• ベストアンサー

無職からのクレジットカード申し込みへの扱い

LHS07の回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.3

私の場合、ある銀行系のカードを使用しています。 このカードでは月々手数料が発生するのでクレジットカード付のキャッシュカードに変更するように言われました。 昨年は仕事をしていなかったので無収入とこたえたら、あなたには発行できませんと言われました。 すごく落ち込んだので、進めたのは私自身からではなくあなた方でしょうといいましたが却下されました。 更に落ち込みました。言わなきゃよかった。(笑い) 何とかして○○銀行さん。

comcom_1
質問者

お礼

同じような人が身近にいます。勧誘されたのに 審査を通らずショックを受けていました。 旧勤務先を記入したのはそんな思いはしたくない というのもありました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの申し込み

    クレジットカードの申し込みについて質問させてください。 現在、以下のカードを保有しています。 入会して5年超の百貨店との提携カード1枚(与信枠100万) 2007年3月入会のビュー・スイカカード1枚 (与信枠40万・定期券購入で3ヶ月に一度20万近くを一回払い) 過去に持っていたカードは、 2007年12月入会で2008年3月退会のニコスカード どのカードも今まで一度も延滞したことはありません。 キャッシングも利用なし。1回払いか2回払いのみです。 そこでですが、新しく欲しいカードが2つあります。 一つはビューのルミネカード(5%OFFが魅力) もう一つは上記保有の百貨店提携カード(提携カード発行会社が 変わるようで、現在のカードは2009年5月でポイントの付与が 終わる。カード発行会社の乗り換え) どういった順番で、いつの時期に申し込んでいけば審査に通りやすい でしょうか。ニコスを4ヶ月で解約してしまったのまずかったかなと 思い、心配してます。一応、10月ごろにルミネカードを、2009年 5月に百貨店提携カードを申し込もうかと思っています。 当方、26歳、独身、公務員、年収(税込み)400万、実家住まい よろしくお願いします。

  • クレジットカードの提携カードについて

    セゾンやイオンといった国内のクレジットカードに提携のVISAやMASTERが付いているカードがありますが、 1.提携のVISAやMASTERで買い物をした場合、カード発行元のセゾンやイオンから支払いの請求が来るのでしょうか? それとも、カード発行元のセゾンやイオンは単に窓口になってVISAやMASTERから支払いの請求が来るのでしょうか? 2.上記1の質問でカード発行元のセゾンやイオンから支払いの請求が来るということであれば、 セゾンやイオンのカードで買い物した場合は後でリボ払いや長期返済などの支払い方法に変更できますが、 提携のVISAやMASTERで買い物をした場合も同じように後でリボ払いや長期返済などに支払い方法の変更が出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの提携って。

     クレジットカードはVISA・MASTERなどの大本のカードのほかにツタヤのクレジットカードやビッグカメラのカードなどVISAなどと提携しているカードがあると思います。  そこで質問なのですが、ネット・例えばアマゾンなどでクレジット決済をしたいときにそのカードの種類を選ぶ際に提携している会社のカードを選んで使えるのでしょうか?それともこのような時は提携しているものではなく、純粋なVISAやMASTERなどでないといけないのでしょうか?

  • クレジットカードの種類

    JALカードを作ろうと思ってます。 提携先がVISA/JCB/MASTERの種類なんですが、どの提携先が良いかなと迷ってます。 どこも変わらないとは思いますが、ここなら使えないことはないという提携カードで作りたいのです。またはメリットがあるとか。。。 詳しい方のアドバイスをお待ちしてます。

  • 法人クレジットカードの審査

    小さな事務所を法人登記しています。(株式会社登記です) 先日、AMEXの法人カードを作り、それなりに利用はしていますが 年会費3万円はほどに見合うほど利用はしていません。 もう少し年会費の安いVISA(信金提携カード)、JCB(ana提携カード)など申し込んだところ審査でNGとなりました。 (1) 提携カードでNGになったということは、本家のVISA、JCBはどんな方法で申し込んでもNGと言うことでしょうか。 (2) 多分、会社組織にして3年しか経過していないことが原因かと推測しています。そのような条件でも可能なクレジットカード(master?)はありますでしょうか。

  • クレジットカード発行

    カードを紛失し2時間後位に見つかったのですが心配なのでカードの停止をお願いしたところOMCは対応が良かったのですが、楽天KCの方はとても対応が悪く解約しようと思うのですが、VISAとMasterの両方持っていたいのでOMCの方で作りたいのですが、同じOMCでVISAとMasterの二つを作る事はできるのでしょうか? あまり提携会社を知らないのでMasterではどこがいいとかありましたから教えてください。

  • 初めてクレジットカードを作ります

    主にネットでの買い物やチケットの購入を目的にしてクレジットカードを作ろうかと考えています。どんなカードがお勧めか教えてください。 ちなみに私は学生なので年会費無料のコースで申し込むつもりです。 ・車はたまにしか乗りません(月2、3回)。 ・海外旅行は行きません。 ・カードでの買い物は月1~2万円程度になると思います。 ・分割払いをすることはないと思います。(しても2回払い) あとよくわからないことがあるんですがよくVISAカードじゃないけどVISAのマーク がついていたりVISAのカードにマスターカードのマークがついてたりするのをみるんですがあれはどういうことでしょう?

  • クレジットカードの審査に付いて

    約7年前に消費者金融のブラックに載った事があります。プロミス、レイク、アコム、日立信販。計110万の借り入れがありました。 返済も出来なく、ブラックに登録されてしまいました。 もう、自分はカードは一生作れないと思っていたのですが、結婚を気にカードも必要となり、ダメ元で色々なカードを申し込んだ所、ニコスカードだけが審査を通りました。こういう事ってあるのでしょうか? ニコスのVISAカードとMASTERカードは落ちて、ニコスカードのみです。 あと、VISA及びMASTERカードの審査は1つなのでしょうか?ニコスのVISA、MASTERが落ちた場合、全てのVISA、MASTERカードはもう審査は通らないのでしょうか? 出来れば、VISA及びMASTERカードを作りたいのですが、諦めた方がいいのでしょうか? ただ、何故NICOSカードが通ったのかが、どうしても不思議で諦めがつかないような状態です。全てが落ちてくれるなら、諦めが付くのですが… 乱文でわかりずらいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • アメリカで使いやすいクレジットカードは?

    こんにちは。 NWのマイルを貯めたいので、この機会にNW提携のクレジットカードを作りたいと考えています。JCBとVISAとダイナースがあります。JCBかVISAのどちらにするか悩んでいます。 JCBのテイクオフカードか一般カード、もしくはシティのクラシックVISAカードのどれかにと考えています。今まではVISAかMASTERのカードしか持っていないので、JCBについてよく知りません。JCBとVISAのどちらが使いやすいでしょうか?JCBはアメリカで使えるお店は多いのでしょうか? カードの利用がそれほど多くないので、年会費の安いJCBのテイクオフも魅力に思えています。JCBのアメリカでの認知度についてご存知の方、また、NWの提携カードについてご存知の方のご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • クレジットカードが必要です。

    クレジットカードが必要です。 しかしVISA,JCB,Master すべてに却下されました。 わたしは、45才 派遣社員歴1年 年収240万円です。 審査は 厳しいのでしょうか?