• ベストアンサー

its 英語

英語のitsの使い方で 'Every moment has its music.' という文を見たのですが、 これって ' Mike has his bag' みたいな感じの使い方で 'Every moment' が主語だかたitsになっているっていう 話ですか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.1

そのとおりです。

pinklove000
質問者

お礼

そうですか:) 知れてすっきりしました! これでもう悩むことはないでじょう^^ 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 英語の和訳

    Only within the moment of time represented by the present century has one species - man - acquired significant power to alter the nature of his world. within~ どこまでが副詞で、どこからが主語なのかが分かりません。 hasが動詞だからcenturyが主語?でも冠詞がない…? 英語の得意な方、和訳と文構造の解説をお願いします。

  • 英語のgurammarで悩んでいます。

     英語に詳しい方、お力お貸しください。  have,has+had+present perfect の形の例文があるのですが  どの様に理解すればいいのでしょうか?  例文で Tom has had his nose altered. とあるのですが「トムは自分の鼻を取り替えてもらった」  この様な理解であってるのか不安です。  この文は Tom has his nose altered. の普通のhave+ppの文でもいいのではないかと思ったりもす るのですがTom has had his nose altered.とTom has his nose altered.の違いを教えて頂けると嬉し いです。       英語に詳しい方お力お貸しください、よろしくお願いいたします。

  • 英語のSが動詞につく場合

    Our school has a lot of cluas. The soccer team practices every day なぜ上の二つの文には動詞にSが付くのですか?主語が複数なのでSが付かないと思うのですが、答えにはSが付いていました。 良くわかりませんので回答よろしくお願いします。

  • for what

    facebookの創始者の話なのですが Did he realize back then in his dorm that he was witnessing merely the larval stage of his creation? For what began with college students has found its fullest, richest expression with us, the middle-aged. という文でこの   For what began with college students has found its fullest という文章がよくわからないのですが、 what のあとは 主語+動詞みたいに完結した文がこなければいけなかったと思ったのですが、この文章の what はまるで関係代名詞の which みたいに使われてますよね?   この for との掛け合いで なにかあるのでしょうか? このwhat の用法をだれか教えてください!!

  • Either A or B (主語)~not.文

    Either he or his wife has not arrived yet. みたいにEither A or Bが主語で否定文をつくることは可能ですか?  Anything(主語)の否定文がないようにこれもよい文ではなさそうな気がしてます。

  • 和訳を手伝ってください。

    japan has a name for its increasing number of part-timers. 主 動 名 前 ? 形 名 前 ? この文が訳せません。 自分でなにが主語で動詞か書いてみました。 自分なりの訳)日本は名前をもっている、~それのために、パートタイムの数がますます増える itsがなにをさしているのかわからないのですが、 参考書には最初の文になってるのですが、この文にitsのさず内容は含まれていますか? なにが主語でなにが動詞か、訳す順番を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 意味上の主語と目的語が分かりません

    Every author tries to convince you, his reader, that what he has to say is true and should be accepted as truth. 上の文の what he has to say ですが、 私は what he has to say(彼が言わなければならないもの) と訳したのですが、 参考書を見ると what he has <to say> (言うために、彼が持っているもの) と訳すのが正しいと書いてありました。 その場合はto say の意味上の主語と意味上の目的語は何であると考えたらよろしいのでしょうか?

  • 英語 主語の省略

    英語の文章を読んだり、ネイティブの会話を聞いたりすると。 主語が省略されている事がよくありますが。 どうゆう法則があるのでしょうか? 例えば、主語を抜いても誰の話かわかる時とか、 主語を抜いても命令文と受け取られないとか、 感覚的な問題なのかもしれませんが、 気になりました。 漠然とした質問で申し訳ございません。

  • 至急。英語の質問です。

    主語が3人称単数のときはbe動詞にsをつけるそうですが、 Jun and MIke like music. この文のlikeにはsはいらないんでしょうか? またsをつける時 前の文字が子音字の場合はyをiesに変えるとのことですが、 子音字って何ですか?逆に母音字ってなんですか? 詳しく教えてください。

  • この場合の動詞は単数か、複数か?

    1 in 7 people in North America ( ) at least one tattoo. という文では、動詞はhasですか、それともhaveですか。全体的に考えればtattooをしているのはたった一人ではないことはもちろんわかります。しかし、each / everyのように、この場合は動詞が(主語のoneを受けて)hasになりますか?どうぞ教えてください。