• ベストアンサー

Photoshopコンタクトシート作成時の自動間隔

ohg-jiyaの回答

  • ベストアンサー
  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.1

手持ちは7とCS2ですが、「自動間隔の使用」はCS2にはありますが7にはありません。

関連するQ&A

  • Photoshop CS2 - 写真を開く時の縦横自動判別、回転をオフにしたい

    Windows Exploreでは 全て同じ方向(横長)のファイルと認識されているものが、 PhotoshopやBridgeでは撮影時の情報を取得して 自動的に縦横を回転した上で開いたり見せたりしてくれます。 これはこれでとてもありがたい機能なのですが、 この機能をオフにする設定はどこで行えるのでしょうか? 各種設定のところを隈なく見ているつもりですが見つからず、 ネットでも水平・垂直・自動回転・オリエンテーションEXIF情報など、 さまざまなキーワードで一生懸命探したのですが、どうしても答えが見つかりません・・・。 写真画像が持っている情報に手を加えるのではなく、 アプリケーション側の設定でこれをオフにする方法がありましたら ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。。。

  • コンタクトシートの印刷

    大量にある画像をコンタクトシートにして、印刷したいのですが、なにか良いソフトはありませんか?フォトショップの自動処理を使いますが、かなり時間がかかるため実用的ではなく、プリンターに付属するソフトでもやってみましたが、こちらはパターンが決まっていて、写真の大きさや1枚のシートに載せる枚数などが任意に選べません。良いソフトをご存知の方、よろしくお願いします。

  • コンタクトシートのレイアウト変更-vista

    vistaで写真のデータをコンタクトシートに印刷したいのですが、 A4用紙1枚あたりに、それぞれにカメラなどの情報をつけた小さな写真を20枚レイアウトしたいのです。 しかし、通常のレイアウトは35枚くくりしかできないように見えます。 A4用紙1枚に写真20枚ずつレイアウトしてコンタクトシートを作成することはできるのでしょうか? 「vistaのデフォルトではできないけど、フリーソフトやフォトショップならできるよ」という回答も嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • Adobe BridgeのInDesignコンタクトシート作成について

    Adobe Bridgeの「メニューバーのツール→InDesign→InDesignコンタクトシートを作成」でキャプションのファイル名にチェックを入れて実行すると、ファイル名に日本語が含まれていると文字化けします。(MacOSX10.4.6とWinXPProSP2のAdobe CS2で試してしてみました) 文字化けを起こさせずに日本語を含むファイル名のキャプションを付加させる方法はないでしょうか。 最終的にPDFにしたいのですが、PhotoShopのコンタクトシートIIでは、キャプションを含めて画像になってしまい、キャプションの文字が潰れて判読しにくくなるか、判読できるようにするとファイル自体が大きくなるってしまいますので使用できません。

  • エクセルのマクロでコンタクトシートを作成したいです

    はじめまして、 タイトルの通り、エクセルのマクロでコンタクトシートを作成したく質問しました。 コンタクトシートの内容としては、 ●フォルダ内にある画像(今回の場合はPNG)すべてを一覧リスト化する(A列)。 ●A列に配置された画像の情報(ファイル名、画像サイズ等)をB列以降に表示。 の以上がやりたい事です。   A列   B列    C列 1 画像 ファイル名 画像サイズ 2 画像 ファイル名 画像サイズ 3 画像 ファイル名 画像サイズ        ・        ・        ・ と、続く様な表示にしたいです。 できれば、 A列の画像は、セルにあわせてしまうと小さく表示されてしまうようなので、 ・元の画像の50%などといったように表示される? ・またはセルのサイズの最大値(50px x 50px)を固定する? のようになると、とてもありがたいです。 他の質問等を探してみましたが、 photoshopでのコンタクトシートは求めているものと違いました。 また、エクセル等での回答がありましたが、画像のみの表示でしたので、 上記の様な事が1度にできればと思い、ココに質問させていただきました。 知識レベルとしては、 マクロ初心者です。 どうか みなさんの知識をお借りしたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。 pc環境: windows XP Excel 2000

  • エクセルでシートの自動作成方法を教えて下さい。

    お忙しいところすみませんが、どなたかご教授下さいましたら幸いです。 まず、現在どのような使用方法かというと以下の通りです。 (1)エクセルブック1枚で30名ほどのスタッフの日にちごとの1ヶ月間のスケジュール管理をしています (2)予定を作成した日にちをシートに"2009/8/28"とふる (3)翌日にはシートをコピーし(土日は行わないことがある)、変更になった箇所のみを変更し、シートを"2009/8/29"とふる そして、当方が自動でしたい事は上記(3)の翌日になった場合若しくはブックを開いた際に、自動で前日若しくは直近の日付のシート(土日は更新しないので、土日の日付が入力されているシートがないため)をコピーしシート名を当日(YYYY/MM/DD)とふる。しかし、当日にエクセルを何回も開いたり閉じたりするので、その際に何回も当日のシートが自動作成されては困る。 以上となります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 《エクセル》複数シートからピボット作成について

    ピボットの複数シートで各シートを結合した場合自動でも手動でもフィールドが「列」と「行」と「値」になってしまい、従来のフィールドにあたるのがアイテムになってしまいます。これは仕様なのでしょうか?出来ればシート結合前のフィールドで集計したいのですが....どなたか解決方法があるのであればご教授願います。EXCEL2002を使用しております。

  • 元のシートのプルダウンより選んで別シートへ自動反映

    昨日もご質問をさせていただいたのですが、当方の実力不足にて解決に至らず再度ご質問させて頂きます。 現在会社でエクセルの資料を作成しております。 プルダウンメニューを使用した資料です。 元のシートがありまして、そちらのプルダウンより選んだシート先のみに、 シートに入力した情報などを反映させたいのですが、 反映させたいセルに関数を入れたところ、プルダウンで選んでいないシートのセルにも 同じ答えが表示されてしまいます。 初心者のため、どこをどうしたら良いなどの回答を頂けますと大変嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。 念のため、昨日簡単に作った図も添付させていただきます。 例えば、注文者のセルより「◎◎」を選んだ後、備考のセルに文字を入力したとしまして、 その入力した文字を「◎◎」と言うシートに自動で反映させたいです。

  • コンタクトシートでExif情報も印刷したいのですが

    一眼レフで撮った写真を一覧で印刷したくて、bidgeというソフトで出力してコンタクトシートにしています。(4×5サイズ) カメラ付属のソフトでもいいのですが、A4で1枚当たり12枚ぐらいの一覧でExif情報も一緒に印刷できないでしょうか?(A4で20枚でもいいのですが、Exif情報も印刷すると小さくなりすぎるかなと思ったので) ちなみにカメラはソニーのαを使っていますが、おもに使っているソフトはフォトショップCS5とそれに付属のbidgeとcameraRAWです。 JPGにせず、RAWのままコンタクトシートに、しかもExif情報も印刷したいってことはできますか? 載せたい情報は日付と時間とF値とシャッタースピード値です。

  • 【マクロ】Excelでコンタクトシートを作成

    Excelを用いコンタクトシートのような配列で 画像を挿入(複数)させるマクロを作成したいのですが 「縦5枚×横3枚」のような配列にする時に 「横3枚」挿入させる方法がわかりません。 ご教授お願い申し上げます。 Q:下記のような配列で画像を挿入するには? -------------------------------------------    A   B   C   D   E   F 1     01.jpg    02.jpg    03.jpg 2 3     04.jpg    05.jpg    06.jpg 4 5     07.jpg    08.jpg    09.jpg 6 7     10.jpg    11.jpg    12.jpg 8 9     13.jpg    14.jpg    15.jpg 10        ---次ページ--- 11    16.jpg    17.jpg    18.jpg 12 13    19.jpg    20.jpg    21.jpg 14 15    22.jpg    23.jpg    24.jpg 16 17    25.jpg    26.jpg    27.jpg 18 19    28.jpg    29.jpg    30.jpg 20        ---次ページ--- 21    31.jpg    32.jpg    33.jpg 22 23    34.jpg    35.jpg    36.jpg 24 25    37.jpg    38.jpg    39.jpg ・ ・ ・ ・ ------------------------------------------- ※画像挿入のマクロに関してはこちら↓の質問を参考にしています。  質問番号:4676078  「エクセルで写真挿入 マクロ」  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4676078.html ※画像はJPG形式に限りません。(BMP、GIF等も) ※コンタクトシート作成ソフトは使いませんので  必ずExcelでマクロを使用する方法をご回答願います。