• 締切済み

ファイルのFTPアップロードと公開方法

alphaEDITを使ってHPを作成したのですが公開方法が全くわかりません。 FC2を利用しているのですが、上手くいきません。 エクスプロラーのマークをしたhtmlさえアップロードすれば簡単に出来ると思っていたのですが、画像が表示されなかったり、画像を右に置きたいのに置けなかったり、1MB以上の画像は置けなかったり、と全然前に進みません。 なにかアドバイスください。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

HTMLファイルは、簡単に言えばプログラムファイルで、画像は含まれません ですから、画像は別にアップ。 その指定された場所に ブラウザーはそのまま表示していますから、あなたが右にとか、指定しなかったために、右になっていないのでしょう。 これは、ホームページ作成ソフトで、適切な場所にしましょう。 1M以上の画像は、規約などを読んで下さい。場合によっては、ファイルに容量制限などがある可能性もありますので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモ帳でのhtmlを公開

    こんにちわ。 学校でホームページの作り方を学んだため、家でも挑戦し、メモ帳で作ったhtmlは完成したのですが、公開(他人が見れる状態)にする方法がわかりません。 学校では生徒がhtmlを公開は教師がしていたので、教えてくれませんでした。 FC2を利用しているので、アップロードしてみたのですが、画像が表示されません。一応画像もアップロードしました。 タグで<img src="image/studio-jissya.bmp" alt="トップ写真" width="500" height="328">と、アップロードした状態で<img src="画像アドレス" alt="トップ写真" width="500" height="328">としても同じく表示されません。 せっかくなのでfc2のアップロード機能を利用したいのですが、メモ帳でのファイルを公開でき、画像も表示させる方法を教えていただきたいと思います。

  • DreamweaverCS5でのHP公開について

    DreamweaverCS5で、自分のHPを作りました。FC2サーバーで公開したいと思います。 ですが、何回やってもうまくいかず質問です。 (1)Dreamweaverのサイト管理画面では正確にfc2の情報は入れました。Dreamweaverでテストをしても作ったサイトもうまく見れますし、接続完了しましたとも出ます。ですが、インターネット上に公開されていません。何故ですか? (2)FC2の管理画面で、index.htmlを自分のルートディレクトリにアップロードしました。しかし、プレビューで見るとDreamweaverで作った画像が出てきません。 しかも、HPのデザインが変になっています。 index.htmlの中の画像をすべてアップロードするのですか?後、ばらばらになった画像はどのようにして直すのですか?Dreamweaverではうまく表示できます。(インターネットエクスプローラーです) (2)もし、index.htmlをアップロードして公開になったら、その中のリンク先や他のページもちゃんと表示できるのでしょうか?サイト内で別のページに飛ぶように作りました。他のページの画像もFC2にすべてアップロードするのですか? (5)Dreamweaverで作ったHPのデザインで、FC2でプレビューするとデザインがばらばらになっているのは何故ですか? 初心者ですが、いろいろ勉強しますので何卒宜しくお願いします!

  • FTPでアップロードした画像のURLがわかりません。

    例えば、「dai.gif」という画像を「gazou」というファイルに アップロードしたとしたら、この画像URLはどうなるのでしょうか? 「自分のHPのURL(http://~)/gazou/dai.gif」 となるのでしょうか? 私はこのようになると思ってこのURLでHTMLに入れたのだけれど、 ブラウザ表示でもHP上でも表示されないんです。 なので、次にこのようなことをしました。 FTPでアップロードされた画像をダブルクリックで表示させて、 そこを右クリックのプロパティーでURLのところをコピペしました。 そのURLは 「file:///C:/WINDOWS/TEMP/dai.gif」 このような形式でした。そしてこれをHTMLに入れて、 ブラウザ表示すると、きちんと表示されたのですが、 そのページをアップロードさせてHP上で見ると表示されていないんです。 ちなみに、FTPでアップロードされた画像のアイコンを右クリックして 「URLをクリップボードへコピー」にして、また同じようにやりましたが またブラウザ表示でも、HP上でも表示されませんでした。 これが関係あるかわからないのですがFTPの「ホストの設定」で 「ローカルの初期フォルダ」と「ホストの初期フォルダ」は なにも設定しませんでした。 またHTML Writer Version2.2を使ってHTMLを 書いています。 長くなりましてすみません。 初心者なので、FTPについての解説のあるHPを教えてくれたら 嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP開設について(今日で3日目・・・・)

