• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キーを下げると・・・)

キーを下げると・・・

このQ&Aのポイント
  • キーを下げると唄えなくなる理由とは?
  • カラオケでキーを下げた時に音を合わせる方法は?
  • 音痴とキーの関係について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.1

ご本人がよく話すことですので、引用しても名誉毀損にはならないと思いますが、かの「さだまさし」さんが、カラオケが一般に普及し始めたころ、人に連れられて、当時のカラオケバーに行ったそうです。 で、当然のごとく、ご本人の歌を「歌え、歌え、」と、周りから催促されて、無理やり歌わされたそうです。ところが、当時のことですので、キーコントロールなどない。 さださんの曲は、大概キーが高いので、低いキーに落とされていたらしいです。するとご本人、まったく音が取れなくなってしまい、どうしようもない「音痴」な歌になってしまったそうです。 まあ当時は、いい加減な耳コピのカラオケもあったと思いますので、現在の感覚で語ってはいけないとも思いますが。しかしこのエピソードが語るのは、プロでも、キーが変わると、かなり歌いにくくなるという真実です。 私たち一般のものがはずしても、何の不思議もありません。 原因のひとつとして、あなたが、絶対音感に近いものを持って、常日頃、音楽をとらえているということが考えられます。ドレミの動き、というよりも、鳴っている音をそのまま体に吸収してしまっているというタイプの人です。 次に、最近の楽曲が、音楽的に、複雑で不自然な進行なもので占められていることがあげられます。 キーが移動すると、次のフレーズは、どの音の高さから歌えばいいのか、さっぱりわからなくなってしまう。それはあなたが悪いのではなく、そういう曲を作っている製作の人の罪(?)です。 練習方法は、大変難しいです。ひとつ考えられるのは、自分なりにその歌を、ドレミに置き換えてみることですが…。そして、和音の上の、どの響きの音を今自分が歌っているのかを感覚的につかむことです。 すみません。不可能に近いと言っていることと同じですね。でも、仕方がないじゃないですか。プロでもできない人が多いと考えられるのですから。できれば歌がうまい、というわけでもないのですよ。できるというのは、単に、器用なだけです。

n505isuppin
質問者

お礼

ありがとうございます(^^ >絶対音感に近いものを持って・・・鳴っている音をそのまま体に吸収してしまっているというタイプの人です。 これはまさにそのとおりです。同じ曲を何度もCDで聴いてるのでホントにそのとおりの音しか分からないんです。 さだまさしさんにもそんな過去が・・。ちょっとびっくりしました。けど安心もしました(^^ 開き直るしかないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう