• 締切済み

卒業旅行で湯布院に行きたいのですが‥

tkloveの回答

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.2

こんばんは 2泊で8000円と言うのは、厳しいかもしれませんね。 1泊の料金ならまだわかりますが。 以前湯布院で検索した時に、見つけたところです。 人数が多い場合は貸切が出来るような事も、ちらっと耳にしました。 10人なら、空きがあれば大丈夫かもしれませんね。 山翠荘 http://www.green.oit-net.jp/ktwbj/sansuiso/#kakaku 由布院温泉観光協会 http://www.yufuin.gr.jp/ ↑は、料金でも検索できるし便利ですよ。

参考URL:
http://www.yufuin.gr.jp/

関連するQ&A

  • 卒業旅行に京都へ!!

    卒業旅行に京都へ3月12日から13日まで1泊2日で 行くことになりました。 そこで京都に旅行する際、ぜひ行っておいて損はないというところや、 行っておいた方がいいところなど、お土産店や食事場所など 教えてくださいッ★ 一応JR京都駅に到着する予定です。清水寺と清水寺の近く?の 坂は行く予定なのですが、他は何も決めていません。 ホテルは(ホテルモントレ京都)に宿泊なのでそんなにホテルから 遠くない方がいいです。(嵐山とかは、予定してません) 京都は全くの初めてでバスとか交通もわかりません。 学生ですので、あまり高くなく、お昼ご飯や夜ご飯に 京都の雰囲気を味わえるお店など、穴場等ありましたら ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 自動車旅行で便利な宿泊施設は?

    自動車旅行で便利な宿泊施設は? 1000円高速のおかげで土日に1泊程度の自動車旅行をしたいと思っていますが予約無し、低料金の宿泊施設はないでしょうか? 東横インのようなビジネスホテルは大きな鉄道駅の近くにありますが、郊外の国道沿いとかで駐車場も広い施設が希望です。

  • 箱根で安い宿を探しています。学生の団体旅行で、人数は20人ほど。条件が

    箱根で安い宿を探しています。学生の団体旅行で、人数は20人ほど。条件がいくつかあります。 ・箱根湯本周辺であること。 ・一泊の一人当たりの料金が1万円以下であること。 ・徒歩圏内にコンビニ(またはそのような店)があること。 食事のことは気にすることはありません。出来れば朝食付きがうれしいですが、そこは金額を見て相談します。何よりも安さが大事なもので。 また、宿泊料金は、+1000くらいなら許容範囲内です。予約する部屋数は特には気にしませんが、なるべく3、4部屋ほどに収めたいと考えています。

  • ウエスティンホテルのSPG無料宿泊に12000って

    ウエスティンホテルのSPG無料宿泊に12000って書いてるんですが、この12000って何ですか? 年一回無料宿泊出来るはずなのに別途1万2000円は施設利用料でいるってこと? 円とか書いてないし単位が不明すぎる。 どういう意味ですか? 1万2000ポイントを消費するってこと? 100円1ポイントだと一泊の料金が120万円の部屋になるってこと?

  • 大学の卒業旅行で京都に行こうと考えてます。

    大学の卒業旅行で京都に行こうと考えてます。 そこで京都のホテルでおススメがあったら聞きたいなと思い書き込みしてます。 男1女2の3人なのですが、部屋は1部屋で考えてます。 料金的には安いに越したことはないですが、1泊1万以下で2泊したいと考えています。 ホテル以外にも観光などでいい所があったら教えてください。 みんな一度は京都に行ったことがあります。

  • 卒業旅行(温泉)

    2月頃、大学の友人と1泊2日の温泉卒業旅行を計画しています。 行き先は伊豆、熱海、箱根を考えています。 人数が10人(全員女)なのですが、 1部屋で全員、または2部屋で泊まれる宿を探しています。 交通手段は電車です。 温泉が楽しめて美味しいお料理がでればなお良いのですが… また、学生なので なるべく低予算で抑えたいと考えています。(最高でも一人1万5千円以内) 幹事をまかされたので、思い出に残る卒業旅行にしたいと思っています!! 大人数で行って良かった宿などがあれば教えていただきたいです!! よろしくお願いします。

  • 彼女と旅行に行くのですが、

    彼女と旅行に行くのですが、 宿泊先について無断で決めた事を ぐちぐち言われてかなりカチンときました。 一泊3万円の部屋でそんなに悪い部屋では無いと思うのですが、 女性はいろいろ相談しあって決めたいものなんですか?? ちなみに今回の旅費は僕が出すと以前から伝えてありました。

  • 旅行会社を通して3000円で宿泊したい

    旅行会社を通して3000円で宿泊したいと思っています(出来れば食事つきで)。 福利厚生で一泊につき一人3000円の補助金が出るのですが、旅行会社を通すことが 条件になっています。この値段で泊まれる宿泊施設を探したのですが、公共施設が多く、 これぐらい安い公共施設は、普通では旅行会社を通した予約を受け付けていないようです。 何かいいお知恵がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 大阪旅行

    石川県の金沢在住の大学2年です。 今年の8月上旬に友達と2人(男女)で大阪へ1泊2日の旅行にいこうと考えています。 主な目的は海遊館です。 大阪ぐるりんパスというものがあることを知ったので、それを購入し行こうかとも考えています。 (1)海遊館だけでは時間も余るのでほかにおすすめの周辺観光施設など教えていただきたいです。(夏で暑いのでUSJには行かない予定です。) (2)学生なのでお金もあまりないので交通費と宿泊費を合わせて3万円以内で抑えたいです。なかなか宿泊施設も決まらないのでいい宿やホテルを教えてほしいです。 (3)金沢駅か小松駅からの出発です。(あいまいですみません) よろしくお願いします。

  • 湯布院・別府にいきます。

    GWに大阪から、湯布院・別府に彼氏と行こうと思っています。 もともとは湯布院にいってみたかったのですが、別府も近そうなので周ろうかなと思っています。 (3泊4日の予定です。2日間九州に、残りは大阪までの帰り道、広島あたりで一泊できたらなと思っています。交通手段は車です。) そこで質問です。 1.泊まるなら湯布院・別府どちらに泊まったほうが便利ですか? 2.ゆっくり周るなら湯布院に一日、別府に一日とったほうがいいでしょうか? 3.夜ご飯を宿で食べるか、湯布院もしくは別府を周った足で夜ご飯も食べるか迷っています。 夜ご飯でオススメなところなど各々の場所にはありますか?もしいまいちなら宿の夜ご飯付プランに しようかなと思っています。また夜ご飯だけでなく、オススメのスイーツ、絶品の食べ物などもあれば是非教えてください。 4.湯布院・別府、かならず行ったほうが良いオススメのところを教えてください。 5.各々の雰囲気などまったくわかりません。浴衣で徒歩で周れるような温泉街という感じなのでしょうか? たくさん質問しましたが、宜しくお願いします。