• 締切済み

防水カメラ、Sports Utility Cam

海外で水中でも撮影できる防水カメラ、Snap Sights のSports Utility Camを買ったのですが、使い方がいまいち分かりません。 英語の説明書を読んでいても、余計なことをして壊してしまわないか心配で・・・。 仕様したことのある方、または現在でも使用している方がいれば教えてください!

みんなの回答

回答No.1

30メートル防水、電源入れてシャッター押すだけ、いじっても壊れそうにありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 防水カメラ教えてください!!

    私はダイビング中心としながら(アウトドア的なスポーツ)世界中を回ろうと思っています、そこで水中などの動画、静止画を撮影するのに適しているカメラは何でしょうか?? やっぱりGoProですかね??

  • 簡単な水中カメラについて

    いつもお世話になります。 ダイビングで水中撮影してみたいのですが、カメラに関して素人でも水中撮影できる簡単なカメラはありますか? あるいは市販のレンズ付きフィルムにかぶせる防水耐圧のカバーなんてものはないでしょうか? 出来るだけ安価なものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 防水携帯の違法性について

    カメラ付き携帯(携帯付きカメラ?)のシャッター音が隠し撮り・盗撮防止のために消せない(消音不可)なのは よく知られたことだと思うのですが。 防水携帯も違法性のある用途に使用される恐れがあるのではないでしょうか? 例えば海・プール・風呂などいくらでも水中撮影が出来てしまいます。 動画撮影ができるものなどは、そのまま盗撮ビデオです・・・・ 水中であればシャッター音も聞こえません。 さらに恐ろしいのはそれらの盗撮写真・ビデオの撮影者の多くが”女性”だということです。 撮影機材を苦労して隠さなくても、防水携帯ひとつを風呂場に持ち込んでしまえば いくらでも撮影できてしまいます。 これらの行為を容易にする防水携帯に違法性はないのでしょうか? 業界は自主規制をする気は無いのでしょうか? それともすでに手段は取られているのでしょうか? (水中であることを感知すると撮影できない、等)

  • カメラには防水が必要ですか?

    沖縄離島に行き、シーカヤックや、カヌーなどを楽しみたいと思うのですが、カメラには防水機能や、マリンケース(防水ケース)が必要になりますか? もちろん、防水グッズがあるに越したことはないんでしょうが、なくても大丈夫でしょうか? コンパクトデジカメか、一眼を持って行きたいと考えているのですが…。 みなさんは、どのように写真撮影しているのでしょうか?? あと、基本的な質問ですが、シーカヤックや、カヌーって、引っくり返る可能性ありますよね? そしたら、持ち物は全部濡れてしまいますが、荷物は主催者が別に預かっておいてくれるものなのでしょうか? マリンスポーツ?初心者なので、そのへんのことがまったくわかりませんので、よろしくお願い致します…。

  • 焦点距離の長い防水コンパクトデジカメについて

     35mmカメラ換算で最低200mm以上、出来るだけ焦点距離の長いズームレンズが付いた、防水仕様のコンパクトデジカメがありましたら、教えてください。 広角は28mmあれば理想ですが、35mmで結構です。  また、防水は降雨で濡れることに耐え得る生活防水であれば可とし、水中撮影までは求めていません。  なお、耐衝撃性については、必須条件ではありません。

  • デジタルカメラ+防水パック について悩んでいます。

    デジタルカメラ+防水パック について悩んでいます。 現在デジタルカメラの購入を考えています。 一番求めている機能が防水+動画です。 デジタルビデオカメラは持っているので今回はデジカメで動画が出来て防水のものがほしいと思っています。 しかし、防水デジカメは重くて厚くて普段使用するにあたり不便さがあると思いました。 そこで見つけたのが防水パックです(ディカパックα) 今、考えているのが SONY DSC-HX5V+WP610(ディカパック製)です。 しかし、色々な口コミ等を見ると、パックのケラバが映って良くない!だとか、水中モードのあるカメラの方が良い! とかあって、最終的に何が良いのか悩んでいる状態です。 ちなみに、とった動画はパソコンに取り込んでMPEG2に変換後、編集する予定です。 何か良い案があれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 使い捨ての防水カメラ~景色が綺麗に写るお勧めのモノは?

    水中を撮る訳ではないのですが、リバーラフティングのボートにカメラを持ち込んで景色や人を撮りたいと思っています。水中の写真は撮らないと思うので、「水がかかっても平気」ぐらいのレベルで大丈夫です。 景色を綺麗に写せる防水カメラ、お勧めのものなどご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 防水機能のあるデジカメ

    水中での撮影のため、防水機能のあるデジカメが欲しいと思っています。いろいろ考えたところ、ビデオ機能に定評のあるXactyに防水機能のある物があると知り、これを買おうと思っていました。しかし、近所の量販店でたずねたところ「防水機能は申し訳程度。防滴のレベルなので水中撮影したら壊れるかも」「バッテリーの持ちが悪い」など、よくない情報を教えられました。(この量販店の店員自体、ほとんどバイトで素人同然の店員も多いので、それほど信用しているわけではありませんが・・・。)バッテリーに関しては、それほど長時間撮影を考えてないので問題ではないのですが、あくまでも水中撮影が目的なので、簡単に壊れてもらっては困ります。じっさいのところどうなのでしょうか。防水デジカメに詳しい方、教えてください。あるいは、それ以外のおすすめ機種でもけっこうです。

  • 防水カメラで悩んでます。。。

    彼へのクリスマスプレゼントを防水のカメラにしようと悩んでます。 彼はアウトドアが好きで防水防塵タイプのデジカメが欲しいと言ってました。 いろいろとネットで見てると価格とデザイン的に、オリンパス(TG615)、EXILIM(EX-G1)、PENTAX(optioWG-1)が候補になってます。 最初はTG615で決めていたのですが、レビューを見てると、室内での撮影が“ひどい”っとおっしゃる方が多くあり、不安に思い購入をとどまっています。 男なので、写真写りを気にすることはないとは思うのですが、“ひどい”と言うのができるだけ具体的にどうゆう感じなのか知りたいので、どなたか教えてください。 ちなみに参考に、室内で使う状況も添えるので、それをふまえて、回答を頂けたら嬉しいです。 ・ホームパーティー(一般お家の電気の明るさです。) ・居酒屋(最近暗いお店多いですよね。) ・パブ 質問を読んでいただ方ありがとうございます。

  • 水中カメラ

    水中カメラが欲しいんですけど、おすすめのメーカー、商品ってありますか?水中カメラといっても、普段は普通のデジカメとして使用し、ダイビングで潜る時だけ、防水のカバー(?)を装着できるデジカメが欲しいんですけど。ちょっと俺の言い方が悪くて伝わらないかもしれないですかね?もし良かったら質問していただければ補足します。 希望としてはなるべく安い方がいいですね。あと、撮る側の技術は抜きにして、綺麗に撮れるのがいいです!注文多いくせに説明が下手ですみません。 よろしくお願いします。

WRC-1167FEBK-Sの接続方法
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167FEBK-Sの接続方法を教えてください!
  • WRC-1167FEBK-Sの接続方法についてお困りですか?解決策を提案します!
  • WRC-1167FEBK-Sの接続に関する疑問を解決!
回答を見る