    教えて下さい。 今、FC2の無料ホームページで必要なアドレスやパスワードをもらいました。 alphaEDITで作成してFTPアップロードをしているんですが、 ブラウザでアドレスを入力したらなんとか表示されるのですが、 画像が表示されません。 alphaEDITで作成したのは、3つあります。 ひとつに残り2つをリンクさせるために作成しました。 外部ブラウザを押して確認するとちゃんとリンク先にも表示され、 ちゃんと画像も入ります。 この画像も別々のファイルを作成して各フォルダ別にいれて アップロードをしています。 (1)alphaEDITで3つ作成 (2)この3つを各alphaEDITにリンクさせた (3)全部画像も別々のフォルダを作成した (4)FTPアップロードをした (5)ファイルを右側に転送できた (6)ブラウザにアドレスを入力 (7)表示されたが、画像が表示されない、リンク先にも転送されない (8)お手上げです。 説明不足で申し訳ございません。今回初めてなんで わかりません。 誰か詳しい方教えて下さい。いろいろなサイトを見て そのとおりにしているはずなんですが、 今日で3日目・・・できないんです。 ノイローゼになりそうです。 宜しくお願いします。

  • 画像がアップロードされません。

    HP作成ソフトを(Golive)使用し、HPを作成していますが、画像だけアップロードされません。(×の表示になってしまいます) 転送処理のときにも、エラーが出てしまうのですが、そのまま続けると、画像以外のものは、処理されています。 どうしたら、画像が表示されるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ファイルのアップロードをしてくれるサービス

    レンタルホームページに画像をアップしたいのですが、そのレンタルHPではアップロードができません。FC2やウィキペディアのようにファイルアップロードができ、なおかつ他のレンタルサイトで使えるアップロードサービスってありますか?

  • アップロード後にHPの画像が表示されない

    HP作成初心者です。 windows7、メモ帳でHTMLを作成し エクスプローラで確認した時点では画像はすべて見られます。 サーバーにアップロード後 HPの画像のほとんどが表示されない状態です。 全12ページ、画像は30枚程度ですが 全部が見られないわけではなく、数枚は見られます。 サーバーはロリポップで、フォルダごとアップロードはできないため alphaEditでフォルダごとアップロードしました。 ・アップロード後にhtmlは文字化けしていない ・サーバー上で画像はすべて正常に確認できる ・大文字、小文字を含めたファイル名と記述名に間違いはない ・画像はすべて同一ファイルにある ・同じJPG、同じような名前の画像でも表示されるものと、されないものがある ・PNGの画像は一枚も表示されない ・画像ファイルのみ、htmlファイルをそれぞれ再アップロードしても同じ というところまで確認できたのですが あとはhtmlの記述ミスを探すしかないのでしょうか。 数枚ではありますが、表示されている画像もあるので フォルダの指定間違いではないとは思います。 htmlは自分ですべて記述したものではなく フリーの素材を使い、画像を挿入したり内容を記入したりしたため これ以上記述のミスを探すのも難しい状態です。 他になにか解決の糸口はありますでしょうか。 お知恵を貸してください!

  • ホームページのアップロードのやり方

    えっと、私はHPを現在アップロードしようとしているのですが、中々上手くいきません。 アップロード方法については、 1)FFFTPを使用している 2)容量はFC2の無料ホームページスペースを利用している 3)HP自体は手打ちのタグ(テキストエディタはメモ帳)←完成済 このような条件で、アップロードしようとしているのですが上手くいきません。 どこで詰まっているかと言いますと、アップロードまで(つまりFC2側に送ることはできる)はできるのですが、 その後、自分のHPのURLを入力してもまったく表示されません。まっさらな状態です。 それで、上手くいかなくて一度全部消してもう一度アップロードしたら 今度はFC2のスペースにいかなくなってしまいました。 こういう場合はどうすれば良いのでしょうか?? 良い回答を待ってます!!

  • curファイルがアップロード出来るサイト

    今jugemのブログを使っているのですが、ブログ内で表示されるカーソルを変えたいと思っています。 しかしjugemはcur形式のファイルはアップロード出来ないようです・・・。なので別のHP作成サイト等でアップロードしてからそれをjugem内で使おうと思っています。 fc2やNINJA TOOLS等色々と試してみたのですがアップロード出来るサイトがありませんでした…。 cur形式のファイルがアップロード出来るサイトがあったら教えて下さいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FTP、EZアップロードについて

    HP作成ソフトでつくったHPをYhooのFTP、EZアップロードサービスで転送したんですが、一応HPは転送できましたがHP内のフリー素材が×印で全部表示されません。(文字は正常に表示されています。) なぜでしょうか?

Dramatic20がインストールできない
このQ&Aのポイント
  • InetService.dllが見つかりませんでストップしてしまうという問題が発生しています。
  • Dramatic20のインストールができない場合、InetService.dllが見つからず、プログラムが停止してしまうことがあります。
  • InetService.dllがないため、Dramatic20のインストールができず、プログラムが停止してしまう問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう