• 締切済み

Excel2000で3通りの条件を指定する方法

Excel2000を使っています。 VBAが出来ないのでIF関数を多用していますが 1度に3通りの条件を指定する方法があるでしょうか。 =IF(A=1,B,IF(A=2,C,IF(A=3,D,"該当無し"))) で良いのかも知れませんが 他の方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 回答番号ANo.3です。 >条件は数字の他に文字列や演算子も使います。  演算子を使うというのは、何らかの計算結果を条件として使用する事もあるという意味なのでしょうか?  ANo.3の方法では、計算結果は条件として使用出来ないものの、決まった文字列であれば条件として使う事が出来ます。  その場合には、1,2,3等の数値の代わりに、条件となる文字列を" "で括ったものを入力しておくだけです。  それから確認したいのですが、御質問文中にある関数 =IF(A=1,B,IF(A=2,C,IF(A=3,D,"該当無し"))) の中のAとは、A列のセルという意味と考えれば宜しいのでしょうか  又、Bとは、B列のセルに入力されている値を表示させるという意味なのでしょうか、それとも、文字列として単に「B」と表示させたいのでしょうか?  仮に、Bとは、B列のセルに入力されている値を表示させるという意味だとした場合でも、それはB1セルの事なのでしょうか、それともB2以下のセルの事なのでしょうか?  どれであるのかによって、関数が違ってきますので、必ず御教え願います。  どれであるのかが判りませんので、取り敢えず仮に、AとはA1セルの事であり、BとはB2セルであるとした場合に関して回答させて頂きます。  計算結果を条件として使用する場合には、B1~D1の範囲に、条件となる関数式や、文字列等を入力しておき、結果を表示させるセルには、次の関数を入力して下さい。 =IF(COUNTIF($B$1:$D$1,A2),HLOOKUP(A2,$B$1:$D2,ROWS($1:2),FALSE),"該当なし")  尚、余分な表を作りたくないという場合には、次の様な方法もあります。 =IF(OR(A2=1,A2=2,A2=3),INDEX(B2:D2,(A2=1)+(A2=2)*2+(A2=3)*3),"該当なし")  こちらも、 OR(A2=1,A2=2,A2=3) の中の、1,2,3等の数値の代わりに、条件となる文字列を" "で括ったものや、条件となる関数式を、入力しておく事も出来ます。

Aki6220
質問者

お礼

ご親切なご指導ありがとうがございます。 今回の条件は数値で充分です。 今後の事もあり、何気なく演算子という言葉を安易に使ってしまいました。 今回お教え頂いた事を勉強させて頂き、改めてご相談させて下さい。 ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 3通り程度でしたら、御質問文にある =IF(A=1,B,IF(A=2,C,IF(A=3,D,"該当無し"))) の方が宜しいかと思いますが、7通り以上になる場合には、次の様な方法があります。 =IF(ISNUMBER(MATCH(A1,{1,2,3},0)),INDEX(B1:D1,MATCH(A1,{1,2,3},0)),"該当無し")

Aki6220
質問者

お礼

早速にご回答頂きありがとうございます。 質問例が悪く申し訳ないのですが、条件は数字の他に文字列や演算子も使います。 色々な関数があるのですね。ご回答頂きワクワクしています。 kagakusukiさんはじめ皆様に感謝いたします。 これから勉強させて頂きます。 ありがとうございます。 kagakusukiさんはじめ皆様に感謝いたします。

Aki6220
質問者

補足

こんばんは 昨日はありがとうございました。 私の質問の仕方が悪く失礼しました。 お陰様で無事に解決いたしましたので、お礼方々ご報告いたします。 「7通り以上ならば・・・」の意味が分かりました。 残念な事にお教え頂いた方法を理解するのにまだ時間がかかりそうです。 頑張って挑戦していきたいと思います。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

>=IF(A=1,B,IF(A=2,C,IF(A=3,D,"該当無し"))) エクセルですので、別途 対応表を準備するとVLOOKUP関数が使えて わかりやすいですし、項目がいくつも増えても大丈夫です。 添付の画像のように対応表を準備して B2セルに =IF(COUNTIF(D3:D6,A2),VLOOKUP(A2,D3:E6,2,FALSE),"該当なし") の式を入れてあります。

Aki6220
質問者

お礼

早速にご回答頂きありがとうございます。 質問例が悪く申し訳ないのですが、条件は数字の他に文字列や演算子も使います。 VLOOKUP関数ははじめて知りました。勉強させて頂きます。 ありがとうございます。

Aki6220
質問者

補足

こんばんは 昨日はありがとうございました。 私の質問の仕方が悪く失礼しました。 お陰様で無事に解決いたしましたので、お礼方々ご報告いたします。 VLOOKUP関数は便利な関数ですね。 他の目的で使わせて頂きます。

noname#158634
noname#158634
回答No.1

条件が例示と同じく数値なのであれば、CHOOSE関数が使えます。

Aki6220
質問者

お礼

早速にご回答頂きありがとうございます。 質問例が悪く申し訳ないのですが、条件は数字の他に文字列や演算子も使います。 私の能力では理解するまで少し時間が必要ですが、光が見えて来ました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。

Aki6220
質問者

補足

こんばんは 昨日はありがとうございました。 お陰様でCHOOSE関数で解決しました。 只今無事に数式が完成しました。 御礼申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう