• ベストアンサー

オリンパス

最近、オリンパスについてニュースでよく見かけますが、あまりよくわかりません。何で損失を買収で埋めることができるんですか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ntmtm1
  • ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.4

>財テクで失敗して損失を出したら具体的にどのような問題が出てきますか? 1 会社業績の低下つまり利益が減る。場合によっては赤字になる。結果株価が下がる。資金調達に影響がでるかもしれない。 2 業績低下は経営トップの責任問題になり辞任に追い込まれる恐れがある。以後会社への影響力がなくなる恐れもある。 つまり1、2を隠し会社保身と自己保身に走ったということです。前近代的な経営感覚です。 今回の件は株主利益を無視し従業員の雇用をも危うくした。会社は今後長期の低迷は避けられない。刑事罰が視野に入ってきた。また、株主代表訴訟も起こされると思われます。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ntmtm1
  • ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.3

1 損失は財テクの失敗で1000億円程度。決算の時含み損があっても損失計上しなければ損害は分からない。しかし、いつかは損失を埋めなければ問題が起こる。 2 どう損失を埋めるか オリンパスの菊川会長は会社買収の手数料(コンサルタント料)を水増し(英国の医療機器会社買収の場合、通常なら20億円くらいのものを660億円を経費として計上)、実際にかかった経費との差額(600億円以上)を損失補てんに充てた。そのほか2社の買収もある。 3 実際の帳簿の誤魔化し方はこれから明らかになるでしょう。 たとえば無価値となった有価証券600億円分を売却し(実際は売れない)先の600億円を現金で得た事にすれば帳簿上の損失は0円となる。   

dmwajtgp_2
質問者

お礼

ありがとうございます。

dmwajtgp_2
質問者

補足

財テクで失敗して損失を出したら具体的にどのような問題が出てきますか?

noname#143668
noname#143668
回答No.2

追記です。 例えば100億円で買収したのに500億円で買収したことにして,差額の400億円で損失を補填するんです。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#143668
noname#143668
回答No.1

>何で損失を買収で埋めることができるんですか? ではなく,その額で買収しました。ということにしてその損失額を誤魔化してるんです。 だから事実と違う高額の買収額になってるんです。

dmwajtgp_2
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オリンパス問題

    オリンパス事件の問題点は何でしょうか? 法律問題を別にして、 損失に絞れば、 バブル期の投資で損失をしたのを、 投資の損失で表の出すか、 会社の買収(時価より高い金でかって、)会社の買収の損失にするか、 損失を何を理由に表に出すかという単なる形式上の問題で、 オリンパス自体が損失を出した事実は変わらない気がするのですが? 法律を別にしてどこに問題があるのでしょうか?

  • *オリンパス*投資による損失と買収の損失の違い

    オリンパスは有価証券などで出た損失を 買収による損失に紛れ込ませていたのですよね。 買収による損失も結局は表面にでてくるのに、これが損失を隠すことになるのですか? 損失の内容が違うと決算時に影響が少ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリンパス損失計上先送り、今度どうなりますか

    オリンパス損失計上先送り 巨額買収資金で穴埋め 「オリンパスが損失計上を1990年代から先送りし、その損失を穴埋めするため、イギリスの医療機器メーカーなど4社の巨額の買収資金を利用していたと発表しました。」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111108-00000009-ann-bus_all 粉飾決算のようですが、オリンパスは今後どうなりますか? ライブドアのようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OLYMPUSの損失隠し

    企業会計からの視点で、「穴埋め」とは帳簿上、どうすることなのでしょうか? 報道によると、次のようにあります。 「オリンパスは財テクに失敗し、バブル崩壊後の90年代、有価証券などの値下がりによって多額の含み損を抱えた。関係者によると、含み損は千数百億円に上り、決算で損失を計上する必要があった。。。 (略)  損失の表面化を回避するため、オリンパスは日本の証券会社出身者らと協力し、社外の複数の投資ファンドへ含み損を抱えた有価証券などを移し替えた。そのうえで、英医療機器メーカー「ジャイラス」の買収に伴う投資助言会社への支払い660億円(当時の為替レート換算)や、国内3社の買収費用734億円の大半をこれらのファンドへ還流させ、損失をひそかに穴埋めしていたとみられる」 素人的には、大きな損失をだしたら、収益や資産の取り崩しで補填すべきでしょうが、 よりによって、なぜ、無益とも思える"過剰な報酬コスト"で、更に経営体力をつぶすような手法を 採ったのでしょうか? 穴埋めとは、例えば、欠損部分の項目を、報酬コストと、帳簿上、すり替えることなのでしょうか? なぜ、穴埋めが完結するのか、基本的なことが分かりません。

  • オリンパスのトバシ行為について

    巨額の損失隠しをどうして、違法な企業買収によって処理することができるのですか? その巧妙な手口とは何ですか? 他の企業でもやっている可能性はありませんか?

  • オリンパスの課徴金のおよそ2億とは?

    ニュースを見ていて気になったのですが、オリンパスの課徴金のおよそ2億とは1億9千8百31万7千5円みたいに実はキリのものすごく悪い数字なのでしょうか?よく他のニュースでも数字を出す時は正確な数字は省かれてますよね。そもそも課徴金というのはどのような式で算出するのでしょうか。

  • オリンパスとライブドア

    このような記事を見つけましたが、 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111116-00000001-gendaibiz-bus_all なぜライブドアはあれだけメッタ打ちに合ったにも関わらず、オリンパスは上場廃止にならないのか。 いろんな観点があるかと思いますが、あなたの意見をお聞かせ願えますか。 不正金額、期間、影響すべてにおいてオリンパスのほうが明らかにでかいと思うのですが、 この待遇の違いは何故なのでしょうか。

  • オリンパス事件とライブドア事件

    こんばんは。 以前ほりえもんが「ライブドアは目の敵にされたのに、オリンパスの事件はちゃんと処罰されない/上場廃止にならなかった。」 …というような事を漏らしていた、と聞いた事があります。 オリンパスの事件とライブドアの事件はどのような部分で共通しているのでしょうか? また、ほりえもん言っていた内容(2社の処罰の差?)は事実なのでしょうか? ニュースは見ていたものの解説になるとさっぱりだったので改めて理解したいです。 よろしくお願いします。

  • オリンパスのデジタル一眼

    オリンパスのデジタル一眼 最近はマイクロ一眼のPENシリーズばかり新しい機種が出てますが、 通常の一眼レフの新機種は出ないのでしょうか? E-620を買うかもうしばらく待つかで迷っています。 詳しい方いらしたらアドバイスお願いいたします。

  • オリンパス E-3かE-510

    オリンパスのE-510を使用していますが、新しくレンズを購入しようと思い色々調べていた所、最近同じオリンパスからE-3が出てかなり欲しくなりました。 新しく買おうと思っているレンズは12-60mm F2.8-4.0SWDですが、E-510を売却して、E-3+もう少し安価なレンズを買うのも良いかなと思ってきました。 かなり迷っていますが、もしアドバイスがあれば宜しくお願いします。