• ベストアンサー

新幹線の特急券について

小倉→京都で新幹線に乗ります。 途中、厚狭(山口)、岡山で途中下車して商談を済ませます。 ●乗車券:小倉→京都 ●特急券:小倉→厚狭、厚狭→岡山、岡山→京都 切符の買い方としては上記の買い方をしないとダメでしょうか? 小倉→京都の特急券と比較すると、4,000円程度割高になります。 各駅で改札を出るなら特急券の買い方は分割させるしか方法はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

「小倉→京都」の乗車券で岡山などでいったん降りることができるのは「乗車券」では「途中下車」が可能だからです。 しかし、「特急券や「回数券」など一部の切符では途中下車が認められていません。 従って、新幹線でも特急券は乗り降りする区間ごとに購入するしかありません。 参考に「切符に関するご案内-途中下車」↓ 「●「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)でいったん駅の外に出ることをいいます。次の例外を除き、乗車券は、後戻りしない限り何回でも途中下車することができます。 ●次の表のきっぷでは途中下車できません。 ・片道の営業キロが100キロまでの普通乗車券 ・大都市近郊区間内のみをご利用の場合の普通乗車券 ・回数券 ・一部のトクトクきっぷ ・特急券、急行券、グリーン券、寝台券、指定席券、乗車整理券、ライナー券」 http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html

その他の回答 (6)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.7

質問者さんのお考えで合っています。 乗車券は後戻りしない限り何度でも改札を出入りできます(途中下車)が、 乗車券以外の各きっぷには「途中下車」という考え方がないため、 特急券はその都度買う必要があります。 ただ、厚狭に関しては新幹線が1時間に1本の「こだま」しかなく、 待っている間に在来線普通列車で移動できてしまうケースがあるので、 無理に新幹線を使わないことで安く出来ます。 まず、小倉→厚狭に関しては「こだま」で30分強ですが、 在来線普通列車でも下関での乗換時間込みで50分程度ですので、 新幹線の待ち時間で移動できてしまいます。 この区間の特急料金1680円(自由席)が浮きます。 また、厚狭→岡山に関しても途中の新山口までであれば、 在来線普通列車でも30分ほどです。 新山口で在来線から「のぞみ」「さくら」に乗り換えれば、 730円安い特急券で移動できます。 あと、岡山→京都に関しては手前の新大阪で 在来線新快速に乗り換えてしまうのがコツ。 特急券が840円ほど安く、 東京行の他、新大阪行の「さくら」「ひかり」「みずほ」も使えるので便利です。 こうすることで、最大3000円程抑えることが出来ますよ。 ただ、列車の時間までは調べてないので、そこは調べてみて下さい。

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.6

質問の意図とは異なる回答があるようですが・・・。 それはともかく、改札から出るかぎり、特急券の買い方はご質問のとおりしかありません。 少しでも安くというのであれば、岡山から京都まで新幹線利用ではなく、岡山から新大阪まで新幹線、新大阪からは新快速で京都へ、というくらいですかね。 新大阪---京都に限ってみれば、所要時間は10分ほどしか変わりません。もっとも乗り換えなどを考えると30分くらいは違うかも知れませんが。 そうすることによって、のぞみの指定利用なら千円近く、ひかりや自由席でも500円くらい節約になります。 まあこれがせこいとか、少しでも時間が惜しいとなればおっしゃるとおりの買い方ですね。

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.5

普通乗車券を北九州市内~京都市内間通し乗車料金が 9,030円で有効期間が4日間 発着駅交互間での途中下車ができます。 厚狭駅と岡山駅で一度改札を出て途中下車ができます。 新幹線特急券は、ご乗車される区間ごとにご購入ください。 新幹線特急料金 小倉駅~厚狭駅間 こだま利用 指定席 2,190円 自由席 1,680円 厚狭駅~岡山駅間 こだま⇒ひかり・さくら利用  指定席 4,490円 自由席 3,980円 岡山駅~京都駅間 指定席 のぞみ 4,060円 ひかり 3,760円 自由席 全列車 3,250円 

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.4

No.3です。 回答を書いている間にNo.2さんが同じ内容を投稿なさっていました。内容が重複して大変失礼致しました。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

No.1さんとのご回答と重複しますが、普通乗車券については途中下車が可能であっても、新幹線特急券については途中下車は不可となります。 従って、新幹線特急券については改札を出る区間ごとにそれぞれ購入して頂く形になります。 ただし東京~博多間の東海道・山陽新幹線内に限れば『新幹線の改札口を出ない』ことを条件に、2つ以上の列車を乗り継いでも特急料金は通しで計算される制度も存在します。 全くもって非現実的ではありますが、先方には厚狭駅と岡山駅で入場券を購入して新幹線改札内に入って頂き、新幹線改札内で商談を済ませる事が可能であれば「小倉→京都」1枚の特急券でも問題はありません。この際は京都に間に合うようにだけご注意下さい。 (実際にこの方法で特急券の分割購入を防いでいるケースを聞いた事があります。) もっとも新幹線改札内で落ち着いて商談が可能かどうかの判断は別の問題です。 あくまでもJRの営業制度を利用した一つの方法をお示ししたに過ぎませんので… 参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1203.html#03 (JR東日本/きっぷに関するご案内/新幹線の特急料金) ※内容はJR各社共通です。 余談ですが「小倉から京都まで」の普通乗車券を購入する場合、特定都区市内制度が適用されて「北九州市内→京都市内」として普通乗車券が発売される点は申し添えておきます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

ただ、「新幹線の改札の中」に居る限りは、 いくら列車を乗り換えてもオッケーという 規則があります。 相手に新幹線入場券を買ってもらい、改札 の内側で商談が出来るなら、特急券は 通しても問題ないです。 資料を渡すぐらいなら、そういうのも可かも しれませんね。

関連するQ&A

  • 新幹線の乗車券について

    今度博多から新大阪まで新幹線で旅行へ行きます。 行きは直接新大阪まで行くので問題はないのですが 帰りに用事があり岡山で途中下車する事になりました。 【乗車券】  新大阪⇒博多 【特急券】  新大阪⇒岡山   岡山⇒博多 を持ってる場合岡山で下車する時は自動改札に 特急券と一緒に乗車券を通しても大丈夫なのでしょうか? それとも有人改札に行かなければならないのでしょうか?

  • 新幹線切符について

    初歩的な質問で申し訳ございません。 新幹線を滅多に利用することがなく、無知なもので・・・。 切符についてお教え願います。 近々、山口と小倉へ行く予定があります。 1日目 新大阪~山口(山口に1泊) 2日目 山口~小倉 の予定をしております。 Q1. この場合、新大阪~小倉までの乗車券を購入すれば    同じ乗車券で2日間とも使用できますよね?    山口で下車する時、自動改札は通れますか? Q2. 新幹線の特急券も有効期限というものがあるのでしょうか?    ある場合、1日目に新大阪~小倉までの指定席券を購入して、    2日目に同じ特急券で山口~小倉までの自由席に乗車は可能でしょうか?    それとも、新大阪~山口、山口~小倉とそれぞれ    特急券を購入しないといけないのでしょうか? ご回答いただけると、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 新幹線の乗車券と特急券

    品川→浜松→名古屋→大阪→京都→岡山→広島へ途中下車しながら旅行することにしましたがあまり新幹線は利用しないので券の使用ルールがよく理解できていません。 以下の手順は間違っておりますでしょうか? 1品川駅で広島行きの往復乗車券と浜松行きの特急券を買う 2浜松駅で名古屋行きの特急券を買う 3名古屋駅で京都行きの特急券を買う 4京都駅で新大阪行きの特急券を買う 5新大阪で岡山行きの特急券を買う 6岡山駅で広島行きの特急券を買う 7広島駅で品川行きの特急券を買う 以上、よろしくお願い致します。

  • 新幹線で途中下車する時の乗車券

    一日の中で東京→京都へ行くのに、途中で名古屋でおります。 ・切符の買い方ですが、乗車券を東京→京都、特急券を東京→名古屋、名古屋→京都を買えばよいのでしょうか? ・名古屋で降りる時に、乗車券と特急券を改札機に入れることになると思いますが、乗車券は戻って来るのでしょうか? それとも、駅員の窓口で通った方が良いのでしょうか?

