• ベストアンサー

個人でバンドTシャツを作成して販売する場合

個人でTシャツを作成しています。 そこで質問なのですが、 例えば、有名なバンドNIRVANA等のバンド名を 公式に使用されているフォントではなく、別のフォントなどで書き Tシャツにプリントし、販売した場合、権利関係の法律に触れるのでしょうか? NIRVANAはサンスクリット語で『吹き消すとか、消滅』という意味だそうですが、 ただ単にNIRVANAのプリントされたものであれば バンド名なのか、上記の単なるサンスクリット語の単語なのか 区別がつかないと思いますので特に問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_ryou1
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

デザインTシャツにNIRVANAという単語を使いたいのか、いわゆるパチもの商品を作って売りたいのか、どちらかわからないので、絞った回答ができませんが。 グッチやシャネルのパチものが横行していることを考えれば、作ったものを何も言わずに売るだけならグレーゾーンです。 「NIRVANAのTシャツです」と書いた場合、かなり際どくなります。 勘違いして購入した人とトラブルになる可能性は秘めています。 そうなった場合、自分としては「NIRVANAの(文字が入った)Tシャツです」というつもりだったと主張しても、じゃあOKと簡単にはいかないでしょう。 NIRVANAという単語が好きでデザインに入れたいということであれば、「バンドNIRVANAとは関係のないオリジナルです」などと注意書きしておけば問題はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#142909
noname#142909
回答No.2

バンド名と関係がある様な売り方しなければ大丈夫でしょう バンドとは何ら関係がない旨明記すればさらに良いでしょう それなら売る意味ないですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンドTシャツの著作権

    ずっと疑問に思っているのですが、バンドTシャツってのは著作権に触れていないんですか?勝手にアーティストのアルバムジャケットを使用しているように見えるのですが・・・・・ 実は、今度ジャズTシャツを作ってネットで販売したいと思っていたのですが、アーティストの写真とタイトル名を使うので、著作権が絡んでくるかなあと思っていたんです。そんな中で冒頭の疑問に出くわしました。 しかし、現状を見ていると、世に溢れるバンドTの殆どが著作権を無視しているように見えます。また、クラブで、マイルスデイビスのジャケットを印刷したTシャツも売っているのを見たこともあります。 訴えられなければ良いというものなのでしょうか?著作権に詳しい方もそうでない方もご回答頂けると嬉しいです。

  • オリジナルのTシャツ

    オリジナルのTシャツ(その他下着類)を作成&ネット販売したいと思っています。 そこで質問です。 (1)Tシャツにはオリジナルのイラストを入れようと思っていますが、もとになるTシャツはどのように仕入れたら良いでしょうか?できれば、タグも変更したいのですが。。(変更方法がありましたら教えてください。) (2)もとになるTシャツのタグを変更できない場合、それにイラストをプリントして販売することは、法律上、問題ないでしょうか?

  • 古着 リメイク品の販売について

    古着のプリントTシャツなどを使用して 雑貨を作り(形、用途を変えて)販売することは違法でしょうか? 古物法、商標法などを含め可能かどうか教えていただきたいです。 制作する物の中には海外のバンドの写真やバンド名が入ったものを 使用したいと検討しています。

  • Tシャツをネットで販売している友人からの誘いです

    販売紹介に協力してほしいという話です。 私のスマホからママ友達にTシャツ販売のホームページを紹介してくれたら、購入された金額の20%を報酬として支払うということなのですが、これって景品表示法とか何かの法律に触れる話なんでしょうか? ネットで調べてみたのですが、難しくてさっぱりわかりません。 それと、私が紹介したページからの購入はほかのものと区別がつくという話なのですが、実際にそうしたことが可能なのでしょうか? 法的な事、技術的な事、どちらかだけでもお応え頂ければ助かります。 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 著作権?商標?

    とある単語などが印刷された物を販売するにあたって、著作権や商標はどのくらいの範囲まで注意すべきでしょうか? 例えば、日本のバンドで「スピッツ(SPITS)」というバンドがありますが、『SPITS』はバンド名以前に犬の品種名ですし、ドイツ語では「尖っている」という意味の単語でもあります。このような語句をTシャツなどに印刷し販売するのは問題がありますでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • アイドルTシャツについて

    KPOPアイドル公式のSNSで上がっている推しの画像を使ってプリントTシャツを作成し、それをライブで着るのは法律的に問題ないでしょうか?使用用途は私的利用のみです!! 調べたところ、著作権や肖像権、パブリシティ権などある様なのですが、今回の場合該当するのか判断できなくて、、、、

  • Tシャツで英語のプリントって!

    こんにちは! 海外によく行く方 教えてください! 質問は 英語の単語や文章をプリントしてるTシャツって 英語圏の人も着てますか? と言うのも胸に大きく「Respect」とか「Survive」とか もっと変なのは「Drugstore」って背中にプリントしてあったり「What the ○○○!」などです!○の部分は消されたプリントのデザインで 英語の知ってる人なら この○の部分に fuck かhellが入るのわかりますよね?変ですよね? で、もし日本語で胸に「尊敬」とか「生き残れ」とか「なんだよ!」ってプリントしてたら そんなTシャツ普通に着ませんよね? 英語圏の人って英語のプリントしてるTシャツ着てましたか?

  • 画像のバンドTを探しています

    http://imagepot.net/view/120442526783.jpg この画像のTシャツを探しています。 似たものでも構わないのですが、現在も購入は可能でしょうか? 通販、あるいは都内で購入できる場所があればぜひ教えてください。 また、プリントされているのは海外のバンドなのでしょうか? もしそうであれば正式なバンド名だけでも構いませんので、 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • サンスクリット語(梵語)で何と言いますか?

    HPを作成しようと思っているのですが、ページ名を「海」にしようと思っています。 ただ、「海」だけでは、ひねりが無いように思えて、サンスクリット語で表示しようと思っています。 そこで、質問します。 海はサンスクリット語(梵語)では、どう言うのでしょうか? PCで、サンスクリット語を表示するにあたって、お勧めのフォントはありますか? できればフリーフォントが良いのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • バンド名探してます

    ・洋楽バンド ・英単語3語、最後は「GIRL」 ・ガールズバンドじゃないです ・メンバーは若くないらしい 友達から奨められたのですがバンド名がわからなくって困ってます。 上の条件にあてはまるバンドを探してます。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 社内で常にいじめが行われている問題について、対策方法を相談します。
  • 年齢や見た目からは普通の男性に見えるが、実際にはスケープゴートを作って攻撃する人物がいます。
  • 業務に関連した指摘を理由に他の社員を攻撃し続けており、部署の半数が攻撃を受けています。
回答を見る