べるしかないでしょうか? よろしくおねがいします

  • おでん

     都内でとびきり美味しいおでん屋さんを探してます。 関西風であっさりダシ、雰囲気は拘りません。

  • おでんの煮過ぎについて

    サークル○などでおでんを売っていますが、そう頻繁に売れている感じではありません。 そうだとするとずーっと煮ていて、煮過ぎになっていないのでしょうか? 自分で作ったことはないので分かりませんが、ある程度の煮こみは必要だと思いますが、煮すぎて崩れるとか味が落ちるとか言うことはないのでしょうか? 日常のふとした疑問です。 お分かりの方お願い致します。

  • おでんって作ってからどれくらいもちますか?

    今の時期におでん?と思われるかもしれませんが、作ってからどれくらい持つでしょうか?木曜の晩に煮て週末の3連休中は日もちしますか?

  • おでん

     昨日の夕食がおでんで主人に出したところ、なにか汁物がほしいと言われました。    私の中でおでんは鍋物の一種だったので、おでんのときは他におかずもなくご飯と一緒に食べてたんですよね、今まで。 結構種類が多いので、全種類食べる前にお腹いっぱいになっちゃうし。  ある意味カルチャーショックだったのですが、私のほうが少数派なのかなあって今朝思いました。 主人的にはおでんのときに汁物はふつうだし、それに焼き魚なんてついても当たり前だそうです。 皆さんそうですか?? だとしたらせっかくの楽チン料理が手のかかるものになりそうです。前日から仕込むし、他に二、三品つけなくちゃいけないしで(笑) 皆さんのご家庭ではおでんはどのように食べられてますか??

  • おでんのおいしいつくり方

    みなさんいつもお世話になってます。  この時期になってくるといつも「おでん」つくりたいな~と思うのですが、いつも失敗します。 自分でいうのもなんなんですが、料理は結構つくれる方なのですが、おでんの評価がいまいちで・・ みんさんがアレンジされておでんのこのつくりかたいいよ~とかあったらレシピをおしえていただけませんでしょうか? 細かくお伝えできれば、やりやすいとおもいますが、すいません。ちょっと伝えづらい味で・・ お願いします!レシピを教えてください!!!

  • おでんに○○が入ってない!

    おでんを作ったのですが、うっかり牛スジを買い忘れてしまい家族に「ええーっ、マジで?」と言われてしまいました。 そこで、自分にとってコレが入ってないと「おでんじゃない」って具はありますか? あ、「ダシ」はなしで(^_^;)