  • JR途中下車と新幹線特急券の有効期限

    8月16日に高知を出発して横浜まで行きます。16日昼に出発するつもりで切符を買ったのですが、予定が変わって夜の出発になったので、16日に途中の岡山で一泊したいと考えています。 いま手元にあるのが以下の切符です。すべて自由席で、学割・往復で買いました。 ゆき 高知→横浜市内 乗車券(8月16日から12日間有効) 高知→岡山 特急券(8月16日から1日間有効) 岡山→新横浜 新幹線特急券(8月16日から1日間有効) かえり 横浜市内→高知 乗車券(8月16日から12日間有効) 新横浜→熱海 新幹線特急券(8月18日から1日間有効) 熱海→岡山 新幹線特急券(8月18日から1日間有効) 岡山→高知 特急券(8月18日から1日間有効) (帰りは熱海で途中下車します) いま持っているこの切符で、16日に岡山で途中下車して一泊、17日に岡山から新幹線に乗って横浜まで、というのは可能でしょうか?特に岡山→新横浜の新幹線特急券がこれでいいのか不安なのですが、なにか他の切符に替えてもらわないと行けないのでしょうか? このルート自体は何度も利用していて、岡山で途中下車したこともあるのですが、途中で1泊するのは初めてなので不安になりました。よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符がたくさんありすぎて・・・。

    行きは、池袋(山手線)→品川(新幹線)→岡山(特急南風)→琴平駅 帰りは、琴平駅→岡山 岡山で途中下車 岡山→品川→池袋 という予定で切符を購入しました。 手元にある切符は (1)区 東京都区内→琴平乗車券  (2)東京→岡山の新幹線特急券 (3)岡山→琴平の特急券 (4)琴平→区 東京都区内の乗車券  (5)琴平→岡山の特急券 (6)岡山→東京の新幹線特急券 です。 切符の使い方は ・池袋駅で(1)の切符のみ自動改札へ。 ・品川駅の新幹線乗り換え改札で(1)と(2)を自動改札へ。 ・岡山駅で新幹線乗り換え改札(1)と(3)を自動改札へ。 で良いのでしょうか? 帰りはその要領で。岡山駅では有人改札を使用。でよろしいのでしょうか? 教えてください。 あと、「乗り換え改札」等、意味をあまり把握してないまま使ってるので、そこも間違ってたら教えてください。

  • 学割と新幹線の特急乗車券について

    伊那市(長野県)から入試で松江(島根県)まで鉄道で行く予定です。 その時、学割で往復の乗車券を買いたいと思っています。 乗り換え方法としては 伊那市 ↓ 岡谷 ↓ 塩尻 ↓ (ワイドビュー)しなの 名古屋 ↓ のぞみ(新幹線) 岡山 ↓ やくも 松江 という感じで行くつもりです。 前日に行って、当日、試験を受けた後、伊那市まで帰るのですが、1日で帰るかどうか微妙なので途中、京都で途中下車して一泊してから帰ろうと思っています。 その時に学割の往復乗車券で途中下車してその乗車券を使って再び乗車することが出来るのでしょうか? あと、名古屋~岡山までの新幹線の特急の乗車券の場合は岡山~京都と京都~名古屋と分けて購入しなければいけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新幹線特急券について

    仕事の都合で乗車駅等が決まりませんので、 以下のように特急券(指定席)のみ事前に 考えております。 新大阪-小倉を購入し 新神戸から乗車は可能でしょうか。 また小倉-新大阪を購入し、 新神戸で下車はできるのでしょうか 乗車券は当日購入します。

  • 京都から愛媛に新幹線で帰ります。

    来月、京都から愛媛に新幹線で帰ります。 京都→岡山→松山→八幡浜というふうに乗り換えるのですが、初めてなので岡山駅で乗り換えるときにちゃんと行けるか不安です。 切符は購入したのですが、「乗車券(幹) 京都市内→八幡浜」ってのは、「京都→岡山」の新幹線の特急券と一緒に改札に入れますよね?岡山駅で乗り換えの時も「岡山→八幡浜」の切符と一緒に改札に入れるのでしょうか?「岡山→八幡浜」の切符は特急券と指定券2枚あるので、乗車券も含めて3枚改札に入れて乗るのかな?と思いまして・・・。 岡山駅で新幹線から在来線に乗り換えるときは、改札を通って行くのでしょうか?一人で乗るので不安で・・・。 ご存知のかた、教えてください。

  • 新幹線の乗車券・特急券について

    今度、品川から新大阪に行くのですが、途中、静岡と名古屋で 下車する予定です。 そこで、乗車券と特急券の買い方について質問があります。 1.品川から新大阪までの乗車券を通しで購入し、 品川→静岡、静岡→名古屋、名古屋→新大阪、の それぞれの特急券を購入する、という方法で合っていますか? また、そもそもこういう買い方が可能なのでしょうか? 2.このような買い方が可能な場合、初日が名古屋までで 翌日名古屋から新大阪に移動、つまり乗車券が日をまたぐ場合でも 使えるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。