• 締切済み

キャンセラー付 LED ナンバー灯について

95年式 W124に乗っています。 ナンバー灯をLEDに交換しようと思っていますが どなたかヤフオクで キャンセラー付LEDを入手して 使用されている方いませんか? 「ヤフオク出品のキャンセラー付LEDを取り付けても 警告灯がついてしまい あらためて抵抗を取り付けた」と 言う話も聞くものですから・・・・。 また説明書きに「警告灯がつく場合もあります。」としっかり 書いてあるので 警告灯のつかない「キャンセラー付LED」を販売もしくは 出品情報ご存知の方教えてください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.1

ナンバー灯ではありませんが、ポジションランプにキャンセラー付きLEDを付けていますが、特に問題ありません。ヤフオクで2個千円くらいだったと思いますが、一年くらい前なので、どの出品者かわかりません。

jack0717jp
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ヤフオクは、ほとんど中国製あたりはずれが多いみたいですね。 当たりでよかったですね。 リーズナブルにあげようと思えばリスクは仕方ないですかね。

関連するQ&A

  • LED自作されている方

    ナンバー灯をLEDで自作しようと考えています。(警告灯付き) キャンセラを付けるのですが、検索するとセメント抵抗、メタルクラッド抵抗を付けている例ばかりヒットします。 しかし、売っているLED(電球タイプのLED)にキャンセラ付きのものがあります。 小さな(ex サイズ38mm)電球互換サイズで上記のような大きな抵抗付きは見当たりません。 これのキャンセラ(抵抗だとは思うのですが)には、どのような物が使われているのでしょうか? 非常に小さいサイズで大きな電流を流せる何か抵抗と違う?物なのでしょうか? なお、ナンバー灯は5Wなので400mA程度です。

  • LEDの抵抗

    スモールを自作LEDで作ります。 そのままだと警告灯が点くのでキャンセラを入れます。 セメント抵抗などイロイロ売ってはいるのですが、結構大きいのですが。 よくガラス球の中にLEDを3つほど入れて、キャンセラ付き、とかで売っているのがありますが、あれにはどのような抵抗(?)が入っているのでしょうか? 発熱を結構しそうなのですが、大丈夫? 抵抗ではなく、別の物? 中を見たことがある人教えてください。 小さい物で代用したいのですが、上記を教えてください。 特殊な物なら入手方法も教えていただけると助かります。

  • ウィンカーLED化についてご回答頂いた者です

    キャンセラ内蔵であってハイフラ抵抗ではないです、との事でしたが 商品詳細にて 1.【キャンセラー内蔵】:通常ハロゲンバルブをLEDウインカーバルブに直接交換した後、LEDウインカーが高速点滅になってしまいました。その為、手間な配線やハイフラ防止抵抗の接続等が必要です。でも、本社は ※ハイフラ防止抵抗を小型化して、バルブ内に内蔵しています。また、この製品は本社からデザインして作りましたので、純正のハロゲンバルブのサイズと似ています ※の通りです。 キャンセラ内蔵とで出して書いておきながら、本文はハイフラについての事で さすが海外といったところですが、かなりの高温になる点からみても ハイフラ抵抗は内臓と考えているのですが、抵抗がなくてもバルブが手にもてないほど発熱する者なのでしょうか?

  • W球をLED化すると変化しません

    W球(スモール&ストップ)をLED化して、キャンセラーを挟むと、スモール点灯時とブレーキ時点灯時が同じ明るさになってしまいます。 W球(スモール&ストップ)を、直付けでLEDに変更するとスモール時に暗く点灯し、ブレーキを踏むと、明るく点灯します。しかし、球切れ警告が表示されるため、それを回避するために、ネットで汎用品として売られている抵抗付きキットを間に挿入したところ、スモール点灯時に、ブレーキランプ点灯時の明るさになってしまいます。また、ブレーキを踏んだ際も同じ明るさに点灯するため、変化が全くありません。ブレーキ時に、暗くなるのであれば、キャンセラー内部の配線が反対なのかと思うのですが、変化しないため対策に困っています。複数のLEDで試していますが、どれをつけても同じ結果となり、どなたか回避策を御教示ください。 車は、ポルシェ997(2005年式)です。

  • LED ハイフラキャンセラー

    電気のことについて質問します。 自動車の電球を『節電のため』にLEDに交換すると考えた際 方向指示器が速く点滅する または 球切れ警告灯が点く とか症状があった場合 それをキャンセルさせる物を使用すると聞きました。 それは 電流に抵抗を加えるという考えでよいですか? すると、抵抗により節電の効果のLEDにするメリットは無くなるということですか? キャンピングカーの バッテリーの負担軽減にLEDにしようと考えています。 宜しくお願いします。

  • ネオLEDとは

    タイトルどおりなのですが、ハンディライトをヤフオクで入手しようと思っていて、見ていたのですが、何WLEDはなんとなく分かるのですがネオLEDというのがあり普通のLEDより明るいのか気になっています。ネオLEDがどういったものかご存知の方、お返事ください。

  • DVDのコピーキャンセラーについて

    No.1030415で質問させていただいたのですが、友人が購入したコピーキャンセラーは(有)プランテック社のRX-5000(ユーザー登録をすると改造方法が郵送されてくるそうです)を アイ・ティー・エス社が改造済で販売しているものとわかりました。これらの機械は電気屋街の店舗でもインターネットオークションでも堂々と売られていますが、これは違法ではないんですか?問題は購入した人の使い方(といっても目的は明らかと思うのですが)で、機械を製造・販売する方は問題ないという事ですか?

  • RX8のテールライトをLEDにしたのですが

    初期型のRX8(ベースグレード・5MT車)ですが、テールランプとハイマウントストップランプをLEDに交換し、同時に警告灯の点灯防止対策の抵抗を噛ませたのですが、ブレーキランプと連動してメーターパネル内の車幅灯の表示ランプと、フォグランプ(純正品の後付け)が点灯するようになってしまいました。 現状での対策としては抵抗を新たに噛ませればよいのでしょうか。また抵抗を噛ませる場合は、どこの配線に噛ませるのでしょうか。 最悪は電球に戻せば解決するとは思いますが、折角LEDに交換したので質問させていただきます。

  • ポジションランプをLEDに交換したら

    フロントのポジションランプをLEDに交換して、以前のタイプとの明らかな色調の違い・明るさ・精悍さに満足するも、室内に戻ると、バルブ切れの警告灯が点灯した状態になってしまいました。 また、夜に見たら分かったのですが、じっくり見ないと気づかないレベルなものの、ちらつく(ほんの僅かな点滅)状態でした。 純正は12V5W を 交換したのは12V0.75W です。 警告灯キャンセラーも付けないと解消されないのでしょうか? ちらつくという事は負荷がかかっているので、本来の電球タイプでの使用しかできないという事でしょうか? クルマは古くはないのですが、超マイナーな車種なのと、ある程度の作業はともかく、技術的な知識は大して持ち合せているのではないので、この掲示板に質問しました。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • LED取付によるABS警告の点灯と対策

    テールのテールランプ、フラッシャー、バックランプ全てをLEDに交換しました。 フラッシャーの配線にのみ抵抗を付けています。 ですがこのタイミングでABSの警告灯が点くようになりました。 ディーラーで聞いたらLEDに変えたのが原因だろうと言っていました。 そこで、テールはLEDのままABSの警告灯を消す方法が知りたいです。 もちろんABSが正常に作動するのが前提です。 この対策対応が分かる方がいましたら教えてくださいm(__)m