• ベストアンサー

深夜のメールについて

 メール(パソコン)を深夜に出すというのは、やはり失礼になってしまうのでしょうか?電話なら分かるのですが、メールはどうなのか分からないので、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.4

ハッキリとした用件があり、返事を要求したいのでれば都合の良い時間にお願いしますと、書き記しておけば先方に負担も掛けずに済むと思います。 急ぎの場合であっても、電話と違って相手に返事を催促することが苦手な手段です。ですが、メールはいつ送信した場合であっても、送り手にとっても、受け取る側にとっても負担も少ない都合の良い手段といえます。 私のばあいは、メールを携帯電話で送信する際は、深夜の鳴動を避けるために送信予約を活用することで対応するよう心がけています。

haretan
質問者

お礼

 ありがとうございました。携帯は音が鳴ってしまうかもしれないという心配がありますが、パソコンはその点安心できますね!!お陰様でさきほど安心してメールを送信することができました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.5

他の方と同じく基本的には失礼にあたらないと思いますが、最近はPCのメールを携帯やPHSに転送されている方も多いと思います。  私は、知り合いで携帯に転送しているのが判っている人には深夜は送らないようにしてます。お客さん等も同様です。

haretan
質問者

お礼

ありがとうございました。PHSに転送することができるのですね!!知りませんでした。今度からそのことも頭においておくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19855
noname#19855
回答No.3

別に失礼にはあたらないと思います. 逆にいつでも送れるし,いつでも見れる事がメールのメリットだと思います. 携帯へのメールは深夜でしたら避けた方がいいかと思いますが,PCへのメールは問題ないと思います.

haretan
質問者

お礼

 ありがとうございました。確かに、いつでもというのがメールのメリットですね!!助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

メールの場合は、受け取る人の都合の良いタイミングで読めますので、特に深夜に発信したからといって失礼にはあたらないと思いますよ。

haretan
質問者

お礼

 ありがとうございました。「深夜になんて失礼な!」と言われると思い、出すのを迷っておりました(^^; 早速メールを出すことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human_7
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

携帯へのメールでなければ全然構わないです。 ただし、相手がすぐ見ているとは限りませんので、返事を催促するのはしばらく待った方が良いでしょうね。

haretan
質問者

お礼

 早速の回答、どうもありがとうございました。さっきから、出そうか出すまいか非常に迷っていたので、助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深夜に「起きてる?」ってメールが来たら?

    深夜0時ごろに女性から   「起きてる?」 ってメールが来たので        「起きてるよ。どうしたの??」 って返したら、   「その受け答え、冷めちゃう」 って返ってきました>< 正直どう返したら良かったのか分からないです。 メールせずに電話をすればよかったのか・・・ もっと、長い文章で返せば良かったのか・・・ みなさん、どういう気持ちでこのメールを送ってきたと思いますか?

  • 深夜のメール

    好きな女性に深夜「まだ、起きてる?」てメールしますか? 付き合ってはいない関係です。 もし彼女が起きてたら何なんでしょう?電話で話をしたいですか? その人とは急ぎの用件などもありません。

  • 深夜のメール

    普段親切にしてもらってる知人から深夜にメールが来ました。内容は良いのですが、時間帯が嫌です。後日深夜にメールするのは遠慮してくださいとメールしようかと思いますが、私の感覚は変でしょうか?

  • 深夜にきた旦那へのメールについて

    よくわからないのです。深夜に旦那にメールがきました。アドレス変えましたと、聞いたら、仕事先の女の人で、以前は仕事上でメールのやり取りがあったそうですが、今はその女の人は担当から離れ、全くメールをする事もなかったと。深夜メールがきたとき、旦那は返事するような感じではなく、私が返事を打ちました。名前がなかったので、だれ?相手は何店のフルネームで返事をし、なんでアドレス知っているのか?聞いたら、それには答えず、また、何店の何々と返事がきました。電話番号教えてと打ち返すと、何十分か後で番号を入れ返事きました。 なんなのでしょう? そんなに、考えなくてもいいことなのか? わからないのです。

  • 深夜にメールをくれるのは・・?

