留学先で披露する特技について

このQ&Aのポイント
  • 一年後にアメリカのオレゴン州に留学する大学1年生女子が、留学先で披露する特技について相談しています。
  • 漫画を描く、ギャルメイクを披露する、原宿系ファッションを披露する、縛りの披露が候補に挙がっています。
  • この特技を通じて友達を作り、面白い文化を留学先で紹介したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

留学先で披露する特技について

私は一年後にアメリカのオレゴン州に留学する大学1年生女子です。 今現在、留学先でぱっと見せて分かりやすく、うけのいい特技でも会得したいなと考えていますが、どういうものが面白がられたり反応がいいのか分かりません。なのでどう言うものがいいか少しアイディアを聞かせていただきたいです。 今私の考えてるものをあげると 漫画を描いてみせる ギャルメイクを披露 原宿系ファッションを披露 縛りの披露(緊縛) くらいです。しょーもないものばかりですみません。 最初は三味線みたいに、日本楽器もいいかなぁと考えましたが、できるだけ大きな荷物になるものは面倒くさいしどうせ1年間しか練習できないし。と思うと選択肢から消えてしまいました。 あくまで友達作りというかは、日本人留学生として面白い文化を見せてあげたいなという目的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.1

アメリカに4年間留学していました。 >あくまで友達作りというかは、日本人留学生として面白い文化を見せてあげたいなという目的 うーん。正直あまりこういう機会はありません。 international studentと主に関わるのであれば少しあるかもしれませんが、せっかくアメリカに行くのですから、アメリカ人と一緒にいる方がいいです。 普通のアメリカ人は特別日本の文化に興味がありません。 日本の文化にこだわるより、一緒にして楽しい特技を身に付けた方が留学生活が楽しくなると思います。(スポーツやダンスや歌など…) 質問者さんが挙げた中であれば「漫画」ですかね。絵はコミュニケーション手段になると思います。 でもその結果オタクっぽい友達に囲まれたとして…そもそも漫画に興味ありますか? 日本文化もそうですが、自分が本当に興味があっていつも語っていたいなら別ですが、あまりそのことばかり強調しすぎるとそういうアメリカ人ばかり側にいることになります。 他の3つは中々全員には理解されなかったり、ひかれる可能性もあるかと。 「ぱっと見せてわかりやすい」という趣旨からは少しずれますが、できて損はしないのは料理です。 料理を持ち寄るパーティーをする機会も多いと思いますし、実際喜ばれるので、料理のレシピを多く覚えるのは決して無駄ではないですよ。 これからの人生にも役立つと思いますし。 個人的には自分の一番の趣味であり特技であるダンスで留学生活が一段楽しくなりました。 ダンス繋がりで日本人によさこいをアレンジした振付をして、披露したこともあります。 あまり日本にこだわるより、自分が好きなものをみがく方がいいですよ。

gvhbjn
質問者

お礼

料理ですか!盲点でしたー ダンスもよさそうなので早速個人的に教室にでも通ってみようと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.3

折り紙は手頃です。荷物になりませんし。 例えば鶴を折って、羽の上に友達の名前を漢字(当て字)で書いてあげるとか。 漢字一つ一つの持つ意味も説明してあげましょう。 レパートリーを増やしておくと良いです。

gvhbjn
質問者

お礼

なるほどー! 折り紙なんて鶴くらいしか折れませんが かさばりませんし、本とかネットで折り方調べれば現地でも普通に練習して披露できそうですね! ありがとうございました!

  • solidtie
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

アメリカではなく欧州在住です。 >日本人留学生として面白い文化を見せてあげたい と言う動機で、「縛りの披露(緊縛)」って!思わず笑ってしまいました。っていうかこれを練習するの?(笑) No.1の方が仰ってるように料理ができるのは武器になります。現地の人には珍しい料理ということで受けがよく、日本から来ている人には懐かしい和食ということでこれもまた受けがいいはずです。それに、普段自炊なさるつもりでしたら、料理の腕を磨いておくに越したことはないでしょう。 私が住んでいるのはイタリアですが、以前ガムの宣伝で東洋人が口の中にガムを入れてもぐもぐすると噴水の形になって出てくるというCMがテレビで流れていて、イタリア人には大うけでした。東洋人=手先が器用というイメージを上手く利用したCMでした。これに似たもので、実際に私ができてどこでも非常に受けがいいのは、サクランボのヘタを口の中で結ぶという技ですね。ご飯の後のデザートにサクランボができたらおもむろにヘタを口に入れて、もぐもぐしたら結んで出てくる。「It's Japanese technic」とかなんとか決め台詞を言う。これだけで受けますよ(笑) きっと他にもっとまじめな回答がたくさんつくと思うので、こんな裏技的なのもあるよということで。

gvhbjn
質問者

お礼

サクランボの話面白いですね! そういう何気ないところでも面白いことできるとうけ良さそうです! 早速練習してみようとおもいます(^ー^) りなみに緊縛は知り合いが教室やってるんで習いにいけます笑 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 現在アメリカのオレゴン州に交換留学中の高2です。先日オレゴン州立大学を

    現在アメリカのオレゴン州に交換留学中の高2です。先日オレゴン州立大学を訪れ、その大学を見学しました。そして、非常にいい理想的な大学であることが分かり、ぜひここで学んでみたいと思うようになりました。しかしアメリカの大学についてはまったく知識がなく、日本人である私がどうすれば入れるのか分かりません。調べてみようとは思うのですが勉強などで忙しくなかなか時間を取ることができません。 そこで、アメリカの大学や留学に知識のある方々にききたいのですが、日本の高校を卒業してからアメリカの大学(特にオレゴン州立大学)を目指すにはどのようなルートが考えられますか? TOEFLやSATスコアについても言及してくださるとありがたいです。

  • 留学中に受けた差別

    アメリカ(オレゴン州)での留学中に受けた差別に関する動画を見ました。 https://www.youtube.com/watch?v=JBossq8MpJg 動画では、この女性がそれらの差別的行為に関し、誰かに相談したのかどうか語られてはおりません。 私自身が留学していた頃というのは20年以上も前の話になりますが、それでもそこまでひどい差別を受けたことは幸い一度もありませんでした(イギリスとアメリカでの暮らしはトータルで25年ほどになります)。 気になったので調べてみたら、オレゴン州は差別問題の根深い州だそうで。 やはり地域によっていまだに大きな差があるのでしょう。 この動画の女性が留学生だった時分というのはほんの数年前とか十年以内の話ではないでしょうか。それでもそこまであからさまないやがらせを受けたとは・・・こういった人種問題に関してはかなりみな敏感になっているので(少なくとも私の住む中西部では)、この動画の内容はかなり驚きでした。 留学経験のある方に質問です。 こうした差別を受けた場合(特に学校内で)、どのような対処方が考えられますか? 真っ先に浮かんでくるのは、学校のカウンセラーに相談、もしくは留学斡旋業者などに相談し、あまりにもひどい場合(学校側がまったく取り合ってくれないなど)、学校を変えるとか、場合によってはマスコミに働きかけてでも抗議するとか、いろいろ考えられますが、実際に差別を受けたという方々は、どのようにそれに対処したのでしょう?

  • 米高校に留学することになった子の親ですが

    現在17歳の息子ですが、市の留学生に選ばれアメリカのオレゴン州に一月ほど滞在します。  生活費は全部市の負担ですが、クレジットカードも持っていないのでどのように小遣いを持たせたらいいのか悩んでいます。 叉、先方の家庭にはどんなお土産がいいでしょう。 叉、生活に関することで日本と違うことで戸惑った経験など教えてください。

  • アメリカはオレゴン州

    私は今年の夏から一年間アメリカのオレゴン州に留学する新高校二年生です。 そこで質問ですが、皆さんの感じるオレゴン州の魅力を教えてください! 自分で調べたところによると、とても自然が豊かで綺麗な場所でした。 ですがもう一人同じ機関から留学する同級生が同じアメリカのニューヨークになり(田舎のほうですが)、そのときのクラスメイトが「えー!?NY!?やべぇな、すげぇな!」っと言っていたのに対し、私のほうはと言うと「オレゴン?何それ、ボビー?」とまで言われてしまいしました(笑 まぁ私自身も最初はNY凄く羨ましかったですが、いざオレゴンを調べると少しづつ行くのが楽しみになってきたんです。 そんなこんなで、よろしくお願いします(><) PS ちなみにオレゴンってあんまり知られてないんでしょうか?(苦笑 私の家族や私自身は知っていたので…

  • アメリカの大学、どの州がお勧めですか?

    CAの学校のみに、留学願書を一本化するつもりだったのですが、「日本人ばかりだよ」という知人の言葉で揺らいでいます。オレゴン州の他に、お勧めの大学、州、など留学経験者の方で、ご存知の方いらっしゃいませんか? 体験談など何でも結構なので教えてください☆(>△<)☆ 

  • 留学先の決め方

    はじめまして、現在大学2年生で来年の秋から交換留学を考えております TOEFLのノルマスコアもクリアし、面接等も終え、いよいよ最終希望届けを提出するのですが、書類をまとめるに際して幾つか質問があります ちなみに現段階において個人的にはアメリカに行きたいと思っており、ペンシルバニア州ピッツバーグ郊外にあるリベラルアーツを留学先第一希望として考えております。理由は単純に東部は行ったことが無い、というのとリベラルアーツであるからケア等が行き届いていると思ったからです。いちよ候補先(協定校)としてアメリカには10校ほどあります 1、現地では寮生活になるので平気だとは思うのですが、治安は選考過程で考慮すべきでしょうか? (アメリカの治安が日本に比べれば悪いのは承知のうえです) 2、リベラルアーツの方が初めて行く人には本当に向いているのでしょうか? 3、留学先を決める際に注意すべきこと(特に実体体験に基づいていると有り難いです) 4、留学に際して用意しておくべきこと 上記質問に答えていただければ幸いです。

  • 留学について!

    アメリカのコミュニティーカレッジに留学したいと考えています。 目的はビジネスと英語の学習です。 大学1年です。 しかしとくにどこに行きたいととかどの州がいいということもなく行き先が決まりません。 カリフォルニアは日本人が多すぎると聞いたことがあるので避けようと思っています。 その他にこんな理由で選んだとかここがおすすめなどありましたら教えてください。

  • 留学生を披露宴に呼びたがる母

    こんばんは。披露宴の準備で困ったことがあり、私一人の考えでは どうしても偏ってしまうので、皆様のお知恵を貸して下さい。 我が家は数年前から海外からの留学生を受け入れています(ホスト ファミリーです)。それで、この度私が結婚することになり、母がその 話を留学生にメールでしたところ、「僕もお祝いしたいので参加したい」 と返信が来ました。 留学生は我が家に一年滞在していました。夕飯は毎日一緒に食べていましたが、 両親の仕事の都合でほぼ私と二人でした。特に盛り上がる話題もなく、 私の中でその留学生は「普通の友達、もしくは知り合い程度」の位置づけです。 また、彼の方の親戚が少ないこともあり、新婦側が多いのは申し訳ない ということで今回招待する友人を絞って絞って二人だけにしました。 (結果的にこちらは予定よりも出席者が少なくなり、彼側も方々から 親戚を集めてくれ、こちらが一人少ないという割合になりました) その出席者の中には母の親友(私も顔見知りです)も含まれています。 母は、こちらの出席者が減ったのだから、留学生の一人くらい良いだろうと 考えているようです。 留学生から出席の打診が来た際、「東京からわざわざ新幹線に乗ってまで こちらに来てもらうのは悪いし(現在日本に滞在しています)、留学生を呼ぶなら もっと親しい友人を呼びたいし、海外の気軽なパーティと考えての打診なら 二次会に来てもらう」と伝えたところ、母は「家族じゃないの!」と怒り出しました。 「二次会じゃ誰も知り合いがいないじゃないの」とも言っていたので 披露宴でも友人席に座ってもらうことになり、同じだと反論したら 「家族なんだから親族の席に座ってもらう」と言われ、父親共々呆気に 取られました。(もちろん血のつながりはありません) 「もっと喜ぶもんだと思ってたわ」と言われ、ちょっとちょっと…と力を なくしました。 ここまで頑なに留学生が家族であることを強調されると、怒るより逆に 母のことが心配になってきます。母としては留学生は皆子供、なんだと 思いますが、私にとってはただの同居人みたいなものです。 母は普段から周りのことを考え、人間関係を上手く回していましたので 私が友人を呼びたいという気持ちをわかってくれるのかと思っていたところ 留学生>友人 だったので非常に驚いています。 そこで、どうしたら披露宴に留学生を呼ぶ必要がないのか、母にどう説明 したら良いのかお知恵を貸していただけると嬉しいです。 私の言葉ではどうにも直球過ぎて、冷淡に聞こえるみたいです。(自覚は ありますが、簡潔に説明しようと思うとそうなってしまいます) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学留学の費用

    大学留学を考えていますが予算がネックになっています。ファッションマーチャンダイジングと英語を学びたいのでアメリカを考えています。留学費用は200万以上一年でかかるそうですが、田舎だと寮費食費授業料合わせて100万の学校もありました(ちなみにノースイースタン州立大学)けれどやはり一年を100万前後で抑えるのはいくら田舎でも無理でしょうか? 予算は450万ぐらいなのですが、卒業までこの値段でやっていくことやはり不可能でしょうか?特に国にはこだわっていません。

  • アメリカの大学院へ留学

    高年に入った者ですが、今年の3月に、編入で入った大学の法学部で学び卒業しました。 これをMajorにすれば取得単位がありますが、 他に仕事でしてきた、専門分野が2つあります。 1つは、単位取得にはなりませんが、大学で学んだものです。 もうひとつは、自社の会社として業績はありますが、単位というものはありません。 いずれかで、何年か後に、アメリカの大学院留学する場合、の、下記について教えてください。 又私の留学に関する知識は30年以上も前のものです。これからいろいろと調べたいと思っているところです。最近ではこのようにインターネットで答えてくださる場があり助かります。 ・アメリカ大学院生はアルバイトや仕事ができるのでしょうか? 兵藤ゆきの夫は大学院生で、家族はアメリカに一緒に住んでいますよね。 どうやって生計を立てているのでしょうか。 大学院生であれば、少しまともな収入のあるアルバイト程度ならできる、ということでしょうか。 ・シニアで大学院に入るのに、現役生に近い人たちとは違う、なにか、これは必要、と思われるものはありますか? ・アメリカ留学は、友人は3年で大学を卒業し300万円ほど掛けた、と言っていました。それでも窮屈でなにがなんでも3年で卒業しないとお金がないから、と。(もう20年以上も前の話ですが物価はそれほど変わっていないでしょう) 留学費用(州立の場合)は生活費(アパートになるでしょうか)を含めると、大都市でなければ、その程度と推測してよいのでしょうか。 (友人はオレゴン州でした) よろしくお願いします。