• ベストアンサー

”つわり”を経験された方へ…

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.8

こんばんわ。 つわり中、私は鼻がとてもよくきくようになりました。その結果、人のシャツについているタバコのにおい、チューブの歯磨き粉も嫌なにおいを感じていました。買い物中も今までなんともなかった乾物や生肉のにおい、当然、すれ違う人の体臭すら感じて気分が悪かったです。 その結果、ご飯もおかずも温かいものや脂がのっているような魚や肉は口に入れるのがくるしかったです。 妊娠初期はカリカリ梅を大量に食べました。その後はトマト・キュウリ・レタスが私の食事でありおやつとしていた時期が続きました。また、なぜか炭酸飲料も私の好物となりましたし、甘いお菓子も無性に食べたくなって涙した事もあります。 (普段は甘いものは苦手なんですが・・・・・) それからつわり中はやたらと眠たくてきつくて・・・それから、なぜか涙もろくなってました。

noname#11231
質問者

お礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m つわりにもいろいろあるんだということがよくわかりました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • つわりが終わりそうな時とは

    初めて投稿します。初マタママです。 つわりがひどく、逆流性食道炎になるのではないかと思うくらい まともなものが食べらず吐いてばかりいて、しばらく食事恐怖症でした。 ところが最近なんとなく「ごはんが食べたいなぁ」などと思うようになり、 でも食べるとやはり吐いてしまいます。 妊娠17週に入りましたので、早い人はつわりもおさまり始めるのかなぁとも 思い、これまで食べられなかったもの、食べたいとも思わなかったものを 食べたいと思い始めるのは、つわりが終わりそうな兆候と思いたいのですが まだ早すぎるでしょうか? もちろん個人差があるのは承知の上ですが、同じような経験をされた方、 つわりが終わりそうな時は、それまでに比べどんな変化がありましたか?

  • 食べづわり経験者の方、助けてください!

    25歳の初めての妊娠です。 現在6週目ですが食べつわりが辛く… かといって食べすぎるわけではないので本当に苦しいです。 今は 6:00 朝食…白ごはんとふりかけ 10:00 おやつ…みかん 12:00 昼食…白ごはん、即席味噌汁、         もずく、きんぴら等の惣菜 15:00 おやつ…ヨーグルト 19:00 夕食…カレーなどの一般的なメニュー 20:30 おやつ…みかん といった具合で食べているのですが、全然足りない! 朝、昼、晩は以前と食べる量同じなのに… 辛くなったらチーズ一欠片やホワイトチョコ一欠片、のど飴などで耐えてます。 妊娠前は、ありがたいことに太りにくかったので カロリーなんて気にせずポテチやクッキー、 パンなど好きに食べていましたが、妊娠中は流石に気にしないといけませんし… 食べつわりにおすすめの食べ物!とかも調べますが ドライフルーツやスルメ、干し芋なんかも結局 少ししか食べてはいけないみたいですし。。 一体何食べていいの!!? 欲を言えばマクドナルドのポテト食べたいんだけど!?と毎日発狂しています。 体に良い、カロリーの低そうなものを自分で作れば良いんですが、そんな元気残ってませんよね!?( ; ; ) みなさんどうやって乗り切ったのか教えてください(´;д;`)

  • 皆さんのつわりは?

    妊娠3ヶ月の28歳既婚女性です。 実にくだらない質問ですが、皆さんはどうだったのかな?と興味がわいたのでアンケートをしたいと思いました。 皆さんは、つわりの時期は・・・ 1)食事では何がダメだったか。(味覚の変化や匂いの好き嫌いなど) 2)逆にものすごく食べたくなったもの。 3)夫や家族の理解は? その他、つわりの時期の面白エピソードもOKです。 ご主人・兄弟・ご家族・ご友人・・・いろんな方からの回答も歓迎です。 ちなみに私はこんな感じ。 1)2ヶ月初旬からひどいつわりで、ご飯の炊ける匂いどころかごはんそのものの匂いがダメです。こってりor揚げ物を食べると戻す。肉の匂いもダメになり、食べられるのは野菜や果物・パンか麺類くらい。 2)すいか。塩をかけるのが大好きなんだけど、つけすぎは高血圧のもとなので我慢です。(笑) 3)主人はいつも私を気遣ってくれて支えてくれます。義両親もものすごく気遣ってくれます。父はなぜかオロオロ、母は自分がつわり経験がほとんどないので「へぇ~、そんなに変わるんだねぇ。」と他人事のように・・・。(笑、悪気はないんですよ。) 義母は主人がお腹にいたときに、無性に牛乳が飲みたくなって毎日たくさん飲んでいたそうです。だから主人は牛乳が好きになったのだと義母は言い張っています。(笑) 本当に暇なときで良いので、皆さんのお話も聞かせてください。宜しくお願いします。 返事は遅くなると思いますけど、なにぶんつわりがひどいもので、その点はご了承ください。(笑)

  • 悪阻っていつから始まりますか?

