• ベストアンサー

パワーハラスメント

死ねとか馬鹿、アホはパワハラ では強制的に営業に出さすのはパワハラなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

>強制的に営業に出さすのは これは営業担当でもないものに無理に営業をさせるということでしょうか。 営業部門のものが営業に出るのは仕事ですから、何の問題もありません。 営業部門で無いものにそれをさせることができるかということですが、それが会社の業務命令ならばそれ自体はパワハラではありません。 会社には社員に必要な仕事を命じる権利があります。たとえば転勤や配転などもよどのひどい事情が無い限り社員のほうから断ることは困難です。 一方その命令の仕方が社会の通念を超えるような強制的な言動があったり、暴力的な行動があったりする場合はパワハラに該当する可能性が出てくるでしょう。 でもこれはなかなか証明が難しいですね。 会社の業務命令にはある程度の強制はあります。それを無理強いと感じるか当然の指示と思うかはその場の状況や本人の受けとめ方などいろいろな要素が絡みます。 どうしてもならばその命令される時の会話を録音するとか書類での子寸などの客観的なものを確保して、弁護士に相談されることをお勧めします。 でもハードルは低くないですよ。

icb36321
質問者

お礼

ありがとうございました。コンプライアンスについて勉強しておりました。 非常に参考になりました。やはり業務命令が強いのですね。

その他の回答 (2)

noname#227991
noname#227991
回答No.2

営業が会社の業務と関係しているならパワハラにはなりません。 ただ、強要度合いが酷ければパワハラになる可能性もありますね。 証明は難しいと思いますけど。

icb36321
質問者

お礼

ありがとうございました。コンプライアンスについて学んでおりました。非常に参考になりました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは。 強制的とはいえ、営業はそれが仕事の1つですよね?。上司には誰 を手配するか選択権があると思うのですが。 パワハラは逃げられない状況で強要する行為のことですが、この場 合はあくまで本人に与えられた仕事だと思うので、何か条件がない 限り、パワハラじゃないと思います。 もうちょっと詳しく書いてみましょう。

icb36321
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですねもう少し具体的なことでなければ、答えにくいですよね。 しかし参考になりました。

関連するQ&A

  • パワーハラスメント?

    営業職で、他の社員の前で大声で、この数字ではお前の給料はでない、給料泥棒と言われました。   これは、パワハラですか?

  • 最近よく聞くパワーハラスメント、モラルハラスメントについて

    パワハラ、モラハラの被害にあってる人は 上司や旦那さんからの被害に遭ってるケースが多いですね では、このパワハラ、モラハラって 例えば客から暴言を吐かれた場合 このハラスメントには 該当しないのでしょうか? 客なら何を言っても許されるんでしょうか? 「アホ」「ボケ」「カス」「お前」全部差別用語ではないですか? 「お前に給料を貰う資格はない」 「日当をさしだせ」 恐喝ともとれる発言もされました。 私は法律をほとんど知らないのでただ黙ってさんざん言われるのを 聞いているしかありませんでした。 客は客でしょうが、こちらにも人権はあります その言葉でひどく傷付き 食事ものどを通りません

  • パワーハラスメント

    職場にどうしようもない人がいます。責任者ですが責任を取らず部下のせいにし、その部下に対してあほ、ボケと大声で怒鳴ります。7年間で私の知る限り7人辞めています。ノイローゼになった人もいるみたいです。みんな若い新入社員でおとなしい性格で反論できないみたいです。そして最悪なのが、社長が黙認していることです。相談をしてもしゃーないで終わるのです。その責任者は社長の前では調子がよく仕事をしていますが、社長がいないとさぼっています。そして仕事が忙しくなると、部下のせいにして、仕事を放棄して家に帰ってしまったことが過去に3回あります。その度に社長が家まで呼びに行くのです。社長が悪いと思います。こんな会社変ですよね?パワハラで訴えれるでしょうか?

  • パワーハラスメント

    ご教示下さいませ。会社ぐるみのパワハラにあい 訴訟を起こしました。内容は自己啓発合宿に 解雇をちらつかせられ強制参加で人格破壊。 会議で個人的につるし上げ。 連絡事項を放置、無視。 延々と反省文の強要。 強引なペナルティ罰金。 訴訟の宣言で最後に解雇。 自主退社を狙ったものだと思いますが 訴訟も始まり相手の準備書面も出ましたが 予想どうり知らない、言ってないの オンパレードです。 孫の代まで恨んでやる位の執念を持っています。 今後の展開を有利に進める為のポイント、心構えを 教えて下さいませ。宜しくお願い致します。

  • これは、パワーハラスメントですか?

    お世話になります。 派遣社員をしていますが、「残業は5時間以内」となっていたのに26時間あり、今日は些細なミスでいきなり上司が立ち上がって「バカヤロウ!」と言ってモノを机に叩き付けました。 これは、約束に反するしパワハラだと思うのですが、何らかの手段は取れないでしょうか。 例えば、労働組合、法律的手段など・・・ 又、わざと通る時に咳払いをするなどもパワハラだと書いてあったのですが、そういう事もされています。

  • パワーハラスメントについて

    パワハラが頻繁にあるような会社で働いています。 一部の上司??なんですが、マジ怖いです、そんな事してたら皆辞めちゃうよ。 爺さん組は残るでしょうが、若い世代組は皆愚痴ってます。 辞めようか我慢しようか悩んでいます。

  • パワーハラスメントについて

    私は現在勤務の会社に勤めて34年になります。平成10年に「うつ病」を発症し1ヶ月半休職しました。その後、通院加療を続けていました。産業医とも定期的に面談していました。 平成14年4月に異動があり、その上司からパワハラ(上司に言わせると指導)にあい、とうとう、平成15年9月から再度休職になっていしまいました。休職は、8年9ヶ月に及び平成24年6月に復職できました。そのパワハラ上司は、「前上司であるN氏から貴方が通院加療中ということの申し送りはなかった。もしあれば、そのような指導はしなかった。」と発言しています。 これまで、雇用を維持してもらうことを優先に会社を訴えることはしなかったのですが、定年まであと4年。また、休職になりそうなので、会社を安全配慮義務違反で訴えようと思い、弁護士に相談しました。答えは、 「10年間の時効の問題は、平成16年から平成24年までの分はクリア出来そうだが、当初の平成10年時点での休職時にパワハラがあった訳ではないので、パワハラで会社を訴えるのは難しい。また、録音などの証拠が無いと立証できない。立証できたとしても、病気との因果関係を立証することは難しい。」 というものでした。 要するに、時効の問題とは別に、パワーハラスメントの被害者は、泣き寝入りするしかないということだと思います。私の損害額は、年収でざっと2500万円、さらに、退職金、厚生年金へも影響があり、その間の、苦痛に対する慰謝料を含めると3000万円以上になると思います。 皆様、パワハラの被害者の方もいらっしゃると思いますが、どのようにお考えになられますでしょうか?

  • パワーハラスメント

    例えば、会議の場で、上司に「おまえ、やる気あるのか」と言われて 当人がすごいショックを受けた場合、この上司の発言はパワハラに 該当するのでしょうか。 訴えた場合、上司の処遇はどうなるのでしょうか。

  • パワーハラスメント

    コールセンターで働く派遣社員です。 以前から感じていましたが現場の若いリーダーの女性が、バイトや派遣社員に何か怒る時 パソコンをたたいたり、怒鳴ったり非常に過激な態度を取っていました。 本日、ミスをしていないのに、電話での会話の一部を聞いて、いきなり電話中に、「何でそんな間違った事言うの?」と切り込んで来て、電話を切ったあと彼女と話合うと「間違ってなかったのね。」とそのまま謝罪も無いので、こちらが間違っていない事で怒鳴ったり、怒る時に机を叩くのは止めて欲しいと頼みましたが、まともに聞いてくれないので、上の人と話したいと申し出ましたが 職場で統括する責任者が不在との事で、SVの初めて会う社員が出てきました。名前も立場も名乗らず、最初からこちらをにらみ付けていたのですが、改善をお願いしたい相談だと言うと「改善する気持ちは無いです。ということは改善されない嫌な職場には居たくないでしょうから辞めるという方向でいいですね」と、どんどん辞める方向にだけ話をしていき、私は前向きな相談をしたいだけで、辞めたいとは言っていません。と言っても、にらみ付けて黙ってしまうので、相談になりませんでした。後で、アシスタントのSVが契約解除の申請の紙を渡して来て、どうにも出来ないまま、帰る事になりました。 大手では無い派遣元の会社の営業にも報告しましたが「ひどい会社ですね。ただ、うちもあまり言える立場でも無くもっと、良い職場を紹介しますから今回はこらえて下さい」と納められました。 パワーハラスメントについて初めて調べると、典型的なパワハラだとわかりました。 よく大きな会社に派遣されるときはパワーハラスメント相談窓口というのを最初に説明されますが 今回の相手先の会社はその説明は有りませんでした。 こちらには落ち度が無い場合、の対応方法は 労働基準局 相手先の窓口 弁護士 という、対応が全てでしょうか? 泣き寝入りしない為にはどうしたら、こういったパワハラは行われている実態や、そのSVの責任が問えるのでしょうか。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • パワーハラスメントだと思うのですが

    私は今ある会社で正社員として一年くらい働いています。 そこで最近、上司に言われたのがひとつの班のリーダーをやってほしいと一方的にいわれました。でも私はやりたくないので「嫌です。やりたくありません」と答えると、「じゃ、部署を移動してくれといわれました。」 他にも私より先輩のがいるのに一番勤務年数の少ない私のその様なことを言ってくるのはどう考えてもパワハラだと思うのですが、法律的にはどうなんでしょうか? 誰か社会人として未熟な私に勇気のでる知恵を与えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう