社長と会食、派遣社員の影響力とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員が社長との会食に呼ばれる理由とは?給与面で優遇されたい思い
  • 社長との会食で自己評価を下げられた派遣社員、不満の声
  • 一声で昇進や昇給が決まる会社、影響力の大きい社長との会食でのアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

社長と会食

派遣社員をしております。 本来あるはずの評価面接のお知らせがなく、なぜか社長との会食に呼ばれました。 私が派遣された会社で、実績を上げたことと、どんどんその会社から新たな案件が私の所属する派遣会社に舞い込んできているようで、そこらへんの理由もあるかもしれません。 しかし、何となく感じることとして、私が自己評価をマックスにして、提出したことに対して、評価を下げ、私が給与明細を見ても、何か意気消沈しないように、社長との会食で紛らわそうとしている気がしてなりません。 一方、社長の一声で社員の昇進や昇給がどうやら決まる会社のようですし、私も新たな案件を成功させているという自負があり、給与面で優遇されたいという思いがあります。 こういった会社での影響力が非常に大きい権力者との会食の局面で、何かアドバイスはありますでしょうか。 なお、礼儀や挨拶を大切にし、勉強は自分で後からなんとかなると考えており、資格や学歴はあまり重視しない社長です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.3

話が、全く違ってきますね。 こちらは、この短い文章から 行間を読み取り、推測して回答しています。 相手に正確に伝わるように書かないと、誤解されます。 これと同様に、自分が考えている事と、第三者が考えている事は 往々に食い違います。 今回の件については、こちらは直接見てもいないし、質問者さんの 事もお会いしている訳ではないので、何とも言えないことは ご了解下さい。 派遣元の社長との面接なら、ご自分で危惧されている事かも しれませんね。「出る杭は打たれる」。 信頼できる先輩などがいらしたら、それとなくご自分がどうなのか 忌憚なく言ってくれるように、伺ってみたらいかがですか。 しかし、もし本当に成果を上げているなら、それは主張した方が 良いと思います。正当に評価してくれず、給与にも反映してくれ ないような会社にはいたくない事は確かです。 このご時世なので、すぐには行動せず、着々とステップアップの 機会を狙い、実力を正当に評価してくれる所があれば、更に 転職という選択肢もあります。慎重に行動して下さい。 普通は、それが怖くてできないので我慢しているのですが、 まだお若いので、チャレンジしてみるのも面白いと思います。 私は応援しますよ。

iphone1207
質問者

お礼

inu-cyan様 いつもありがとうございます。 補足も読んで頂き、ご回答ありがとうございました。 まだまだ未熟さが私にはあるようだというのは認識しております。 ただ、やはり今見返しても、評価シートに記載した内容に自信があります。 会食には今まで通り、マイナスのことは言わず、謙虚に望みたいと思います。 1ヶ月以内に評価は明らかになるので、またご報告いたします。

その他の回答 (2)

noname#164823
noname#164823
回答No.2

このような場合は、自分の視点で考えるより、経営者側の視点で考えると、 本筋が見えるのでは。 自分側の視点で考えると、どうしても「正当に評価されたい・それに見合った 給与がほしい・ポジションを上げてほしい」という「欲」が出てきます。 反対の観点で考え、それを念頭に置いて臨めば、何を言われても 動揺せずに、対処できると思います。 社長さんは、質問者さんとお会いした事があるのですか。 「満点を付ける人間に、直接会って話をしてみたい。」という 気持ちもあるのかもしれません。 その実績が事実だとしたら、会社は有能な人材をほおっておく訳が無いので、 「直接雇用」の打診かもしれないですね。派遣会社という中間コストを 省きたいのかもしれない。 仮に、その評価が「独りよがり」のものだとして、社長が 直接会食をしてまで「言い聞かせる」必要はないですからね。 社員に言わせれば済む事です。 ただし、会社は「最小のコストで、最大の利益を上げたい」ので、 コストを抑えるため、その折り合いを付ける話しかもしれない。 或いは「ビジョン」を聞きたいのかもしれない。 いずれにしても、 ・謙虚な態度は崩さない。 ・会社の為に、より努力をします。というパフォーマンスを見せる。 ・どのような条件を提示されても、即答はしないで、日を改めて返事をする。 ・今は派遣社員なので、派遣元がある事を忘れない。 ・社長の自慢話は、相槌を打ち褒める。 で臨めば、何を言われても対処できるのではないでしょうか。 このような事ではなく、もっと良い話なら喜びが倍増します。 悪い方を考えて行けば、落胆度が下がります。 あくまでも推測で書きましたが、嬉しい話だと良いですね。

iphone1207
質問者

お礼

inu-cyan様 ご指摘ありがとうございます。 人に伝える能力も上げていきたいです。 ありがとうございました。

iphone1207
質問者

補足

inu-cyan様 言葉足らずで申し訳ございません。 社長は、派遣元の社長でございます。 私は派遣元の正社員という身分で、派遣先では契約(派遣)社員です。 そのため、派遣先での正社員雇用は前例がありません。 派遣元の社長とは入社後に全員が会食をしたことがあります。 私は2度会食をしたことがあります。 また、入社3年後の社員などベテランの派遣社員は時期がくると社長と会食をしているようで、 私が派遣元にいたときは、毎週のように誰かと社長が会食をしているという 定期的に行われているもののようです。 これから考えると、恐らくマンツーマンでもないような気がします。 不満や批判は酒でも飲んで治める、という社風の会社なので...期待はしないで、むしろ利用をして、実力をつけたところで離れようと思ってます。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >何かアドバイスはありますでしょうか。  下心は持たないこと。持つのであれば、どんなシチュエーションにも耐えうるよう、シミュレーションしておくこと。

iphone1207
質問者

お礼

下心は持たず、謙虚に、しかし自分を過小評価せず、ありのままを伝える姿勢で望みます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 算定基礎届について

    算定基礎届についてお尋ねします。私の会社は社長、次長、課長、ほか社員がいます。4月に昇給がありました。(社長は昇給しませんでした。)6月に次長が取締役部長に昇進し、給与も役員報酬となりました。(このとき、社長が昇給し、取締役部長も社長と同額になりました。)この場合でも提出は4,5,6月分で良いのでしょうか?また、記入する給与は基本給、職能給、交通費を足したものでいいのですか?教えてください。

  • 40人会社の社長です。仕事のできる役員がいます。

    40人会社の社長です。仕事のできる役員がいます。 特に社内の営業組織のマネージメントはうまく、社内に僕がいなくても会社が回っているのは彼のおかげと認めています。あと、実際に僕が組織をマネージメントするよりも、彼に現場を任せた方がメンバーのモチベーションも上がるようです。 しかし、彼は私の社長の方針にいちいち楯ついてくるので、やりたいように仕事を進めたい社長の立場からすると日々のストレスとなってきて、本当に彼にこのままずっと任せて続けていいものか悩んでいます。下手をするとこの会社があるのは社長のおかげではなく全て自分のおかげと言いだし社長を追い出すのではといった不安もあります。 社長としては、会社を創業した自負、今の事業を立ち上げた自負、重要な案件は自分で引っ張ってきた自負、全ての責任を負っている自負もあり、社長は絶対的な地位と権限を握っておくべきものではないかと考えています。 皆さん、彼には去ってもらうように動くべきでしょうか、それとも彼に感謝の気持ちを持ちうまく生かすべきでしょうか?

  • 質問です!40人会社の社長です。仕事のできる役員がいます。

    質問です!40人会社の社長です。仕事のできる役員がいます。 特に社内の営業組織のマネージメントはうまく、社内に僕がいなくても会社が回っているのは彼のおかげと認めています。あと、実際に僕が組織をマネージメントするよりも、彼に現場を任せた方がメンバーのモチベーションも上がるようです。 しかし、彼は私の社長の方針にいちいち楯ついてくるので、やりたいように仕事を進めたい社長の立場からすると日々のストレスとなってきて、本当に彼にこのままずっと任せて続けていいものか悩んでいます。下手をするとこの会社があるのは社長のおかげではなく全て自分のおかげと言いだし社長を追い出すのではといった不安もあります。 社長としては、会社を創業した自負、今の事業を立ち上げた自負、重要な案件は自分で引っ張ってきた自負、全ての責任を負っている自負もあり、社長は絶対的な地位と権限を握っておくべきものではないかと考えています。 皆さん、彼には去ってもらうように動くべきでしょうか、それとも彼に感謝の気持ちを持ちうまく生かすべきでしょうか?

  • 社長は社員になれない??

    一つの会社の社長は、他の会社の社員(正社員でも派遣でも)になることはできないのでしょうか? 知人から、「通常はダメ。でも、会社法に例外があって、簡単に言えばお互いの会社の社長が了承すればできる。契約のような形になる。つまり本人が社長なら、相手の会社の社長の了承があればOK」と教えられたのですが、 となると相手の社長が知り合いであるとか、相手に何らかの利益があるとかでないと、なかなか起こりえないのではないでしょうか。 いくつも会社を持ってる方はたくさんいらっしゃいますが、社長であり社員・・・という方は少ない気がするのです。 何か良い方法はないのでしょうか。 詳しい方、是非教えて下さい。

  • 社長から昇給のお知らせメールがきたのですが・・・

    質問させていただきます。 現在従業員数が30人満たない、和気藹々とした会社に勤務しているのですが 社長から直に「特別昇給のお知らせ」メールが届きました。仕事ぶりを認めて頂いたのがすごく嬉しいのですが 当方はあまりメールをうつことのない職種で、こういったことが初めてで、マナー的にどういう形で返信を返したらいいのか戸惑っています。 手紙かな?とも思ったのですが、昇進というわけでもないのでおかしいのでしょうか・・・。 ご回答いただけましたら幸いです。

  • 実力主義ではない企業の昇給はどのくらいですか?

    派遣社員歴が長く、正社員の感覚がわからないのですが、ある中小企業の 正社員が「うちは給料が安いし、昇給は1年で500円。つまり10年で 5,000円しか上がらない。少ない!」と言っています。どんなに 頑張っても「500円の昇給」というのは変わらないのだそうです。 私も少ないとは思いましたが、今や「昇給なし」も当たり前の 時代なのでしょうか? あくまでも実力主義ではない給与評価の企業の例で、教えてください。

  • 社長の対応

    半分愚痴になっちゃうんですけどすいません。 社長の今日の一言に、人間不信になるほど、傷ついたというか、あきれています。 3人の小さな務所です。 3人なので、仕事が忙しくなると、結構自分で残業してやるしかない状態です。 このところ毎日毎日、仕事が忙しく遅くまで会社にいます。 忙しいのは自分のお客さんの案件。 もう一人いる社員の人は遅くまで私の仕事につきあってくださいます。 社長がここに一人いるのですが、もっぱら朝から新聞を広げるだけ。 自分のお客様の数も少なく、毎日優雅にしてます。 こっちは、このところ、お昼の時間も惜しいほど仕事がたまり、 はっきり言って完全に、参っている状態。 こんな時に、11月に会社で行く社員旅行の話がもう一人の社員からメールで届きました。 メールに返事をするかわりに、社長もいたので、口頭で、旅行の話はどうですか?と聞いてみました。 そしたら、旅行の話する時間があったら、仕事をしっかりこなしてからしろと一喝。 仕事というのは、私のお客様の仕事ではなく、1か月前くらいに、社長から言われた来年以降の新規顧客獲得案件。 もちろん言われた仕事をやりこなせてない私が悪い。 素直にあやまりました。 新規案件の話は、1時間やそこらで片づけられるものではないので、ついつい後回しにしていました。 でも、こっちも毎日だらだらしている訳じゃない。 社長が早く帰っても、文句も言わず、10時ころまで残業している。 社長からこの一言を言われた時、一瞬頭が真っ白になりました。 別で好きで忙しいわけじゃないと。 会社は歩合制ではないので、いくら仕事をこなしても、給料はあがりません。 もちろん残業代もありません(広告会社です) それなのに、こっちの日々の忙しいさなど、しったこっちゃないと言わんばかり。 社長も忙しいんなら、わかるんです。 でも、社長は、社員の仕事をヘルプする気はありません。 自分の好きな時間にさっさと帰っていきます。 まじで泣けてきてしまいました。 何のために、誰のために、こんなに日々頑張っているのかと。 私の要領が悪く、すべての仕事がうまくこなせていないのはわかっています。 でも、何のねぎらいの言葉のなく、上から一喝って普通なのでしょうか? 私の考えが甘いですか? 仕事ってこんなもんでしょうか? 完全にモチベーション下がって、明日にでも会社辞めたい気分です。 こんな気持ちで、誰のために働くのかと。 扶養家族もなく、会社を辞めても即困る訳ではありません。 だから考えが甘いんでしょうか。 会社に入って8年になりますが、昔から言い方のきつい社長でした。 年に何度かは、社長の人間性を疑いたくなるような言い方を平気でする人です。 長文で失礼しました。 怒りがおさまらず、すいません。 アドバイスいただけると、嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 社長の言う、絶対に口先だけだと思う台詞は?

    あなたの会社の社長が言う絶対に口先だけだなと思う台詞はなんですか? 社長が言いそうな絶対に口先だけだなと思う言葉はなんですか? 「真面目な人間が馬鹿を見ない会社でないといけない」 「頑張った人間にはそれに見合った代価を払っていきたい」 前の会社の社長も言ってました。絶対に口先だけです。 社長も所詮は人間、しかも前の会社の社長はボンボン。そんな奴が社員一人ひとりがどれくらい頑張っているかなんて見れるとは思えません。 しかも私が一番頑張った年に昇給ゼロ。口先決定です。

  • 業務上の会食費の負担

    懇親会積立金幹事です。 会社が日帰り出張を命令し,日当は出ます。 その出張は会食が必ずつきますが, 相手先に負担させることを回避すべく, 出席する個人の負担か社員の懇親会積立金負担かの選択を迫られております。会社の会計からは出さないし出せないとという社長のお言葉でした。 さて,これは業務上必須の会食ですので会社負担が適当かと思いますが,会社は“出張手当は出すんだ,メシ代くらい自分で払え”という気持ちのようです。 これに関する法的な規定では,どうなっているのでしょうか? 商法でしょうか? 会計関係の法律でしょうか? お教え願えれば幸いです。 <(__)>

  • 社長が経理する?

    小さい会社は経理がおらず、社長が自ら社員の給与計算するというのはよくある話なんでしょうか?また、経理がいないと、年度末、始4月の上旬はまだまだ忙しいのですか?

専門家に質問してみよう