• 締切済み

VHSテープが読み取れない

ついさっきまでVHSテープを読み取れていたのに急に読み取れなくなり、映像が映らなくなりました。 音声は震えていますが一応聞こえています。 恐らく原因は汚いテープを読み込んだことです。 この場合、どうしたら直せるでしょうか? 補足: 大事なVHSをBDに焼こうとしています。

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

リサイクルショップにてビデオデッキを購入して下さい。 2000円程です。 DVDレコダー・地Dの普及に伴い処分品があふれています。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

VHS用の乾式ヘッドクリーニングテープでヘッドをクリーニング。 但し10~20秒、連続3回程度行っても改善しない場合はメーカーサービスを利用した方が良い。 湿式のクリーニングテープは走行系もクリーニングしてくれるが、使用後は5分以上は電源を入れたまま放置。乾かさないで使用した場合はより深刻なトラブルを招くことがある。 但し現在では湿式のクリーニングテープの入手自体が困難。 >汚いテープを読み込んだことです。 テープの状態によってコナ落ちが激しいもの、カビが生えたものなどを再生させた場合、ヘッドが目詰り、走行系が汚れます。 構造上どこをクリーニングすれば良いのか判るのならば、カセットテープ用のクリーニングキットと綿棒があれば、蓋を外して直接クリーニングする手段もあります。 カセットテープ用のクリーニングキットはヘッド、金属部用とピンチローラーなどのゴム、プラ用の二種類が梱包されています。 ヘッドや金属部分のクリーニングにはピンク(赤系統)に着色された前者。ゴムやプラスチック素材の部材には後者を使用します。綿棒を液に浸し、なるべく滴り落ちない程度まで水分を絞ります。 ヘッド掃除の場合は綿棒は押し当てるだけです。その後は乾いた綿棒を押し当てて余分な水分を吸収させます。これを何度か繰り返します。 VHSHi-Fiの場合はヘッドは最低でも6個、設置は4箇所。機種によっては更に2個以上多い場合10~12ヘッドの場合もあります。 決して擦ってはいけません。擦ると綿棒の繊維がヘッドに絡んで余計に悪化します。こうなると修理しかありません。 すべてのクリーニングが完了したら蓋を閉めて、電源を入れたまま30分以上放置して乾燥させます。 以上で改善する場合もありますが、お薦めはしません。ヘタすると止めを刺すことにもなります。 クリーニングテープ使用でも症状が改善しない場合は、メーカーに修理可能か問い合わせ、修理可能ならば修理を依頼した方が得策です。その際は具体的に症状を告げてください。 クリーニングも修理扱いとなるのでもちろん有償です。出張修理の場合は出張料も含まれます。

回答No.2

>汚いテープを読み込んだことです 汚いものが簡単に取り除ければいいのですが、カビのようなものだと別のよいテープにも被害(カビ)を拡げることになりかねません。 状況次第ではメーカー修理をお願いしたほうがいいでしょう。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

> 原因は汚いテープを読み込んだことです。 原因が明確なのでしたら、その原因を取り除くだけです。 今回の場合は、汚れ のようなので、ヘッドクリーニング を 実施すれば良いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう