- 締切済み
私のせいで…同棲解消
相談のってください。 私23 彼31 同棲三年目 同棲三年間してきましたがとくに倦怠期もなく休みの日も毎日必ず一緒にいました。彼はかなりの頑固でプライドも高い人で、私も頑固で気が強いためいつも口論になり喧嘩になることも多かったです。私は自分ででも思うのですが女の子として性格がいいとは思えません。彼にたいして素直じゃなく喧嘩したら口は悪いしすぐに出て行けば?とか帰ってくんな!とかそんなことばかり言ってました。彼はかなりめんどい性格ですが情深い人なのできっとこんな私のことが好きで私がひどいこと言っても我慢して一緒にいてくれていたのだと思います。同棲三年目の9月頃から初めての倦怠期に入ったみたいでお互いぎくしゃくしてまして、ある夜に口論になり私が彼に「じゃぁ毎日毎日帰ってこんと出ていけば」と言ってしまいました。その次の日から彼が寝る以外はあまり家に帰ってこなくなり、「俺本気で家出ることにした。もうアパートは見つけたから10月末には出るからな」と真剣に言われました。私は自分が悪いのに「嫌だ。前はあんなこと言ってごめんなさい」と何回も謝ったのですがもう時すでに遅しですよね。彼は「お前はいつも謝ったら俺が許してくれると思ってるし、何を言っても一緒におってくれると思ってるからその性格がいつまでたってもなおらんじゃん。甘えすぎだしお前が出ていけって言ったきん出ていく」「三年間毎っ日一緒におったし一緒におりすぎたわ」と言われてしまい、別れるわけではなくお互い別々に生活するということになりました。私は自分が悪いのに泣いてばかりです。まずお前はその性格をなおさないと誰と付き合ってもうまくいかんぞと言われました。彼の事が好きでたまりませんが、彼は今でも私が出て行けっと言ったことを根にもってるかんじです。今はまだ一緒に住んでますが彼が出て行くとなったら不安で淋しくてたまりません。今この性格を必死でなおそうと努力して彼に最近は努力しよるみたいだね。と言われました。私は別々に住んでもなんとかうまくやっていきたいと思ってますし、彼にもう一度愛されたいです。やっぱり彼が出て行く日は笑顔で送ったあげるのがいいですよね?重いことも言わないほうがいいですよね?連絡も自分からしないほうがいいですか?誰かアドバイスください(:_;)
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます 実は私は両親がいなくて身内もいません。だから県外に出てきて彼と出会い一緒にいました。 だから余計に一人ぼっちで依存してしまってるんですかね。 そんなことを知っているから彼も情をかけてくれてたのかもしれません 一度距離をおいて冷静に考えるのが一番ですよね ありがとうございました(:_;)