• ベストアンサー

海で使った針やハサミをサビから守るには

とよ はん(@67917001)の回答

回答No.5

真水で洗って、良く乾燥させてからCRCなどの油を塗布します。 針は先端が鋭くないと釣果に影響しますのでヤスリで研いでください。 ハサミはステンレス製を使うのが通常です。 百均などのステンレスはさびやすいですが鉄製よりは錆に強い程度です。

yusha
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 針はずしの使い方がわからない

    海釣り超初心者です。まだ数回しか行った事がありません。 ハサミと一緒になっている針はずしを持っているのですが 使い方がよくわかりません。 手で外れない時に一度使ってみたのですが よくわからず、結局針はずしで引き抜いてしまいました。 どんな商品か、伝わりにくいかもしれませんが宜しくお願いします

  • 針の保管について

    針の交換について質問した者ですが、もう1つ質問があります。船釣りに行くとタックルボックスのなかの使用していない針が波が被ったり、餌をつけただけで魚を釣っていないものまで数日後さびるときがあります。対策として真水で洗って食用油を塗っておこうかと思いますが、油のせいで食いが悪くなったりとか問題がありますか?

  • 海と山、馬鹿とハサミについて教えてください

    哲学の質問ではないのですが、この場で質問します。 ご了承ください。 単純にいえば、この事柄をざっと理解し観念を得たいのですが、 自身が馬鹿とハサミが如く様なのでどうもうまくいきません。 我見を離れてこの事柄を捉える事が出来たらと思っています。 先ず馬鹿とハサミを手段とする場合何らかの条件が必要だと思いますが 私に関与する状態に於いては、海と山が引き合いに使われます。 私の母が曳き山祭りのある田舎の港湾地区で育った事もあって、 もの心ついた時分、このような依存習慣が私の血縁関係において存在していました。 私の中で思念と情念が混雑しており、何を取っ掛かりにするかという現状での海と山、馬鹿とハサミです。 わが兄弟の知能、素養では(兄は人文学部卒といっても名ばかりです) 海幸彦、山幸彦の話を紐解いたところで、解決の近道とは思えません。 海と山にあたる兄弟も、わざわざ山本有三氏が優しく書いた話があるのにもかかわらず・・・話にならない状態です。 虚ろな頭で、受身変われば応え変わる、見方変われば物変わる、 所変われば品変わる(つなぎというか、将棋で言うなら歩のようで、 通念化してる言葉です)、役目変われば欲変わる、 政(まつり)変われば様変わる、などと語呂合わせしてみてもどうも 実感がわきません。 この手の村社会的な事柄を簡略化した形が既存しているのではないかと思い、このような質問をしてみました。 何か知っている方が在れば教えてください。

  • タコ釣りの針について

    いつもありがとうございます。 タコ釣りの仕掛けを自作しているのですが、いつもは「かえし」のない針」を使っています。 この「かえし」のない針を、「かえし」のある針にすると、個人的には「バラシ」がなくなる利点があるかと思うのですが、「かえし」のある針を使用した場合、何か問題はあるのでしょうか?。 というか、なぜタコ釣りでは「かえし」のない針ばかりを使っているのでしょうか?。 宜しくお願いいたします。

  • 海で使ったルアーの処理

    現在はメイホーのリバーシブル145を使っています。海で使った後はベストに入れたまま2時間かけて自宅に帰り、その後ケースごと真水に数回着けてはすすぎをしてからそのまま乾燥させています。当然のことながら、なかなか乾きませんので、翌日にはケースから出して拭きます。 このような状況ですとフックのサビが出やすいようですので別の方法を模索しています。 どのように扱えばよいでしょうか?なるべく手軽で習慣化しやすい方法がいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 兵庫県の平磯海釣り公園で近々釣りをすることになりま

    兵庫県の平磯海釣り公園で近々釣りをすることになりまして、何釣りでなんの魚がオススメなのか教えて頂けませんでしょうか? その場でリリースする予定です。 釣りは初心者です。 持っている道具はカゴ重り、小さな針、重玉、丸いウキ、竿、リール、バス用ワーム、ルアー よろしくお願いします。

  • ペットカットハサミが錆びて困っています

    お世話になります。 19年2月に新しく購入したスキバサミが錆びてしまいました。 刃先にスプレーオイルをかけて手入れはしています。 同じくバリカンの替え刃も錆びてしまいます。 錆びる原因は私がたまに手入れを忘れてしまう 事にあるのでしょうか??? ハサミはこんなにすぐに錆びてしまうものですか? このスキバサミは3万円のハサミなのですが 高いハサミだと錆びたりしないのでしょうか? 皆さんはどうやって手入れをされていますか? ハサミは研ぎに出しますが又同じように錆びてしまうと 困るので錆に良い方法・道具などありましたら 教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
  • 犬を海で。。。

    犬を海へ連れて行って、自由に泳がせつつ、海水で体を軽く洗ってすすいでやれば(もちろん最後に真水で海水を落としてあげますが)犬に付いたノミをある程度は駆除できるという話を聞いたのですが、本当なんでしょうか? 本当ならば、その方法はどのくらい効果的なのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 海釣りをはじめたいのですが

    海釣りをはじめたいのですが、知識がまったくありません。それと、フライフィッシングって初心者には難しいのですか? 海釣り初心者におすすめの魚やそれを釣る方法など教えてください。また、今の時期に釣れる魚は何でしょうか?

  • 海釣りについて

    海の近くに引っ越しました 皆さん 朝早くから灯台の近く(陸から海に向かって約100Mくらい飛び出ている突堤があります)で釣りをしてます 私は農村出身でミミズ・カエルを使ってのどぶ川での釣りしか知りません(竿は竹やぶから採って来ます) 見ていると擬似餌のようでリールを使っている人も比較的多くいます 竿 針 の事を含めて何も分かりません 頑張って一杯釣るつもりはありませんが人に聞くのも恥ずかしく何も出来ずじまいです 準備する物 種類 値段等々教えてください  素人のためグレードは最低で良いです  リールは使いこなすことは無理かも分かりません  お願いします!