• 締切済み

青学指定校推薦と熊大

私はもともと熊本大学を目指して一年から頑張ってきました。 文学部のコミュニケーション情報学科(英語とコミュニケーション学をまなぶ)というところなのですが、メディア関係の仕事がしたく、隣の県だし親の負担を考えてそこを目指していました。(というかそこしか知らなかった) また、心理学とか社会学とか情報系など色々興味がありはしたんですがコミュニケーション学なら一生使えるかなと割り切ってそこを目指していました。 しかし、そこにいって何をして卒業後はどうしたいのか、全く思い描けませんでした。やはり東京でメディア関係の仕事につきたいという夢が諦め切れませんでした。 それまでは今、就職難だし地元の企業に入れればいいかなあと思っていました。 そんなとき青山学院大学社会情報指定校推薦の枠が余っていました。文理融合の学部で英語や情報系だけでなく社会学、心理学も学べます。私が望んでた学部です。1ヶ月悩んだあげく受けてみることにしました 内定をもらいはしたのですが、私は文系選抜クラスでクラスの1割が国公立志望で指定校推薦を受けるひとなんて学校内で10人くらいです。なので結構楽した人、とおもわれます。 凄く申し訳なくてそして熊大にもまだ達していない自分が青学にいくこと、そして今まで熊大を目指して頑張って来た自分にも申し訳ないです。 最後まで国公立試験までうけるつもりではいますが、最近はそちらの勉強ばかりしていて推薦の勉強とかが疎かになってしまいます。 大学でついていけるかも不安です。 やはり地元は国公立思考がつよく私立は下に見られます。 私の選択は正しかったのでしょうか? 長くてすみません

みんなの回答

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.3

>最後まで国公立試験までうけるつもりではいますが、 >最近はそちらの勉強ばかりしていて推薦の勉強とかが疎かになってしまいます。 熊大も受験し、受かっても辞退する、ということでしょうか。 もし、あなたが国公立を目指して頑張るクラスメートたちを応援する立場でいたいのなら、 むしろそちらを避けるべきでは。 指定校推薦は試験はあるものの、落ちる人はいません。そして辞退もできません。あなたは青学入学が決まっている身です。 (センターを受ける意味はあるでしょう。受験生としての実力を測ることは有意義です) >大学でついていけるかも不安です。 それは大丈夫ですよ。勉強面や単位取りでついていけないということはありません。 ただ、東京での「女子大生」の暮らしについていけるのか、というのは考慮すべきかもしれません。 私は就職で東京に出ましたが、お金がいくらあっても足りない派手な同僚たちとの付き合いに苦労しました。 >なので結構楽した人、とおもわれます。 >凄く申し訳なくてそして熊大にもまだ達していない自分が青学にいくこと、 >そして今まで熊大を目指して頑張って来た自分にも申し訳ないです。 楽をしたことを周りに申し訳ないなど考えなくてもいいですよ。 国公立を避け、指定校推薦で私学という選択は(どうか厭味と受け取らないで欲しいのですが) 九州の高校生から見ると楽をした、よりも「逃げた」です。楽をしていいな、とは誰も思いません。 関東方面では人気の青学も、九州の人間にとっては熊大に比べるとずっと格下になることも皆知っています。 あなたも、その辺の方が気になっているのではないでしょうか。 >私の選択は正しかったのでしょうか? 熊大では将来が描けない、青学だと描ける。それがあなたにとっては全てです。 迷う必要も悩む必要もありません。あなたの選択が正しかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

自分の周囲からどう思われるか、が自分の進路選択の基準になるのは おかしいですし、みんなと同じ勉強をし続けて同じところを受験しないと 不安になるのもおかしいです。 熊本の人が思い描く地元私大とは環境が全然違うでしょうし、国公立か 私大かだけで上下を論じるのも滑稽です。 青学の内定があるのに熊大受験を目指す、というのもヘンな話ですよ。 もし熊大受かったらどうするんですか?青学は辞退できるんですか? 正しいも何も、今になってそこで悩む必要はないかなと思います。 今まで知らなかった進路があることを知った、たまたま枠が余っている 僥倖に恵まれた、そういうタイミングで進路を再考してみるのは むしろ自然なことと思いますし。 楽した人で全然いいじゃん。もっと堂々としてて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.1

熊大は就職に力を入れていないらしいです 熊大からメディアはどうなんでしょうね・・ でも、大学はしっかり勉強しないと付いていけません 推薦で有名私立に行った親戚は・・・3回留年しましたっけ・・ とはいえ一流企業に入って今は結構いいところにいます 親が出してくれるのなら私立のほうが就職にはいいと思います 目標は大学ではなく就職ですから。。

maabk9
質問者

お礼

結局は自分次第ですよね! 勉強を頑張ろうと思います! 奨学金ももらえる予定で寮に入ろうと思うので親にはそれほど負担にはならないと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指定校推薦 高大連携を利用するという事

    今中学3年で もう志望校を確定しなければいけません 私の成績では 偏差値の少し高い私立高校での真ん中の進学クラス(A高校)付属大学あり 若しくは 偏差値の少し低い私立高校での1番上の少人数特進クラスの 全額免除の特待生(B高校) この2つで悩んでいます 将来 心理学の勉強をしていきたいのですが確かにB高校でも 特進だと国公立や難関有名私立合格の記載がありましたが これってホントに3年間でそこまでの学力をつけてくれるのかなと思いました そして 高大連携や指定校推薦を広く持っています と書いてありました これって もしかしたら 例えば関西で有名な立命館大学があるのですが 立命館大学の心理学部へ進みたいと希望しても 推薦枠が文学部の1名なら可 みたいな感じで 大学側の学部とあわない場合はお話にならないって事ですか? 立命館という大学に入りたい どの学部でもいいから入りたい!って人向けの推薦と考えればいいですか? A高校なら付属の大学があり 全学部内部推薦制度あり と書いてありました 内部推薦はイメージ的にわかりますが 高大連携とか指定校推薦のシステムがもう一つわかりません せっかく国公立を目指す特進クラスに行ったのに 実は実力ではなく指定校推薦の利用だけの合格実績でした だったなら 私の目指す大学にいけないかも知れません それなら 大学付属になっているA高校にしようかなぁとも思いました 今年 有名私立大学との高大連携を結びました お互いに先生や生徒と学生が行き来して交流の場が増えます みたいなことが書いてあり ここの大学の事は憧れてますが 内部推薦進学みたいな感じなのか 何がどうメリットがあるのか 高大連携や指定校推薦のシステムがよくわからないので教えて下さい

  • 指定校推薦入学について

    指定校推薦について教えてください。 私立大学などは、指定校推薦があることを聞きますが、 国公立、特に公立大学でもあるようなことを聞きます。 正確な情報が得られず困っています。 実際のところどうなのでしょうか? 高校の先生に以前聞いたら、公立大学で1名枠があると言っていたのに 最近では、指定校推薦枠は私立だけとかと別の言い方に変わっていました。 サイトで見ると、レベルの高い高校は、あえて指定校推薦を 進めないということも書いてありました。 宜しくお願いします。

  • 指定校推薦枠

    大学は1つの高校にどれぐらいの指定校推薦枠を設けるのですか。 また、同じ大学でも学部が違えば指定校推薦枠を設けるのですか。

  • 指定校推薦

    高校3年生を持つ母親です。国公立受験を願い、国立文系クラスに所属しています。ただ、昨日、子供がかねてから、興味をもっている私立大学に指定校推薦の枠が、私立文系志望の希望がないため、空いていることがわかり、担任と学年主任にお願いしたところ、国立組から、指定校はありえないと叱られました。この高校は例年、私立文系クラスの希望を取った後、空きがある場合は国立クラスからも指定校推薦で入学しているケースは何ケースもあります。なぜ、今年だけ、この先生たちの考えだけで受ける権利まで却下されるのかが理解できないのですが、どなたかアドバイスをしていただけませんか?

  • 指定校推薦について・・・

    4月から高2になります。 私の通う学校は大学付属校で ほとんどが推薦をもらって附属に進みます。 でも、附属の中に進みたいと思える学部が どうしても見つかりません。 どうやら、先生によると 指定校推薦の中に希望しているような学部があるそうです。 成績は平均4.3はあります。 もともと希望者が少ないので 希望すれば推薦はもらえると思います。 指定校推薦の仕組みは分かってるので メリットやデメリットについて 教えていただきたいのですが・・・ 回答の方お願いします。

  • 指定校推薦について

    私は指定校推薦の第2希望の大学に最近合格通知をもらった高3です。 私は受験を早く終わらせたくて、楽したくて、指定校推薦を受けました。 第1希望はものすごく行きたかった大学を書いたのですが、指定校は貰えず、第2 希望の大学に推薦が決まりました。 決まった時は正直に嬉しかったです。 第1希望の大学をA,第2希望の大学をBとします。 でも最近、A大学の公募推薦があり、同じ高校の子が、私が希望している学部とは違うのですがA大学に指定校で決まった!とツイしてるのを見て、心がもやもやしてます。 A大学は地元では人気の大学です。 模試ではA大学はE判定でした。 私は何回もその判定を受け、自分には無理だと諦めました。 でも、もし公募推薦や一般で受かっていたら....っと思うと後悔して仕方がありません。今更こんなこと考えても意味ないと分かっていますが、どうしても... ちなみにB大学は女子大で、A大学は共学です。私は女子高出身で、共学の大学に憧れていました。単純に彼氏が欲しくて... B大学には面白そうな授業もあるし、楽しみではあります。 でも彼氏が出来にくいというイメージがあります。 今更こんなこと思うなんてありえませんが、周りには話せないので、 書かせていただきました。

  • 指定校推薦の人が

    知人の相談なんですが、文系学部の指定校推薦で大学進学(MARCHの大学です)して一年間みっちり勉強をして、 その学部の勉強がきっかけとなって違う学部(理系)の方に興味がわいたらしく、編入を考えているそうです。 しかし、指定校推薦という部分がひっかっかっているそうです。そこで質問なのですが、 (1)指定校推薦で入った人が大学をやめる場合、どうしても  枠は消えるのでしょうか? (2)指定校推薦で入った人の大学での成績が、卒業まで高校 側に送られるのでしょうか? という点です。教えてください。お願いします。

  • 指定校推薦の志望理由書

    指定校推薦で大学に入ろうとしているのですが志望理由書に書くことがありません。 もうすぐ、AO入試、推薦入試が始まるころなので焦っています。 学科・学部は経営情報学部です。 指定校推薦の志望理由書についてのアドバイスがあれば何でもいいです誰か助けてください、お願いします。

  • 早稲田大学の指定校推薦について

    私は先日、早稲田大学の指定校推薦で 面接を受けてきました。 しかし 思うように答えられず、 自分で前にやった化学の実験結果を 間違えていってしまったり、 指定校でなければどこを受けたか? という質問に対してすごくあいまいに なってしまいました。 一般で受験しようとしていた 国公立では医療化学科を希望していて 早稲田は化学•生命化学ということもあり その学部の志望動機が大きく変わった 理由を聞かれました。 私は、大学のパンフレットを見て 自分が積極的に取り組めるかを しっかりと吟味し、この学部なら 意欲的に取り組める、と感じたため この学部を志望しました。 と、すごく 曖昧になり、早稲田でなくては いけない、ということをアピール 出来ませんでした。 これでも大学には 合格できるのでしょうか?

  • 指定校推薦について

    私の高校は中高一貫の私立であまり優秀な進学校ではないんですが、早稲田、明治などの指定校推薦があります。しかし、指定校に早稲田などの大学があったことは最近まで全く知らされておりませんでした。 私のいる、高校からの入学者には有名大学に進学するためのクラスが三組ほどあるのですが、一人も指定校推薦を受けていません。しかも指定校をもらった人は有名大学に進学するクラスではなく、私よりもはるかに学校の通知表も成績もよくないんです。 本当に納得できません。 やはり、お金がからんでいたり・・・といったような事情があるのでしょうか?真実を教えてほしいです。