• ベストアンサー

闇鍋するとしたら何を入れますか?

w_letterの回答

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.3

こんばんは。 大福

Aquarius17
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >大福 ・・・文字だけでおいしそうですね~^^ 楽しい闇鍋パーティになりそうです♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 闇鍋の具材

    夏なので季節外れかも知れませんが... 皆さんは闇鍋をするなら何を入れますか? 友達と話していて気になったので・゜゜ これを入れて失敗した...とか、これは良かった!なども教えてほしいです。

  • 闇鍋の具材で、誰にでも好まれるようなオススメを教え

    闇鍋の具材で、誰にでも好まれるようなオススメを教えてください。

  • 闇鍋ってやったことありますか?

    そろそろ鍋の季節ですね。皆さん、闇鍋ってやったことありますか。どんな鍋になりましたか?  やったことのない人はやるとしたら、どんな具を入れますか? 僕は仲間内で一度だけやったことがありますが、ガムとかチョコレートとかを投入する掟破りのアホがいたせいで食べられないシロモノになりました・・・

  • 闇鍋の具材を募集してます

    今度ともだちと闇鍋をするのですが、何かいい具材はありませんか?

  • 闇鍋について

    闇鍋ってやったことありますか? 持ち寄りでいろいろなものを入れるようですが、何かルールはあるのでしょうか

  • 携帯電話問題の解決法を教えてください

    共学の高校一年生の息子の母です.宜しくお願いします. 息子は高校生になって初めて携帯電話を持つようになり,最初は楽しくミクシーやチャットなどでクラスのお友達とやり取りしていたようです.しかし,調子に乗りすぎたらしくミクシーに友達のおもしろい写真を載せてしまいました.また,自分の好きなアイドルのことを書きすぎて(?)「あいつまじでムリだし」とか「うざい」と煙たがれみんなにラインのグループから抜けるように言われミクシーとともに抜けました. 写真を載せた子には「申し訳なかった」と直接謝りました.みんなからは話しかけるなと言われ自分からは話しかけないようにしているのですが,向こうから話しかけて反応させては「声かけられた」といい「調子に乗るな,話しかけるなよ!」という流れになるようです.また写真を載せられた子は「金を渡せば許す」というそうです. 以上は息子が私に打ち明けてくれたことです.まず,息子は携帯電話で文字にしてしまうことの重さをわかっていなかったと思います.息子もそれを痛感し反省していると言います.自分は楽しいと思っていても,ノリがまわりから浮いていると気が付かなかったと言います.それによって学年の大半の子から煙たがれたり,無視されたりはつらいけれど受けなければならない仕打ちなのかもしれないとも言います.写真を載せたしまったことは誠心誠意謝るしかないと思います.ただ,お金で許してやるとなるとそれは違うと思いました.「早く金をくれ」とたびたびメールで言ってくるようですが,「金は持ってない」「親にもらうしかない」と断り続けていました.先日相手の子が「親にもらってこい」と言い,息子は私に打ち明けたあと「犯罪になるお金は渡せないと親に断られた」と返事したそうです.返事は「キモ.写真を載せたことは犯罪じゃねーのか!」だそうです.息子には許してもらえるまで謝るしかないと言いました. 元来明るく,友達とワイワイしているのが好きな子なので,孤独はとてもつらいようですが,私はみんなに無視されてもしっかりしゃんと前を向いていなさいと言いました.まだ,携帯のディスプレイの中だけの世界で集団で行動するのは,これから出会う社会に比べれば小さな世界だとはなかなか思えないようですが,今後は今回の痛みを忘れずに生きていってくれると信じたいと思います.ただ,息子のことをあまり知らない子たちも流れで集団で無視が広がっているようなのでなんとか解決してあげたいと思ってしまいます.「先生に相談しては?」と言ってみたのですが息子は「先生に頼ったとかなんとかいってもっと面倒なことになるよ」と言います.やはり自分のもたらしたこととしてじっと耐えるしかないでしょうか.

  • オススメバンドのCD

    いきなり何ですが、皆さんのオススメのバンドを教えて下さい。 出来れば、余り有名では無いのでお願いします。 ノリが良いのが良いです。 CDが通販で買えるのでお願いします。 宜しくお願いします。

  • 大勢でいるのが苦手

    大勢でワイワイするのが苦手です。 6人までだったら普通に喋って騒げるんですけど、 10人以上、しかもあまり知らない人がいたりすると、 どうも大人しくなってしまいます。 自分が喋らなくても会話は進むし、場も盛り上がってるし…みたいに思うんです。 だから途中で友達2人で抜けたりしています。 こんな自分を変えたいです。アドバイスや、みなさまが大勢でいる時に気をつけていることがあったら教えて下さい。 「>だから途中で友達2人で抜けたりしています→それで良いじゃん」という回答はご遠慮下さい。 あと、ノリが良いってどういうことだと思いますか?いまいちわかりません^^; ちなみに(?)あたしはノリが良いとも悪いとも言われたことはありません。

  • カラオケで歌うノリの良いアニソン

    カラオケで歌うノリの良いアニソン アニメの主題歌等で、ノリの良いまたは面白い曲で、カラオケで歌うのに適している曲はどんなものがあるでしょうか? また、アニソンをよく歌う方は何の曲がオススメですか? ご回答いただければ幸いです。

  • ノリが悪い...?

    私は友達に、ノリが悪い、静かなど一言も言われたことはないのですが、彼氏にはノリが悪いと言われました。ノリが悪いし静か過ぎておもしろくない、別れようと言われました。自分でも彼氏には素が出せてないなあと思っていました。でも私が粘って今度会ったときにちゃんと素を出してノリがよかったら付き合う、と言われました。 どうしたらいいでしょうか?素が出せません。 回答おねがいします。