• ベストアンサー

診察代変わりますか?

minmin1004の回答

回答No.1

妊娠しているかどうかの検査なら、必ず尿検査があります。市販薬の取り扱い説明書にも、「正確な判断は医療機関で」というようなことが書かれてあったとおもいます。妊娠中の診察代は保険がきかないので、各医療機関によって診察代も何千円のところから、一万円を軽くこす所とさまざまです。

su-chan8610
質問者

お礼

早々のご返事有り難うございます。 病院にもよるのですね。

関連するQ&A

  • こんな診察でよいのでしょうか!

    3週間以上高温が続き、生理予定日に陽性がでました。 その後3日後、再度検査したところ、陰性でした。 その後生理らしきものがきたのですが、高温のままで生理も2日で終わってしまいました。いつも生理初日には体温が下がるのに下がらずおかしいと思っていました、生理が終了後体温は下がりました。 今日産婦人科へ行ったところ、化学的流産だと言われました。 でも、基礎体温表だけ見ての回答でした。 念のため尿検査をしたところ、検査結果は2週間後。 普通その日に陽性か陰性かくらい分からないのでしょうか? 検査はたったこれだけです。 普通の生理のときより腹痛も大きくて子宮外妊娠とか色々不安でもっと検査して欲しかったのに・・・ ちなみに大きい総合病院です。 こんな診察普通でしょうか??

  • 不妊治療した矢先

    1月に流産してから赤ちゃんを待っており、昨日不妊治療病院デビューをしました。先生に基礎体温をみせたら 尿検査をしてみようといわれ、その後「妊娠している」といわれました。 生理予定日より3日も早いし自覚症状もないです。 帰宅後市販の検査薬を試すと陰性でした。。 病院は特別なことでわかるのでしょうか? 病院の先生は産科へ紹介状を来週書くといっていました。 また同じ事にならないか不安です

  • 陽性でいいのでしょうか?

    基礎体温をつけており高温期が続いております。生理予定日から8日が過ぎ本日、妊娠検査薬を試してみました。 クリアブルーというものなのですが尿をかけて5秒もたつとすぐ陽性反応がでました。 ただうっかり判定窓にも少し尿がかかってしまったのですが陽性と見て間違いないでしょうか?(判定窓には尿がかからないようにして下さいと説明があります) タイミング法で病院に通っているので来週の火曜日には診察に行って結果が出ると思いますがその前にもう一度妊娠検査薬を試したほうがいいでしょうか? もしお分かりになる方いらしたらアドバイスお願いします。

  • 妊娠初期?

    妊娠検査薬で陰性が出た場合(生理不順で次回の予定日がよくわからない)でも、病院の検査ではちゃんとわかるのでしょうか?尿の中のHCG?とかいうホルモンが市販のものでは50値以上、病院では25値くらいからと聞いたことがあります。私は最後の性行為から17日目くらいです。3日ほど前に家で検査したら陰性でした。妊娠の可能性はありますか?ちなみに基礎体温は16-7日くらい高温のままです。家で陰性でも病院では妊娠していたという方はいらっしゃいますか?来週月曜から木曜まで旅行に行くのでその前に病院にいくべきか悩んでいます。

  • 初めての診察って

    結婚して丸3年になりますが、まだ子供ができません。 夫の両親から早く子供をと言われてます。 今年38歳になるので私も少々あせってきています。 病院で妊娠できるのか診てもらおうとは以前から思っていたのですが、生理もきちんとくるし生理痛もないので大丈夫だと思い込み、今まで一度も行ったことがありません。 意を決して病院へ行こうと思っているのですが、初めての診察はどのような診察をするのでしょうか。 最初の診察だけで妊娠可能かどうかってわかるのでしょうか。 基礎体温をつけて持って行かなきゃだめなんでしょうか。 以前に5ヶ月程基礎体温をつけていたのですが、最近つけてません。

  • 妊娠を希望しています。

    妊娠を希望しています。 1月5日の生理を最後に来ないので、2月5日に妊娠検査薬を行いました。陽性反応が出たので 病院を予約し、19日に初診の予定でしたが18日に出血があったので急遽、診察してもらいましたが 先生は。。 『本当に妊娠しているのか?と思うくらい、何もない。』と言われました。 毎月、生理は順調でだいたい26日周期です。 順調に育っていたら6週と4日目です。 先生は『まだ早すぎるのかもしれないので来週また来てください。』と言われました。 尿検査をしましたが妊娠の検査は1週間くらいかかるので、いまは分かりません。と言われました。 私は妊娠したものだと思っていて喜んでいたのですが 出血があったり、赤ちゃんが見えなかったりで、不安でたまりません。 一週間後に行ってもよい結果が聞けないきがするのですが、どうなんでしょうか? ちなみに基礎体温を付けていて、高温期が3週間くらい続いています。

  • 妊娠検査薬薄く陽性後、出血3日目です

    1児の母です。 超初期の流産なのかな? 妊娠を希望しています。 3月11日基礎体温が36.19で排卵日かなと思い、仲良くしました。 12日~14日は基礎体温が36.46~36.48で15日にやっと36.72度になりました 26日体温36.61でおりものに少し血がまじってました。 翌日体温が36.56になったので、生理がくると思い基礎体温を3日計らず待っていたら 生理がこず、30日に計ると36.68度で妊娠したのかな?と思ったのですが、その後から少しずつ出血をしています。1日目は普通の赤い出血。 2日目は少し濃い目。3日目は黒っぽい出血。 念のため生理予定日1週間後から検査できるクリアブルーを使用してみたら、薄く陽性。 生理予定日当日から検査できるチェックワンファーストで確認したら、普通より少し薄いぐらいの陽性。 出血があるため、出血1日目に病院に確認にいくと、エコー・尿検査後、妊娠してないと言われたのですが、市販の検査薬2本で 薄いけど反応が出たと伝えると、「市販のほうが早く出る場合がある」 「よく見たら病院のも陽性が薄くでてきてるが、今の段階では陰性」 といわれ・・・超初期の流産かもしれないし・・排卵から15~6日程度と伝えると「それじゃあでないかも」 また1週間後にきてといわれました。 今もまだ基礎体温が36.61~36.68ですが流産か子宮外妊娠かな? 出血の対処をしてもらいに病院に行ったのですが、何も対処してもらえず、不安になりました。 私のような症状で無事妊娠していた方はいらっしゃいますか?

  • 妊娠希望者です。茶色いおりものについて

    妊娠を希望しているものです。こちらで何度か質問させて頂いているものですが、また気になる事があったので質問させて頂きます。 前回の生理が、8/13から6日間あり、排卵検査薬を使用して陽性が出た8/27と8/29に性交をしました。生理周期は28~30日で、今月の生理予定日は9/10~9/12です。 いつもは高温期が長くても11日位なのですが、今回12日続いていたので一昨日の9/9の朝一の尿で妊娠検査薬を使用したところ、陰性でした。 その5時間後に茶色いおりものっぽいものが出てすぐ止まりました。 下記に症状をまとめてみましたので見てください。 9/9 ・基礎体温=高温36.83度(高温期12日目)    ・昼頃茶色いおりものっぽいものが少量出て一度ナプキンを取り換えたら止まった。 9/10 ・基礎体温=高温36.79度(高温期13日目)    ・午前中に同じような茶色っぽいおりものが少量出て、夜は少し赤い血のようなものが混ざっていたが一度ナプキンを取り換えたら止まった。 9/11 ・基礎体温=36.53度いつもの低温期よりは少し高いが高温期よりは低め    ・また今日も午前中に茶色いおりものっぽいものが少量出てまたすぐ止まりました。    ・気になったので生理予定日1週間後から使える(Pチェック・S)妊娠検査薬をしようしたところ、目を凝らして傾けたりしてやっと見えるような、うっす~らとした線が出たような気がします・・・(多分、陰性だと思います) で、今もまだ生理はきていません。いつも生理予定日の数日前から生理痛のようなものがあるのですが、今月も1週間前くらいから生理痛のようなものがあったのですが、だんだん減ってきていたのですが、昨日あたりからたまに生理痛のような痛みがあります。 長くなってしまいましたが、気になっていることは、この3日間茶色いおりものっぽいものが少量出たこと。いつもは、このような症状はないのですが、茶色いおりものっぽいものが出てもすぐ生理になったりしていたので、この3日間続いているので、もしかして妊娠していたらなぁ・・・と、期待しちゃってます。 で、このような症状が続いたことがないのでもしかして妊娠していれば早めに病院に行ったほうがいいのか悩んでいました。 ただ、まだ生理予定日位なので早すぎますよね・・・明日の朝、また体温が高温になったら検査薬をしてみようと思ってます。 このような症状があった方いらっしゃいますか?このような症状で妊娠されていた方いらっしゃいますか?大変、長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。    

  • 妊娠の可能性はないのでしょうか?

    はじめて質問します。病院で生理予定日2日程前に妊娠はしていないと診察されたら、生理が2日程遅れている現在、妊娠の可能性はないのでしょうか?病院へ行ったのは子宮に痛み(違和感)が続いて筋腫などが気になったからです。診察は尿検査、エコーでした。基礎体温は36.75~36.88(高温期)の状況です。去年の11月に1度ケイリュウ流産しているので色々と気になって・・。流産後2回生理が来て先月から子作りスタートしたばかりです。不安も多く色々と教えてください

  • 今日、病院に行ったのですが…。

    先月よりクロミッドによる、タイミング指導を病院でしてもらってます。 先月は、タイミング通りに仲良しをしたのですが、生理がきてしまい、リセットでした。 今月は、11月12日に生理がきて、その後、16日から、5日間、クロミッドを服用。 その後、タイミングを見てもらい、11月26日に仲良ししてくださいと言われたので、その通りにし、2週間後の、今日、12月9日に来てくださいとのことだったので、診察&尿検査に行ったのですが、『まだ、わからないので、来週来てください』とのことでした。 基礎体温は、11月26日に下がりその後、27日から高温期をキープしています。 そこで、質問なのですが、病院での尿検査の場合、陰性だったら、可能性はなしということでしょうか? 市販の検査薬は、陰性が出るのが怖いので、行っていません。

専門家に質問してみよう