    社内で好きな人がいます。 一度だけふたりで食事に行きました。 自分では、とても楽しく話せて、相手もプライベートのことを よく話してくれ、雰囲気は悪くなかったと思います。 それでも、彼が好意を持ってくれているかわからないので、 メールを送るときは迷惑にならないように早めの時間に送信しています。 彼からの返信は、深夜が多いです。 (夜11時くらいとか、一時近くとか。。休みの日もそうです) ただの社内の人に、深夜にメールってするものなのでしょうか? 彼にとって、私はどんな存在になっているのか気になります。 少しは、好意を持ってくれているのでしょうか?

  • メールが深夜に来ます

    お互い個人的メアドはまだ知らない間柄です。私の片思いです。 連絡手段は会社のPCなので、どうせ電源入れて読むのは朝出勤後なので、何時に送られようが迷惑ではない、という前提があります。(着信音も鳴らないので) このように時間の制約がない場合、何時ころにメールしたいものですか? 彼はPCを自宅にもちかえっているのですが、仕事上のメールは夕方まで、仕事と関係ないメールをくれるのは深夜が多いです。 私は会社にPC置きっぱなので朝出勤後、それを読んでいます。 仕事以外のメールを深夜にくれるのは何か意味があるんでしょうか? 彼は毎日20時ころ帰宅しているようです。

  • 深夜に

    今年のはじめから一ヶ月に一度の割合で、携帯に深夜や早朝に公衆電話から電話がかかってきます。昨日で5度目です。犯人はおおよそ分かっています。付き合っていませんがストーカー気質のある男性の顔見知りの犯行だと思っています。昼間や夕方はかかってこず、毎回深夜です。出る前に切られる事が殆どで私は怖いので出たことがありません。はじめてかかってきた時は切っても切ってもかかってきました。ただのイタ電でしょうか?顔見知りに今年番号メールを送った一週間後の出来事からでした。彼は何がしたいんでしょう?そんな私も彼が好きで、友達になってくださいや好きなんですと番号でメールをしました。返事はありません。

  • 深夜の連絡

    女性は夜10時ぐらいに異性から電話がかかっていて、疲れて寝ていて気付かず深夜に目が覚めて電話にきずいた時、すぐにメールをしますか?それとも朝になってからメールや電話をしますか? 相手によっても違うと思うので、好きな男性、嫌いな男性、友達の男性などで分けて教えてください。

  • 深夜にメールがきたら迷惑ですよね?

    好きな人に深夜にメールをしてしまいました。 相手は大学生、私は高校生で、私は彼に何でも話すことができるほど心を開いています。週2ペースで会う機会があり、メールはたまにします。2人で出かけたことは二回ほどです。 彼は夜型で2時3時に寝るのが当たり前のようで、私はいつもは早く寝るのですが、その日はなぜか眠れなくて、気づいたら2時を過ぎていました。もう無理に寝るのは諦めようと思って、意味もなく彼にメールをしてしまいました。数通やりとりをして、彼から返ってこなくなりました。 少したってから、「ちょっと寝てた」と返信がきました。またそこから少しメールをして、彼からもう寝るね、ときてメールが終わりました。 今考えるととても迷惑なことをしてしまいました。でも返信くれたし、疑問系のメールもきたので大丈夫だったのかな?とも思いましたが、途中で彼は一回寝たあとに返していますし、すごく後悔しています(>_<) 私のことを嫌がられてしまわないか不安です(>_<) 普通に考えて深夜にメールきたら迷惑ですよね?

  • 深夜の電話

    私の彼氏は深夜の仕事のため、夜型人間です。 もちろん昼間も活動していますが…。 単刀直入ですが、深夜に電話をかけてくる彼は、 私のこと大切に思ってないのでしょうか。 ただの時間潰しの相手にしか見られてないような気が するんです。 最近はメールも減ってきました。 もちろん、話せるのは嬉しいし、話の内容もすごく楽しいです。 でも時間的に私も眠いし、寝不足で体調崩したこともあります。 普通、彼女が大切なら深夜の電話は控えるものですか? わかりにくい質問ですみません。 皆さんの意見聞かせてください。

画面が青いまま何もできない
このQ&Aのポイント
  • 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成し、文章の内容をまとめてください。
  • 昔使っていたPCを娘が使うように出してみました。しかし、起動できず初期化しました。再起動後、画面が青くなり矢印だけが動く状態になりました。解決策を教えてください。
  • NEC 121wareのパソコン本体で、再起動後に青い画面が表示されて矢印の操作しかできなくなりました。どうすればいいですか?
回答を見る