    最近、つわりに似たような症状があります。 朝ご飯を食べ終わったあたりから、寝るまで一日中吐き気がするのですが、 特に、ご飯の炊けるニオイや、アイロンがけをする時のスチームのニオイなどは、吐き気が強くなって大変です。 ですが、生理予定日まであと1週間ほどあるのです。(基礎体温は付けていません。) こんなに早く悪阻が始まることってあるのでしょうか? ただの風邪・・・なのでしょうか? 一人目の妊娠中も同じような悪阻がありました。 どなたかお答え頂けると幸いです。

  • つわりについて

    つわりについて こんにちは。現在14週目に入った妊婦です。 まだつわりが終わらないのですが、最近悪化したように思えます。 そこで質問なのですが、これは吐きやすいよ!って食べ物ありますか? 白米は全然受け付けませんしもっぱらパンばかりです。 よかったら教えてください。

  • これってやっぱり「つわり」?

    現在妊娠しているかもしれない既婚者です(市販の妊娠検査薬で陽性だったので、明日病院に行きます)。 以前にも妊娠を経験しているのですが(残念ながら流産でしたが)、その時はまったくつわりがありませんでした。 で、今回なんですが、部屋に充満する炊き上がったごはんのにおいが「鳥のエサのにおい」なんです(妊娠前は当然なんともありません)。「もしかしてつわり!?」と思い炊飯器のふたを開けて蒸気を吸ってみたんですが・・・なんともありませんでした。 この「鳥のエサのにおい」をかいでも特に気持ち悪くはないし、他に「つわり」だと思えることは一切ありません。 これもやっぱり「つわり」なんでしょうか? ちなみに、昨日ご飯を炊いたときも同じにおいがしました。 もちろん、ご飯が腐っている訳ではありません。

  • つわりなくて食欲あった方はいますか?

    今日8週に入りました。 妊娠が判明してから今日まで つわりというつわりもなく いたって健康です。 というよりか、なぜか食欲旺盛です。 お菓子も食べたくなります。 で、我慢せずに食べてしまいます・・・; 初期なので運動もせず比較的家でゆっくりしてるので 明らかに太ってしまいました。(1,5キロくらいかな) こんな方はいませんか? でも、妊娠中だし、ダイエットもできないし お菓子を控えたり、ごはんも食べ過ぎないように 努めたらいいのですが・・・。 とりあえず、朝ごはんの食パン+バターを シリアル+ミルクに変更してみました。。。 こんなあたしに渇をお願いします。 または経験談をお願いします。

  • つわり

    いま妊娠9週目です。 先週はつわりとゆうつわり(臭いがダメとか、食べたらすぐ吐くなど)はなかったのですが、昨日は一日食べ物を全部吐いていました。吐く時は自力は無理なので指つっこんでます…きたなくてすいません。 満腹になるともちろん気持ち悪いのですが、空腹でも気持ち悪いです。 ご飯食べたいなーとは思うのですが、食べるときっと吐くと思い食べれません。 空腹になると炭酸水や飴でなんとかしのいでいますが、 食事のかわりに、ゼリー、ヨーグルト、プリン、アイスなどでも大丈夫でしょうか? これは吐きそうにはなりません。 食べたいけど、食べたら吐く気がして食べれない方はいますか? 自分が普通なのかどうなのか、無理してご飯たべたほうがいいのかわかりません(-ω-メ)

  • 太っていて、つわりで痩せた方っていますか?

    現在、妊娠6週ですが・・・流産した時にストレスで食べてしまい、かなり太った状態で妊娠してしまいました。。。 151センチで55.5キロあります(恥) 太った事も問題ですが・・・ この体重で妊娠してから体重の増加はまだありませんが、妊娠初期なのに5週の終わりから急にお腹がぽっこりと出てきてしまいました。。。 (すでに一人目の時の妊娠5ヶ月のお腹ぐらいです。) それなのに食べつわりに(涙) 一人目も食べつわりで13キロ増・・・出産後には元に戻りましたが、今回はスタートがすでにデブのうえ、お腹が立派な妊婦さん・・・ 流産経験があり、まだ友人にも内緒にしているので、お洋服もお腹の目立たないものを買うのに必死です(涙) 妊娠2ヶ月でこの状態・・・妊娠5ヶ月では臨月の妊婦さんのようになってしまいそうです。 痩せている妊婦さんが、吐きつわりで苦しんでいらしゃって、正直羨ましいです。。。 一人目も食べつわりで一日中何かを口に入れていたのですが、 その結果太ってしまったので、必要最低限の食事以外のだらだら食いは止めて、空腹の吐き気があっても吐いてしまえば、吐きつわりの方のように痩せられるでしょうか?? 痩せるならこのつわりの時期に頑張るしかないし、妊娠前に食べ過ぎていたので、胃を小さくするチャンスかなと思っています。 つわりが治まれば、カロリーや栄養を考えて赤ちゃんの事を考えて食事をしようと思っています。 どなたか、太っていて痩せられた方、いらっしゃいませんか? もしくは、食べつわりで痩せた方、 検索しても、元々痩せている方がつわりで痩せてしまったという書き込みばかりで・・・羨ましい限りです。。。

  • つわりについて

    私は今妊娠11週目です。 いろいろな雑誌を読んだり、周りの方から話を聞いていつも不安に思うことがあります。それはつわりが全くないことです。 つわりがあまり無い人もいると言われますが、みんな決まって食べ物の好みが変わったとか、普段と違うものが食べたくなったとか、精神的なことなど、何かしらの変化があったと言いますが、私には何の変化もないのです。一度流産していることもあり(その時もつわりはありませんでした)次の検診まで、不安でしょうがありません。 私と同じようにつわりが全く無かった方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう